• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAIRIのブログ一覧

2007年02月21日 イイね!

たまにはこんな定時後

たまにはこんな定時後今日はロミちゃん&若葉ちゃんと岩盤浴へ行った。
写真は手前から若葉ちゃんロド、KAIRI号、ロミ号、知らない人のロド。(ぇ?
酵素風呂のにおいがすごいのが難点だが、
近いし手軽に行けるので皆で行くには丁度良い。
入る前に「多分寝るわ~」と3人で言い合ったが、
実際寝たのはロミちゃんだけだった(笑
しかも3回も

ひとしきり汗かいて、「夕食ど~する?」話に。
金甲近くのオムライス屋に決まると、どうせだから山上がろうかということに。
どうやら戦闘民族氏&piyo氏も行く予定らしい。
仕事終わったばかりのぴあっちを拉致り、オムライス屋へ。

かいりとぴあっちはレディースセット。
レディーじゃなくてもおkらしい
お腹すいてたのでぺろり。
トマト&モッツァレラソースのオムライスに明太子スパゲティ。
どっちもめちゃ美味しかった♪

ただ、オムライス単品で頼んでたロミちゃんと若葉ちゃんはバターライス食べ飽きたっぽかった。
少々濃いのは平気なので多分自分はサイズMとかでも無問題だろ~けど。
女の子には「ばっかり」はきついのかな、だからレディースセットがあるんだったりして。

その後、登山。
っていうかめっちゃめちゃ久しぶり。
相変わらず道を全然覚えてない^^;
上まで上がると空気が澄んでて夜景や星空が思いのほか綺麗だった。
運転中以外はメガネ外すけど、ついついずっとかけたままにしていた。

ただ・・・激寒
湯冷め(っていうのか?)もあって体が冷える。
日中暖かかっただけに装備薄いし。
それでも一般の人よりは厚着

戦闘民族氏は休むことなく走り続けてるので全然会えない(笑
流石だなぁ・・・

ようやく止まってくれたのでご挨拶。
すぐ隣に停めてあった車を見たpiyo氏に
「このSW、KAIRIさんの?」って聞かれた。
「そ~ですよ」というと
「カッコいいじゃん!!」って言われて嬉しかった^^v
見た目だけとはいえ、いっぱい色んな車見てて且つ上手な人に言われると、ことのほか嬉しい。
まぁ実際はめちゃ汚れてたので、暗がりで良かったって思ったのは内緒ですがw

帰宅したら0時半だった。
ん~めちゃ楽しかったけど平日にこれはちょっときついな^^;
でもまぁたまにはこんな定時後も(^-^)
Posted at 2007/02/22 12:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月21日 イイね!

くるま占い

某所で見たのでやってみました。
結果は・・・
ドイツ製でイエローのセダン
まじで!?


逆境に強い精神力を持つ、頑張りやのあなた。
人付き合いのいい、明るくてあっさりした性格なのですが、
思慮に欠けるところがあり、つい早合点して失敗することもよくあります。
けれども、それでつまずくことはなく、いつでも前進する胆力を持っています。
注目されたいあまり、つい大げさな表現をすることもしばしば。
また、褒められたり、おだてられたりすると、よく有頂天になります。



・・・どうなんだろ。

>逆境に強い精神力を持つ、頑張りや
これ違ってる

>人付き合いのいい、明るくてあっさりした性格
これも違ってる

>思慮に欠けるところがあり、つい早合点して失敗する
これは・・・どうだろ、稀にあるかも。

>それでつまずくことはなく、いつでも前進する胆力
昨日丁度(?)トラブルありましたが乗り切ったので合ってるのかも。
でも自分の失敗が原因じゃなかったけど

>注目されたいあまり、つい大げさな表現をする
あるかもw

>褒められたり、おだてられたりすると、よく有頂天に
なりますね。

って、なんかこれだけ見ると割と最悪な人っぽいんですが(笑

ちなみに新動物占いは9割方当たってました。
あれはやばいね、びっくりです。
Posted at 2007/02/21 12:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月20日 イイね!

気になるSW達

週末引いた風邪は何とか落ち着いた模様。
筋肉痛は家から駐車場までダッシュしても一応大丈夫、
まだ階段昇降は辛いけれど・・・
けどまぁ事前の予想よりはマシでした^^;

で、いきなりだけど通勤時のひそかな楽しみ。
それは・・・彼らに会うこと。

朝、ほぼ必ずすれ違う白の3型Gリミ君。
かいりのルート逆走してくるのでまぁ必然なんだけど。
しかもすれ違うポイントが片側1車線の狭い道じゃぁお互い嫌でも気付くよね。
下手したら踏切内ですれ違ったりとかも・・・

あと、最近はあまり会わなくなったけど帰宅途中に何度も一緒になった3型ブルメタ5型ウィングの子。
こちらは帰る方向一緒なのに結構前後に連なって走ったりしてるので尚更気になる!

一分一秒を争う出勤中にそんな余裕はないけど、話してみたら面白そ~♪と勝手に思っている。
いつか機会があったら良いな。
Posted at 2007/02/20 12:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月17日 イイね!

スノボとプライド

今日は会社の人たちとゲレンデに行ってきた。
天気は雨でコンディションは悪かったが、強行。

寒さに弱いのであまりウィンタースポーツはやらないが、
昔からスキーはいくらかやったことがあったので
無難にそちらにしようと思っていた。
ところが、皆スノボするということが判明・・・
仕方が無いのでボードセットをレンタルした。

「カイリさんってスノボうまいんですよね?
 私今日初めてなんです、教えてください☆」
いきなり後輩の女の子に言われて目が点になる。

「・・・は?@@;
 誰がそんな事言ったん!?」
「え、皆そう言ってますよ」
「私もそう聞きましたよ」

「えと・・・
 スキーはともかくスノボは片手で数えられるくらいしかやったことないんだけど。
 しかも3年ぶりなんだけど^^;」
「またまた~ぁ^^」
「そ~なんですか?でもそれなのに上手いんですよね~?」
全然信じてもらえないorz

ボードの履き方さえ忘れてる。(汗
いざリフトで上まで上がって滑走開始。
転ぶのは痛いから嫌なのでゆっくりゆっくり滑る。
「最初の一本だし、まずは思い出さないと」

だがしかし。
「今日2回目なんですよね~」
とか言ってた子にまで置いて行かれる。(大汗

・・・やばい。このままでは非常にやばい。
女の子達にこんなカッコ悪いとこ見せっぱなしでは帰れない!!!

一念発起してこっそりと練習開始。
まずは斜面向いて滑る練習。
ふくらはぎが今すぐにでも筋肉痛になりそうだと言ってるけど無視

続いてターンの練習。
これができればちょっとは格好つくはず。
しかし、向きを変える瞬間、
板が斜面に真っ直ぐになるタイミングでスピードがつき、どうしても転ぶ。
あっちでこけ、こっちでこけ・・・
スキースノボスケート、今だかつて無いほど豪快に転びまくる。

けれどその甲斐あって、昼食前頃にようやくターンらしきことができるようになった!
成功率3回に1回くらいだけど
帰るまでには他の初心者の子に教えてあげられる余裕もできた。

最初のへたれっぷりを見られていたせいか、
「さっすがカイリさんですね、やっぱり上手じゃないですか!」
「私、ターンできるようになるまでだいぶかかったんですよ~」
マイボード持ってる子にもそう言われた^^v

すっかり気分良くなって帰宅。
・・・打ち身と筋肉痛と風邪で翌日ダウンすることも知らずに。

教訓:張り切るのもほどほどにしましょう
Posted at 2007/02/18 22:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月15日 イイね!

昼休みの楽しみ

昼休みの楽しみ最近昼休みは車に籠もってます。
といっても走るわけではなく。
ず~~~っと音楽聴いてます。

結構久しぶりに仕事が忙しくなったんですが、
ストレスたまりまくり・・・
内容ではなくて環境に、ですけど。
で、席で食事する気も起きないので現実逃避。
SWの中で今お気にの曲ガンガンかけてご飯食べてます。

駐車場を横切る同僚達が全員こっち見ていくので、
きっと音は漏れてるんだろうけどお構いなし。

ありがとうHoobastank。
「Out Of Control」「Let It Out」超最高><b

昼休み終わる頃にはスッキリです^^v

(あぁ、やっと車の写真がw
Posted at 2007/02/15 12:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「接待」
何シテル?   09/06 11:01
MR2乗りのKAIRIです。 1型→4型と2台乗り継ぎ、早10年。 岡山・倉敷が主に行動圏内でした。(過去形) 最近やや東寄りになってます。 「速く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation