• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

朝から........


台風の情報など見ようとコンピューターを立ち上げたら....



モニターの下半分に変な幾何学模様。

こんな場合は僕のコンピューター関係の師匠に即連絡。

コンピューター本体は大丈夫でしょう。

モニターの問題との助言をいただき。

代替え品を速攻で手配していただきました。

それが到着するまで上半分だけでなんとか耐えます(笑)
Posted at 2018/09/30 13:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | パソコン/インターネット
2018年09月29日 イイね!

ミラー


当て逃げされたメガーヌの右ミラー。

キレイな中古ユニットがあったので落札。

今日到着。

丁度昼休み。取付部分を見たら簡単そうだったので即交換しちゃいました。

スッキリ!



所要時間10分。タッピングボルト3本だけでした。カバーははめ込み。



外した奴。

ウインカーレンズが脱落。

上部が三角に割れ。


「RSスイッチ」問題も解決したし、これで次は気持ちよく走れるかな~?



今日は明日の台風に備えてメガーヌは仕事場の駐車場にシャッター下ろして保管。

さて夜は飲みに行くか(笑)
Posted at 2018/09/29 14:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2018年09月27日 イイね!

こいつが悪さしてたんだね~~




この矢印のスイッチ。

こいつはスピードリミッターとクルーズコントロールを支配するスイッチなんだけど......

これが出走前のごちゃごちゃの時に意図せず押されちゃったので、



前回のユーロカップでは、

クルーズコントロールが設定されるモードになっちゃってました。

この状態では↓



この右から2つ目の「RSスイッチ」をOFFにして、

横滑り防止とか、トルクUPを実現するスイッチが機能せず。

ノーマルモード状態で走ってしまいました。

途中、雨が降ったりして結果的には◎だったのかもれませんが.........

今日、説明書をよく読んでちゃんとした状態でノーマルモードとそれ以外(スポーツモード&OFFモード)を実地に試してみたら......

全く別物。

パワーの出方が違うようになるんですね~~

シビックの「+Rモード」と同じかな?

説明書によればトルクの出方が増大方向に変化するんだとか?

それにアクセルコントロールが入らなくなるから暴れるぐらいになるのか?



いや~ちょっと次回のサーキット走行に期待が持てます。

前回はいろんな意味でお試しだったようで。
Posted at 2018/09/28 03:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2018年09月24日 イイね!

連休。


ちょいと海外脱出。

といっても淡路島を経由して四国です(笑)



まずは鳴門の漁協食堂「うずしお」さん。



名物「極み海鮮丼」

これ直径30cmはあります。

ご飯は3合くらい?は楽勝でありそう(笑)

二人ではご飯は無理です。(魚は完食ですが..........)



あまりに美味しそうだったのでマグロカツ+タルタル。

旨い!!



ここから高速を使わず、地道で高知を目指します。





途中、



大歩危を見学。



「かづら橋」に寄って、



あまりの大渋滞に見るだけ...........




高知は市内のビジネスホテルに泊まり、



こんなチケットをいただき、



まずはココ。

明神丸 帯屋町店。



お通しはニラの鰹味噌。

チケットでいただくのは↓



アオサの天ぷら。



鰹節のサラダ。



戻り鰹の刺身。



鯖の棒寿司に鮮魚の握り。

それ以外には、

やっぱり



戻り鰹のたたき(塩、炙り、ポン酢)

至福です。



〆鯖の炙りをいただきました。

旨い。


ちょこっと↓



はりまや橋に行ってから、

2軒目行きます。



「とさ市場」さん。

ここで特典はビール一杯目無料&芋ケンピいただきました(笑)



鯨の竜田揚げ&



鰹コロッケ!

ここで面白いメニュー発見。



高知の「う巻き」の「う」は、

鰻じゃなくって、ウツボの「う」らしい(笑)


2日目。

起きて、ホテルのバイキングで朝食食べたんだけど.........



「ひろめ市場」いったらアカン。

旨そうなもんばっかり!

お腹いっぱいなのに、鰹の卵とか鯛めしとか生うにとか食べちゃった(笑)

昼ご飯は無理~~~~~~~!




帰り道、



こんぴらさんに寄りました。



汗だくになりながら登りましたよ~

785段、本当は786段だそうですが。



一番上からの景色はなかなかです。



下りは楽でしたが、こけたら怖そうだった.........
Posted at 2018/09/24 22:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2018年09月22日 イイね!

誕生日。


59才になりました~

来年は60才=還暦って思うとちょっと焦ります。

昼間は普通に仕事しましたが、

明日&明後日ちょっと海外逃亡(瀬戸内海渡るだけです 笑)するので........

昼休みに墓参り。

帰り道にマルシン飯店の前を通ると.......



恐ろしい行列!

ガードマンまで居るし~~(汗)

最近、立て続けにTVで2番組に取り上げられたんですよね~

最近、飲んだ帰りの夜中でも並んでて行けません(涙)



家で祝っていただきました。



ケーキが小さいのでロウソクは5本だけ~

で、プレゼントGET



Giraffeの箱



当然中身は中身はネクタイでした。

でも、



なんだ~!?これ(笑)




おまけ。



こんなの到着。



チキンとハイボールの店で飲んでるときに応募した奴が当たったようです。

タオルですけどね。
Posted at 2018/09/22 20:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 5 678
9 101112 13 1415
1617 1819 2021 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation