• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

どんなんかな…食感!!!

どんなんかな…食感!!! そろそろ…

カニの季節ですね〜








毛蟹 ずわい蟹 たらば蟹 …



蟹がお好きな方は、楽しみな季節だと思います!



私は、剥くのが面倒なので、蟹かまぼこの方が好きかな?



そんな雑談中…



こんなのあるんだ!



面白いものを発見…(*^o^*)






スギヨさんで販売している「うな蒲」=うなぎ風蒲鉾



調理例を見ると…







結構頑張ってます!



本物のうなぎは脂っこいので好みませんが、



蒲鉾ならあっさりしているかも?



日本の技術は素晴らしいのでねぇ〜



食べて見たいものですね!
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2016/11/10 07:52:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ルネサス
kazoo zzさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年11月10日 8:05
おはようございます☆

今日はお休みですか?
コメントへの返答
2016年11月10日 8:55
おはようございます。

コメントありがとうございます。
休みであればいいのですが…(*^o^*)
通常出勤です!
でも…
大阪駅から会社まで45分歩き、気分的にはリフレッシュしていま〜す!
2016年11月10日 8:10
おじゃまします♪

やはり私は
うなぎのようでうなぎ!の方が良いです(^^♪

蒲鉾が嫌いですから・・・汗)

蟹も蟹蒲も嫌いなんです・・・汗)


コメントへの返答
2016年11月10日 9:03
おはようございます。

コメントありがとうございます。
鰻も蟹も本物の方が人気ですよね!
高級食材は、なんちゃって食品が登場している様な気がします …
なんちゃってイクラが登場したこ事で、安価な寿司にもイクラの華が添えられている様な…(*^o^*)
私は練り製品が好きなので、蒲鉾派です!
2016年11月10日 9:00
cc_butterさん こんにちは☆~

初めて見ました!

面白い 食べてみたい(^^)/

TV「世界が驚いた日本・・・」にでも
出てきそうなm(__)m
コメントへの返答
2016年11月10日 12:07
こんにちは。

コメントありがとうございます。
味、食感共に興味があります!
蒲鉾にタレを塗ってあるだけでは厳しいと思うので、蒲鉾本体の食感にも工夫があると思います…

試して見たいですね!
2016年11月12日 17:46
いやー、知らなかった‥
確か「カニかま」を最初に発売した会社ですよねー

すごいな、マツコの番組に出そうですね。
マツコで思いつきましたが「カニかま」、「ウナかま」ときて次は「オかま」かな‥
コメントへの返答
2016年11月12日 22:06
こんばんは。

コメントありがとうございます。
カマの三段活用…(*^o^*)
上手い
座布団1枚!

次の蒲鉾…
興味ありますよね〜
期待したいですね!

プロフィール

「[整備] #カングー 全塗装で…リフレッシュ!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2603170/car/2164307/6690382/note.aspx
何シテル?   12/28 15:12
cc_butterです。楽しげな「カングー」生活が始まり、 整備記録を兼ねて「みんカラ」に登録しました。  滋賀県の情報もお伝えしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山が見えた…それだけでイイ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 09:30:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
車検の予約に行ったのに… 買い替えてしまいました…笑 出会いは大切です!!!
ルノー カングー ジャビット (ルノー カングー)
カングーがやってきた!
ハーレーダビッドソン 883R ジャビット Ⅱ (ハーレーダビッドソン 883R)
おっさんの… お た の し み !!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation