• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

低速ほど…難しい!!!

低速ほど…難しい!!! 本日は、2輪教習2日目…









中1日空いたので、感覚を思い出せるかやや不安でしたね〜


1時間目は、直線で、2速から3速へのシフトアップとシフトダウンの繰り返し練習!


2時間目は、低速でのスラローム練習!


先生のお手本を見ると簡単そうに感じますが、これがナカナカ…(*^o^*)


半クラッチの繰り返しで腕はつりそうになるし…


スラロームは、想像通り難しい…


力が入り、空ぶかしもあれば、


止まる時にクラッチ切り忘れてエンストも…


帰宅途中の運転では、オートマなのに止まる前に左足に力が入ります…


頭の中がクラッチの事でいっぱいなんでしょうね…笑


夢にも出てきそうでやや不安です!


まぁ〜やるしかないですね。




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/12/02 12:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 14:34
フルサイズ原付きがあると習得早いんですけどね〜あー楽しそうで羨ましい*\(^o^)/*

クラッチとRブレーキを上手く使えば…言ってもあれか(^^;;練習あるのみですね?

コメントへの返答
2016年12月2日 14:46
こんにちは。

無謀にも、下調べ無く教習所に飛び込みましたが、
1時間目は、シミュレーションマシンなどで練習すると思ったらイキナリ乗車でびっくりしましたねぇ〜

スラローム1回目は、フロントブレーキのみ使用していたので、ブレーキに指をかける時にアクセルをふかしてしまい、ややビックリ!
コースを1周したところで、リアブレーキの利用を教わりました…(*^o^*)

あと13時間で卒業できるのか???
やるしかないね〜
2016年12月2日 14:38
全ては、リズムとタイミング
イメトレ有効ですよー

楽しそうですね(^^)
コメントへの返答
2016年12月2日 15:07
こんにちは。

コメントありがとうございます。
免許をお持ちの方は、冷静な判断ができると思いますが、素人にとっては必死です!
今日も、脇の下汗ビッチョリ…(*^o^*)

疲れました!
2016年12月2日 14:54
おじゃまします♪

低速は難しいでしょうね。

上手い人がやると簡単そうに見えるモノほど難しいですね・・・汗)

倒したバイクを起こせるかみたいな事はしないんですか?

免許証はもうすぐですね(^^♪

頑張って下さい。

コメントへの返答
2016年12月2日 15:17
こんにちは。

コメントありがとうございます。
当たり前でづが、先生の運転は素晴らしいの一言…

転倒したバイクの起こし方は、前回口頭で教わりました!
実際に起こすのは、倒してしまった時の様です。
倒さなければ、バイクを起こす事なく卒業できるのでしょうか???

そう願いたいですね!笑

プロフィール

「[整備] #カングー 全塗装で…リフレッシュ!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2603170/car/2164307/6690382/note.aspx
何シテル?   12/28 15:12
cc_butterです。楽しげな「カングー」生活が始まり、 整備記録を兼ねて「みんカラ」に登録しました。  滋賀県の情報もお伝えしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山が見えた…それだけでイイ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 09:30:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
車検の予約に行ったのに… 買い替えてしまいました…笑 出会いは大切です!!!
ルノー カングー ジャビット (ルノー カングー)
カングーがやってきた!
ハーレーダビッドソン 883R ジャビット Ⅱ (ハーレーダビッドソン 883R)
おっさんの… お た の し み !!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation