• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

いいねぇ…琵琶湖、!!!

いいねぇ…琵琶湖、!!! 先週は、突然の雨に見舞われたので、

再び、琵琶湖へ…







さすがに、今日は降らないでしょう〜


イソイソとカヤックを組み立てます!






冬場の平日…


広大な琵琶湖は…ほぼ貸切です!笑


さぁ〜出発!






橋の下では、パドルの水を切る音がこだまします…(*^o^*)


本日は、湖面も穏やかで漕ぎやすいですね〜


対岸に渡り、ゆっくりと湖面を散歩!


時々、大型船が行き交います…






太陽が湖面を照らす様は、宝石箱みたいですねぇ〜






本日は、2時間ほど漕いで帰還!






さぁ〜


帰ってからは、検定コースの暗記とイメトレです!
ブログ一覧 | ボート | 日記
Posted at 2016/12/06 15:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 17:42
一人でカヤックを漕ぎだすわけですか。
何とものどかな趣味。
私はカヤックとカヌーの違いさえわかりません
コメントへの返答
2016年12月6日 18:00
こんばんは。

コメントありがとうございます。
夏場の週末は、ドラゴンボートで終わってしまうので、12月からは、カヤックをのんびり漕ぎます…

カヤックとカヌーの違いですが、実は深く考えた事がありません!
カヌーは、ブレード1枚のパドル(巨大なしゃもじみたい)で漕ぎますが、カヤックは両端にブレードの付いたパドルで漕ぎます。
カヤックの船体は、デッキの人が乗るところがくり抜かれていますが、カヌーはデッキが無くオープンです。

すいません…
文章では上手く表現できませんでした!(*^o^*)
2016年12月6日 19:22
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*

今日はお仕事がお休みの日なのかな〜?

(ΦωΦ)ホホォ… 組立式のカヤックを所有されているのですね!

カヤックって……かなり長さが長いから保管とかが大変な物体ですよね〜~~ (;´∀`)

かなり昔、カヤックを所有していた時代をちょっと思い出しました!

賃貸マンションのくせに~カヤックとか……アホですよね〜

大家さんのご好意で駐輪場に置かせてもらっていました。
大型バイク並の駐車場代を払っていましたね〜~

懐かしいです…… (⌒▽⌒)
コメントへの返答
2016年12月6日 20:27
こんばんは。

コメントありがとうございます。
現在、リフレッシュ休暇中なので、ノンビリさせて頂いてます!

バイクの免許も、休暇中に達成感のある事をしたくてチャレンジ中…(*^o^*)
その他…休み中に家のリフォーム、自転車で琵琶湖1周も計画中!

イロイロ、楽しく過ごしています!

プロフィール

「[整備] #カングー 全塗装で…リフレッシュ!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2603170/car/2164307/6690382/note.aspx
何シテル?   12/28 15:12
cc_butterです。楽しげな「カングー」生活が始まり、 整備記録を兼ねて「みんカラ」に登録しました。  滋賀県の情報もお伝えしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士山が見えた…それだけでイイ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 09:30:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
車検の予約に行ったのに… 買い替えてしまいました…笑 出会いは大切です!!!
ルノー カングー ジャビット (ルノー カングー)
カングーがやってきた!
ハーレーダビッドソン 883R ジャビット Ⅱ (ハーレーダビッドソン 883R)
おっさんの… お た の し み !!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation