• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cc_butterのブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

おもろい嫁はん・・・Cat's Eye♪

おもろい嫁はん・・・Cat's Eye♪夏場の日焼け・・・

気にする方も多いですよね~






女性の日焼け対策は、

見てるだけでも大変です・・・




うちの奥さんもボートの練習に参加するので

見ていて、苦労がよくわかります・・・

下から、靴下・スパッツ・長袖コンプレッションシャツ・手袋

の上に短パン・Tシャツ・ライフジャケットを着用!




練習の出発準備の最中・・・

(妻)汗でスパッツが上がらへん~

(私)暑そうやな~ 扇風機を妻の方へ・・・

(妻)ふ~ やっと着れた・・・




喉かわいた~~~妻は台所へ・・・




数分後・・・




着替えている私の前に勢いよく入ってきた妻が立膝をつき・・・





見つめるCat's Eye ♪

magic play is dancing ♪

緑色に光る~♪




(妻)Cat's Eye 来たで~




(私)・・・・・・絶句!




   そんな事やってるから・・・子供が真似るでしょ~




   いつも・・・笑わしてくれます妻ですが・・・





   大きなCat's Eyeにはならないでね・・・(失礼!)
Posted at 2016/08/15 15:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年08月14日 イイね!

塗りすぎ注意・・・あい~ん!!!

塗りすぎ注意・・・あい~ん!!!真夏日が続きますね~

暑いんですが・・・本日もボートの練習です!







じっとしてても汗をかきますが、



湖上の上では、熱中症対策と共に



日焼け対策も重要です・・・



私は、半そで+短パン+日焼け止めで漕ぎますが、



日焼け止めを乗り込む直前に鏡無しで塗るので、



どうしても、塗りムラができてしまいます・・・



先日、メンバーが平手を喉元で揺らす



あいーん!!!のポーズで私の前へ・・・



殿!漕ぎますか・・・



一瞬、戸惑いましたが、日焼けどめの塗りすぎで、



ばか殿様になっていた様子!



もお~~~



あいーん!!!とやるしかないですよね!





日焼け止め・・・



ムラにならないタイプに買い直すかな~











Posted at 2016/08/14 17:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボート | 日記
2016年08月13日 イイね!

オメカシした・・・ラーメン!!!

オメカシした・・・ラーメン!!!スーパーの散策は結構楽しいですね~

地域ならではの商品が並んでいたり・・・

五感を楽しませてくれます!








おっ! 

マルタイの棒ラーメン・・・懐かしいな~

私の田舎、福岡県では、幼少の頃ラーメンといえばコレばかりでした・・・




棒ラーメンを見た時・・・連鎖反応で祖母の顔が脳裏に降りてきました!




お盆ですからね~




40年以上前・・・祖母が、東京の親戚の家に遊びに行った時の土産話です。




東京の○○さんとこ行ってきて、お昼ご飯にラーメンをよばれたんよ~♪




東京のラーメンはしゃれちょうね~




麺にパーマがかかっとったばい!







自宅以外でラーメンを食べる事が無かったので、




ストレート麺以外のインスタント麺を知らなかったんでしょうね~




パーマって・・・なかなか豊かな表現力です!




発想・表現・行動力が男前でユニークな祖母は、




30年前に亡くなりましたが、




我が家の昔話にも、ちょいちょい登場する名物ば~ちゃんです!




あっという間の帰省も本日で終了・・・




家に帰り、カングーを見ると・・・







クモさんが遊びに来ていました・・・




ドアミラーと植栽の間を行ったり来たり・・・




しばらく乗ってなかったからね~




すまん! すまん!











Posted at 2016/08/13 17:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2016年08月12日 イイね!

息子と海まで…サイクリング!!!

息子と海まで…サイクリング!!!暑いですね〜

帰省先の福岡もバリ暑です!







家に居ても暑いし…



車も無いし…



やること無いし…



サイクリングにでも行くか〜



実家にあったオンボロママチャリ2台で近くの海までひとこぎ行ってきました!


シルバー号は、父親が生前乗っていたもの…


エンジ号は、母親が時々乗っているものです!


どちらも、年季が入ってブレーキもカチカチ…^_^



ま〜いっか〜



暑いさなかの13時に出発!



田舎道なので、見通しもいい!


息子は、ビュンビュン飛ばします…



しばらく走ると、神社を発見!


地元の神社…岡湊宮


赤い灯篭がキレイ!





幸桃を撫でて、ご利益を期待しながら…ペダルを踏みます!





次第に磯の香りが漂ってきます…^_^


40分ほどで海に到着!





でも…



これから展望台まで急勾配が続きます…





(子)ママチャリじゃこの坂しんどいで〜


(私)ギア付き自転車ならねぇ〜


文句言いながらも、息子はこぎ切りましたが…


私は途中でリタイヤしました!


若さに完敗ですね〜


展望台では、アイスで乾杯!



キーン! 頭に響く〜〜〜


休憩し過ぎると…動きたくなくなるので、再起動!


下り坂は快適〜〜〜


うぉ〜ブレーキきかへん!!!


ゴムが劣化して危険でした…^_^




海が眺められる大橋の上でパチリ!





海水浴場も近いので、海の家もチラホラ!





海パン持ってきたら良かったな〜




準備不足で出発しましたが、結構楽しかったです!

Posted at 2016/08/12 17:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年08月11日 イイね!

コレってレア? … 不良品だよね〜

コレってレア? … 不良品だよね〜購入するまでは、じっくり考えるけど…

購入すると、安心して興味がなくなるものってありますよね〜











私の場合、服もその傾向にあります…^_^


購入して、3年程経ったCHUMSの短パン!


普通に履いていましたが、鏡に映った自分を見て、


アレっ…なんか変…


マーク…逆じゃん!


履いている時の目線では違和感が無かったので、今更の感じです…






まぁ〜レアという事にしときましょう!



帰りにスーパーに寄り、久々にラムネを発見!





懐かしいな〜


昔は、瓶のビー玉が欲しくて飲んだ後の空瓶を壊したな〜


子供の頃は、容量が多く感じたラムネも、大人になって飲むと…


あっという間に飲みきってしまいました!



げふッ! 失礼!
Posted at 2016/08/11 17:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー 全塗装で…リフレッシュ!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2603170/car/2164307/6690382/note.aspx
何シテル?   12/28 15:12
cc_butterです。楽しげな「カングー」生活が始まり、 整備記録を兼ねて「みんカラ」に登録しました。  滋賀県の情報もお伝えしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士山が見えた…それだけでイイ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 09:30:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
車検の予約に行ったのに… 買い替えてしまいました…笑 出会いは大切です!!!
ルノー カングー ジャビット (ルノー カングー)
カングーがやってきた!
ハーレーダビッドソン 883R ジャビット Ⅱ (ハーレーダビッドソン 883R)
おっさんの… お た の し み !!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation