• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cc_butterのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

本場のコレで・・・中秋節!!!

本場のコレで・・・中秋節!!! 9/15日は、中秋節・・・

お月見ですね~






ご存知の方も多いと思いますが、中国で中秋節といえば、


春節に次ぐ、伝統的な祝日なのです!


中国の取引先から届いた月餅で、少しだけ中秋節気分を味わいます!


直径7cm 厚み3cm・・・


持つと・・・


ずっしり!


重っ・・・


日本でよく見る月餅の2個分くらいの重量感かなぁ~


あんこは大好きですが、この重量は食後のデザートとしてはしんどい・・・


夕方、小腹が減った頃が食べ時です!


ぱかっ!







割ってみると中からアヒルの卵黄の塩づけが・・・


アンコと塩漬けの卵・・・


・・・・・・


本場の味なんでしょうね~


でも・・・


卵黄がやや苦手な感じでした・・・


ごちそうさまでした!
Posted at 2016/09/15 05:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年09月14日 イイね!

皮算用は・・・睡眠薬!!!

皮算用は・・・睡眠薬!!!もし・・・○○だったら・・・

イロイロ想像すると、結構楽しいですよね~










ちょいちょい・・・寝ながら皮算用!


もし、飲酒を続けていたら・・・


ビール系飲料x5=500円/1日


安い焼酎4合=500円/1日


酒代1日・・・1,000円


酒代1ヶ月=30,000円


酒代1年=360,000円


酒代10年=3,600,000円


安もんの酒でしたが、積み上げると・・・ナカナカ!


カングー新車で買えるじゃん!


ですが・・・


手元に金は無い!


お酒をやめて3年半・・・


1,260,000円あるはずなんだけどな~


考えているうちに・・・睡魔!


ZZZ・・・・・・


虚しくならない程度に・・・皮算用で楽しんでます!


次回の買い替えに備え・・・貯金!貯金!


ですね・・・



Posted at 2016/09/14 07:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年09月13日 イイね!

ぶらりドライブ・・・長浜へ【散策編】

ぶらりドライブ・・・長浜へ【散策編】 パンを食べ腹の虫が落ちついたところで・・・
再び散策です!










街並みがイイですね~







埼玉に住んでいた時に訪れた川越にも似た景色・・・







青空に古い街並みが映えますねぇ~







でも・・・ちょっと艶消し!


電線がじゃまですね・・・


街中を流れる小川・・・







水辺に近寄ると・・・


水中に漂う水草と映った空がキレイ!







水辺には細身の黒トンボが羽を休めます・・・







何だか・・・品がありますね~







視点を変えると・・・


土に埋められた瓦が波みたい!







少し色ずいた黄色い葉が波間を漂います・・・







なんかイイねぇ~


板壁に近づくと・・・







壁の木目にもアートを感じます・・・


コレもいいね~


水の音と木々の緑でリフレッシュしました・・・


視点を変えた散歩もナカナカいいもんですよ!

Posted at 2016/09/13 08:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2016年09月12日 イイね!

あと少し・・・だめだね~!!!

あと少し・・・だめだね~!!! 秋晴れの琵琶湖で開催された、大阪府民体育大会

(ドラゴンボートの部)に参加!









一昨年までは、大阪で開催されていたこの大会、


昨年より会場を琵琶湖に移して開催!


いつも練習しているのOPALさんなので、


大会に参加させて頂きました!


エントリーは、9チーム


和やかに開会式が始まります・・・







プール・ジャグジーを横目に桟橋へ移動・・・







暑い日は、プールがイイね~







本日は、10人乗りの短い船の競技です!







2本漕いだ早い方のタイムで順位を競い、上位2チームで決勝戦!


ラッキーな事に、2本とも、比較的良いタイムで決勝に進みます!


お相手は、大阪の超ベテランチーム・・・


前半リードするものの・・・







最後に追いつかれ・・・







ほぼ同時にゴール!!!


気になる結果は・・・


0.09秒差で負け!


あちゃぁ~後半失速する我がチーム・・・


持久力強化が課題ですねぇ~


お相手のベテランチームは、50代~60代の方ばかりですが・・・


褐色の肌に盛り上がる筋肉・・・


見習わなければ・・・







でも・・・大量のお菓子を商品に頂き、我がチームは大満足!








じゃんけんゲームで楽しんで会場を後にしました。
Posted at 2016/09/12 13:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボート | 日記
2016年09月11日 イイね!

ぶらりドライブ・・・長浜へ!!! 【観光編】

ぶらりドライブ・・・長浜へ!!! 【観光編】晴れた土曜日・・・

家にいるのももったいないね~











ちょっといってみるか・・・


10時に自宅を出発、琵琶湖の北東を目指します・・・


長浜までは、90キロ・・・高速を使い1時間半ほどで到着!


程よい距離ですねぇ~


無料駐車場を探し右往左往・・・


少し離れた所に車を停め、散策開始!


10分ほど歩くと・・・おっ! 長浜城だ!







ベンチに腰掛けコーヒーで一服・・・ついでにパチリ!


10分ほど歩くと中心部に到着!


長浜といえば・・・きれいな町並みの 「黒壁スクエア」 が有名です!


青い空とアーケードがキレイ!







商店街の中には、「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」があります!


みなさんご存知のフィギュアメーカーさんです・・・


入り口では、北斗の拳・ケンシロウがお出迎え・・・







お好きな方には・・・タマラナイのでは・・・


中には、海洋堂の歴史やフィギュアがいっぱいです!







サンダーバード2号・・・欲しい!







ジェットモグラ・・・これまた欲しい!







いいお値段なので・・・今回は見送り!


お店を出ると・・・大魔神がお見送り!








この顔は・・・子供泣くね~

街角には・・・滋賀県のユルキャラ「とび太くん」







ここらで・・・何かつまむか~







そこに・・・近江牛カレーパンの文字が!








カレーは大好物菜ので買ってみることに・・・









おっ!


温かい・・・


できたてやね~


パンは、薄皮でモチモチ系!








パン粉も細かく油っぽくない・・・


カレーの味も生地に合うね~


チーズも入ってるのかな~


ニョ~


口から伸びていきます!


伸びたチーズにからまった芋と玉ねぎが・・・


落下!


あっ! と思ったときは、白いTシャツの上でした・・・


お気に入りのTシャツだったのに・・・


洗濯したら・・・オチルカナ~

Posted at 2016/09/11 17:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー 全塗装で…リフレッシュ!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2603170/car/2164307/6690382/note.aspx
何シテル?   12/28 15:12
cc_butterです。楽しげな「カングー」生活が始まり、 整備記録を兼ねて「みんカラ」に登録しました。  滋賀県の情報もお伝えしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士山が見えた…それだけでイイ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 09:30:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
車検の予約に行ったのに… 買い替えてしまいました…笑 出会いは大切です!!!
ルノー カングー ジャビット (ルノー カングー)
カングーがやってきた!
ハーレーダビッドソン 883R ジャビット Ⅱ (ハーレーダビッドソン 883R)
おっさんの… お た の し み !!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation