• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cc_butterのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

良かったねぇ~~~プジョー!!!

良かったねぇ~~~プジョー!!!欲しかったエクスプレスをあきらめ・・・

ビビッときたのかプジョー405 BREAKでした・・・








当時、キャトルを購入したディーラーでルノーとプジョーを扱っていて


なんとなくカタログを持ち帰った事がきっかけでした・・・


数年ぶりにプジョーのカタログを開いてみると、







う~ん・・・405結構え~やん!


オートマで4ドア・・・これなら子供も積みやすい!







しかも、当時はまっていたバス釣り用の道具や


エンジン・エレキ・バッテリーも余裕で詰めるスクエアなラゲッジ!







屋根に船体も積みやすい!


これだっ! カタログの写真だけできめちゃいました・・・


自分の中で方針が決まればそこからは早い!


ネットでいい個体を見つけ、ディーラーに連絡!


その個体を手にするはずでしたが・・・


担当営業が、販売店に連絡せず休暇に入り


その個体は、他人の手に渡ってしまいました。


ツキが無かったと言えばそれまでですが・・・


久々に営業マンに激怒しましたね~(普段は温厚なおじさんです)


同色で同程度の個体を予算内で探してくれ!


そう言って帰ったと思います・・・


1~2週間後、岡山の自動車オークションに同程度の405が出品され購入!


納車時に初対面・・・となりました。







なんとなく、お見合い結婚みたいですが、大きなトラブルもなく


8年ほど乗りましたね~


次の車へ乗り換えを機に405とはお別れになりましたが・・・


別れが惜しかったんでしょうね~


近所で仲良くなった中古車屋さんのおじさんに無理なお願いを・・・


(私)車タダであげるし・・・代車で使ってよ!


それから・・・時々でいいし、貸して~


(車)あ~いいよ・・・置いてきなよ!


1ヶ月後・・・


(私)405元気~?


(車)悪いな~


先週、代車で貸したお客さんがレギュラーガソリン入れてしもて・・・


今朝廃車手続きしてきたとこや・・・


(私)しょうがないね・・・


思い出に・・・探しに探したミニカー!






クィっと上がったお尻と直線的なテールランプがお気に入りでした。







今見ても・・・いいね~
Posted at 2016/09/10 19:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去の車 | 日記
2016年09月09日 イイね!

元気かなぁ・・・お茶目な○さん!!!

元気かなぁ・・・お茶目な○さん!!!コンビニ・牛丼屋さんなどの店員さん・・・

外国人の方もちょいちょい見かけますよね~






会社の近くで半年ほど前まで営業していた100均の女性定員の○さん!


お茶目だったな~


ある日・・・


カップ麺とパンを籠に入れレジで清算!


(店)ラーメンニ ハシカ フォーク ツケマスカ?


(私)フォークお願いします。


会社でお湯を注ぎ、待つこと3分・・・


袋から、フォークを・・・


ひぇ~ ・・・ スプーンが入ってる!!!


このままでは麺ノビルし・・・


しょうがない・・・


久々にボールペンの裏を箸に・・・


やられた~


別の日・・・


好物のヨーグルトを買いに・・・


(店)ヨーグルトノスプーンオツケシマスカ?


(私)お願いします。


会社で袋からヨーグルトを出すと・・・


おいおい・・・スプーンじゃ無くて、割りばし入ってる!


さすがに、箸じゃ食べられない・・・


スプーンをもらいに再びコンビニへ・・・


はぁ~


また別の日・・・



何を買ったか覚えてないが、レジにて清算・・・


清算中に、レジ台の上にあった箱をスキャンしてレジ袋に・・・


(私)今何入れたの?


(店)キティチャンオサラデス!


(私)無料なの?


(店)300ポイントモラッタノデ・・・オカネイラナイヨ!


(私)勝手に貯めたポイント使うな!


皿いらないから、ポイント返して・・・





いろいろあったけど・・・


お店なくなると、寂しいね~




元気かな~○さん!
Posted at 2016/09/09 12:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年09月08日 イイね!

フランスのバス・・・じゃないよね~!!!

フランスのバス・・・じゃないよね~!!! 今朝も、大阪駅から歩くぞ~

そう思った時・・・









バスターミナルにお尻の上がったバス!



あきらかに、大阪交通のバスなんですが・・・



目を細めると、なんだかフランスの香りがしませんか???(個人の主観です)



実際は、エアサスなのかな~?



私は、現在のカングーが3台目のフランス車ですが、



前のめりのこのスタイル・・・







結構好きです!



実際のフランスのバスはどうなんでしょうね~



検索すると・・・



やっぱり!








お尻があがっていません・・



でも、気品を感じるのは、思い込みでしょうかねぇ~



made in France



サスガですね・・・
Posted at 2016/09/08 12:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年09月07日 イイね!

ビロ~ン・・・お姉さんへエルボ~!!!

ビロ~ン・・・お姉さんへエルボ~!!! 大阪には、阪急・阪神・京阪・近鉄など、私鉄もさまざま・・・

久しぶりに京阪電車に乗り、吊革を見た時!

失敗談を思い出しました・・・







25年くらい昔・・・



入社2年目の時です!



京阪電車に乗って得意先を目指します・・・



混み具合は、普通なんですが・・・



ガタン!



大きく電車が揺れた時・・・



目の前の吊革をとっさに握りました。







その時!!!



ビロ~ン!!!







横に立っていた小柄なお姉さんの首元に・・・



エルボーがメガヒット!!!



お姉さんの睨みと、周囲の冷ややかな目線が私に突き刺さります!



京阪電車のつり革は・・・握ると伸びる、可動式だったのです!



混雑時に邪魔にならない様に配慮され、



良く考えられた機構だとは思いますが・・・



この仕組みを知らない人には・・・ねぇ~



次の駅まで長い事・・・長い事・・・



降りる予定では無かったけど・・・



居づらくて・・・次の駅で降りました!



思い出しただけで・・・



手に汗かきました・・・



京阪電車のつり革をご利用の際は、ご注意ください!


Posted at 2016/09/07 12:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2016年09月06日 イイね!

いつまで続くのか・・・自転車通学!!!

いつまで続くのか・・・自転車通学!!!自転車通学・・・

懐かしい響きですね~






中学生の時、学校から自宅まで、半径2㎞以上離れている場合に



申請すれば自転車通学が許可されました・・・



ただし、簡単な安全教育を受けヘルメットを被る事が条件です!



田舎の田んぼ道を学生服に白いヘルメットで疾走する・・・







こんな感じでしたね~



私の学生時代の話はさておき・・・



高校生の息子も昨日から自転車通学を開始しました!



少しでも長く、自転車に乗る事が理由のようですが・・・



そんなに楽しい事ばかりじゃないよ~!



考えが甘いね~



(妻)自転車通学はいいけど、雨が降ったらどうすんの?



自転車も痛むし・・・



(子)雨の日は電車で行くし・・・電車代ちょうだい!



(妻)そんな都合のいい事言わんといて~



定期じゃなかったら、交通費高いんやで~



せめて、2学期の間は雨の日でも自転車で行くんやで~


(子)わっかたよ~



そんなこんなで・・・昨日より、自転車通学開始!



(子)よっしゃ~ 朝6時前に起床・・・ ハイテンション!



(私)台風接近してるし・・・天気見た?・・・雨やで!



(子)・・・・・・



本日、6:30になっても起きてこない・・・



部活で運動して、1時間自転車こいで帰りゃ・・・



そりゃつかれるわな・・・



白旗はいつ上がるのか・・・



乞うご期待・・・失礼!



ガンバレ !!!
Posted at 2016/09/06 12:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー 全塗装で…リフレッシュ!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2603170/car/2164307/6690382/note.aspx
何シテル?   12/28 15:12
cc_butterです。楽しげな「カングー」生活が始まり、 整備記録を兼ねて「みんカラ」に登録しました。  滋賀県の情報もお伝えしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士山が見えた…それだけでイイ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 09:30:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
車検の予約に行ったのに… 買い替えてしまいました…笑 出会いは大切です!!!
ルノー カングー ジャビット (ルノー カングー)
カングーがやってきた!
ハーレーダビッドソン 883R ジャビット Ⅱ (ハーレーダビッドソン 883R)
おっさんの… お た の し み !!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation