• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cc_butterのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

ぶらり…伏見稲荷へ!!!

ぶらり…伏見稲荷へ!!!
















本日も、宇治の病院へお見舞いです…



帰り道なので、伏見稲荷に寄ってみました。



バイクを預け、歩き出すと露店がポチポチ現れ混み合って来ます。



外人さんも多いですねぇ〜♪



多国籍語が飛び交います…



鳥居が見えて来る頃には、身動きがとれない程の混み具合…







お正月並みです…笑



ようやく狐に出会えた…







朱色の建物が目に鮮やかですねぇ〜







神社には和服姿の女性が似合いますよね。



後ろ姿を…失礼!







黒い扉の粋な建物…







蔵かなぁ〜???



有名な鳥居のトンネルも大渋滞!



脇から抜けて追い越し…







わき道は当然空いてます。



土産物屋も賑わってます…



こんな時、油断するとどうでもいい物を買ってしまいそうになる。



なんとなく目に入った…



狐がイッパイ!







駅で見つけた洒落た稲荷屋さん!







腹も減ったし…



つまむかな???



うへぇ〜







意外な値段に後ずさり…



やっぱり観光地は高いよね…(*^o^*)
Posted at 2017/11/25 16:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月24日 イイね!

ぶらり…近江八幡へ!!!

ぶらり…近江八幡へ!!!

















昨日、大津SAから帰宅後…



まだ時間があるので、近江八幡のラ・コリーナへ出かけてきました。



程よい距離と緑が綺麗なので時々立ち寄りますが、



今回はバームクーヘンを買い、袋をもらう事が目的!



単なる厚手のビニールですが、弁当袋にピッタリ!



角に穴が空いてきたので交換です…



青空も広がり、秋晴れが気持ちイイ!







1時間ちょいで到着。







早速施設内に入りますが…







売り場は長蛇の列…



どこも1時間以上の待ち時間。



昼ごはんがわりに出来立てを頂く予定だったけど、



こりゃムリだ!



仕方なく、施設内を散策…







人は多いけど目が休まりますね。







訪れる度に施設も拡大されています。



大好きなワーゲンバスや







シトロエンHバン







ガレージ風の売店もいい感じ♪







ワクワクしますよね…







せっかく来たけどバームクーヘンは買えなかったし、



出来立ても味わえないので



結局得意のカップ麺!







温かい食べものが恋しい季節になりましたね…(*^o^*)
Posted at 2017/11/24 07:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月23日 イイね!

大津SAで…ご挨拶!!!

大津SAで…ご挨拶!!!















本日は、おともだちのKALAさんが旅行中に立ち寄る大津SAで待ち合わせ…



お時間をいただき、ご挨拶させていただきました。



我が家から大津SAは目と鼻の先…



徒歩15分です!笑



早めに到着し、展望台から琵琶湖を眺める…



木が邪魔ですが、我が家はこの辺り…







続いて、内部を物色!







昔と比べ、店内も綺麗になりましたねぇ〜♪







フードコートのメニューもいろいろあります!







一旦車に戻り、その時を待つ…



なんとなく前を見ると、黒い車がバックしている…



あっ! ポールっ…



息を止めると、ポールがグニャッ!







あれっ???



柔らかいんだ…



しばらくすると、隣にシルバーのライトバン!



ぐんぐん下がって行く…



こりゃいったな。



車を降りてのぞいて見ると…







やっぱり…



周囲を見ると、あと5〜6台が同じ状況でした。



再びSAの建物に移動すると…



茶色のKangooを発見!







自作センターキャップも確認!



慌てて2階に上がると…



オレンジ色のフリースを着たKALAさんにお会いする事が出来ました。



お食事中にも関わらず、お付き合い頂きありがとうございました。



来年のジャンボリーでの再会を約束して先に大津SAを出発!



10分後には家に戻りました…(*^o^*)
Posted at 2017/11/23 18:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2017年11月22日 イイね!

コートの季節…冷えますねぇ!!!

コートの季節…冷えますねぇ!!!














朝晩の寒さが身にしみてきました…



いよいよ、コートの季節!



クローゼットの奥から手前に移動させます。



昔はロングコートを着ていましたが、



10年ほど前からは動きやすいPコートばかりです。







Pコートといえば、アニメでも登場しますよねぇ〜



銀河鉄道999の車掌さんや宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長…







アメリカの水兵さんが来ているイメージだったんですが…



フランス・ブルターニュ地方の漁師さんも愛用しているそうです。







最近は色・柄共に豊富!



ベーシックな紺もありますが、加齢と共に明る色や柄モノを選ぶようになりました。



こちらのブルーもお気に入りの1着。







4年前 …



仕事の移動中に一目惚れ…笑



生地もしっかりしているので、あと10年位は着れるでしょう!



「KALAさん」



明日、このコート着て伺いますね…(*^o^*)
Posted at 2017/11/22 08:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年11月21日 イイね!

そろそろ準備…まだ先でしょう!!!

そろそろ準備…まだ先でしょう!!!










久しぶりに郵便局へ行くと…



いやぁ〜なポスターが目に入った!







「嵐」が嫌いなのでは無く、



面倒なのは年賀状!



昔は、裏表手描きでしたが…



版画

プリントゴッコ

両面印刷

奥さんまかせ



だんだん手抜きになりました。



今は、メールやラインで済ます方も多いと思いますが…



届くと嬉しいものですね。



年賀状のお楽しみといえば…



お年玉抽選。



たまに、普通郵便の方がいて、



子供の頃は、ちッ! なんて言ってました…笑



思い出深いのは、子供が生まれた年に当選した2等!



景品は、折りたたみ自転車でした。








気に入って乗ってましたが、タイヤが劣化してからベランダの片隅に…



15年以上放置プレーなのでサビもひどい!



タイヤを新調して春までに復活させて見ますかね…(*^o^*)
Posted at 2017/11/21 07:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー 全塗装で…リフレッシュ!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2603170/car/2164307/6690382/note.aspx
何シテル?   12/28 15:12
cc_butterです。楽しげな「カングー」生活が始まり、 整備記録を兼ねて「みんカラ」に登録しました。  滋賀県の情報もお伝えしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士山が見えた…それだけでイイ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 09:30:24

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース ハーレーダビッドソン ソフテイル デュース
車検の予約に行ったのに… 買い替えてしまいました…笑 出会いは大切です!!!
ルノー カングー ジャビット (ルノー カングー)
カングーがやってきた!
ハーレーダビッドソン 883R ジャビット Ⅱ (ハーレーダビッドソン 883R)
おっさんの… お た の し み !!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation