• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろゆき1853のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

ヘッドライトリペア

ホルツウレタンペイントヘッドライト用で黄ばんだZのヘッドライトをDIY。

400番→800番→1.200番とペーパーで磨き



養生をして
ホルツウレタンリムーバーで吹き上げ
ホルツウレタンペイントヘッドライト用を吹き上げ。


これまでになくピカピカになりました。





Posted at 2024/10/20 13:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500
2023年10月28日 イイね!

フィアット500

今回の整備、修理内容!

故障原因のアクセルセンサーはアクセルペダルともに交換。
足回りは周辺は関連部品と前後4本ショック交換して一新、新車時乗り心地に近すぎました。
ディアロジックoil交換→109.630k
あと今日、サンバイザーフック&ヘッドラン














プ交換で5.700円。
これでひと段落、しばらく乗れるかな、、
d( ̄  ̄)
Posted at 2023/10/28 15:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

FIAT500の修理打ち合わせ!


運び込まれて2週間、今回故障と併せて予備整備の見積もりもお願いしてました。
今回の故障原因はデイロジックではなくてアクセルセンサーが原因だったようで一安心でしたが、10万キロを超えるとやはりクラッチ共々壊れるパターンだそうで、こちらは壊れてからの修理ということで後回しにして、修理費用50万用意しておこうw

今回は故障原因のアクセルセンサーとショック4本前後交換、ディアロジックオイル交換をメインで、左右ロアアーム交換は車検時にということで🆗
Posted at 2023/10/15 12:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

フィアット500トランスミッションエラー

2度目のトランスミッションエラーと赤い警告⚠️

これはもう、ディアロジックご臨終?
Posted at 2023/09/22 19:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

長距離移動時に乗る事が多い

高速移動が楽ちん
Posted at 2023/01/08 22:04:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「メンテナンスを20日過ぎました、のメッセージがでてきるので消してもらいにGO!
#W212
何シテル?   09/16 12:14
ひろゆき1853です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット純正 16インチダイヤモンドカット 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 17:48:51
BILSTEIN Performance2 B12 PRO-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 17:47:40
RAYS SEBRING SEBRING ITC SPORT EVO.FACE-1 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 17:43:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
E500のエアサスが不調になったのを機に乗り換え。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
とにかく部品がない
ホンダ Z Z (ホンダ Z)
バモス後継車
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
1.4 ラウンジ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation