• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
1

yszkのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

夜な夜な(;゚ω゚):;*.':;ブッ

夜な夜な(;゚ω゚):;*.':;ブッこれ作らされてました(;゚ω゚):;*.':;ブッ








これは友人の17クラウンのルームランプ用に作ったのですが出来あがったのが

朝の4時です(ノД`)・゜・。







突然夜中に数回電話がきて作ってほしいとのことヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ





ちょっと前にもかなり疲れて帰ってきた時

夜に投光器たきながらホイール交換と車高調整させられたり

夜中に自分のと同じようなLEDのナンバー灯が今欲しいとか言い出したりと

その日に出来ないと気が済まないやつですが

いくら言っても理解できないみたいなので諦めてます(o-´ω`-)ンー










足切りしないとまずいかもって言ったのですが

「入るっしょ」の一点張りで、

めんどくさくなって、酒飲みつつ酔っぱらった状態でそのまま作ってやりました(´゚ω゚):;*.':;ブッ












途中○○女優がテレビに出てたんですが

女の話になるとしつこさに拍車がかかるので、

そういう話をするためにこうやってテレビつけてんじゃねぇよと一喝しときました('A`)




がっつきすぎて余裕がまるでない男は見てて恥ずかしいし

自分で女は探してほしいものです(*-ω-)ンー




自分は紹介してもらうと言うことは基本的

してもらったことがないですので。












そんなこんなで出来上がって付けたんですが…

やっぱり

カバー閉まりませんでした(´゚ω゚):;*.':;ブッ




カバーが2個に分離できるものだったので

分離して付けても若干閉まりませんでしたが、

次回作る時に作り直すと言って帰ってもらいました(・ω・`;)











かなり愚痴まみれなブログになってしまい申し訳ないです(ノД`)シクシク












ですがこれだけは言わせてくださいヽ(´Д`;)ノ















いじるというものは自分でやったからこそで

タダ同然で何時間も調べさせてやらせていじったって自慢するのは

本当やめてほしいです(´・ωゞ)
Posted at 2009/04/26 23:44:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2007年12月16日 イイね!

寝起き(´゚ω゚):;*.':;ブッ

昨日ソファーで寝てしまい寝足りない気分だったので朝7時に二度寝してました(*´・ω・):;*。:;ブッ



11時ごろ職場の1個下のエスティマ乗りの同じ職場の男の子から電話があって…
ウーファー取り付けててバッ直する配線どこ通したらいいかとのことΣヾ(・ω・´;)ノ
それの電話で起きました(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ



とりあえず電話で話してても伝わらないので行ってみましたヽ(*´∀`)ノワーイ

その子の友人のワゴンRに積んでる模様(〃´・ω・`)ゞ
ってオーディオ配線抜き差ししてるのにマイナス端子外してないよ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル








とりあえずウーファーの内蔵アンプ部分に配線くっつけて終わってたようなので、
ボディーアースとバッ直とリアスピーカー線からの分岐手伝って、
いったん音楽流しましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪









(。´・ω・)ん?









(。´・ω・)んんん?










反応なし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル











よく見るとウーファーの内臓アンプの…
プラス部分にマイナス線がマイナス部分にプラス線が接続されてるよ~(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ




逆に接続してみました(っ`・ω・´)っ












(; ̄ー ̄)アレ?









(; ̄ー ̄)アレレ?









無反応(;゚∀゚)ァ '`,、'`,、'`,、'`,、
回路が吹っ飛んだかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

通電している場合パイロットランプが付く仕様だったんですが光らなかったです(・ω・A;)アセアセ










行った時確認してあげればよかったと思った瞬間でしたヽ(´Д`;)ノ
通電確認含め、結局オートバックス行った模様です(_´Д`)ノ~~
Posted at 2007/12/17 00:30:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2007年08月31日 イイね!

早速(`・ω・´)ゞ

友人のステージアに暗い中コーキング塗りたぐって施工しました(〃´・ω・`)ゞ

いつも使っているコーキングと違う、いいコーキングとやらを会社から拝借(゚∀゚; アセアセ




それのバチが当たったらしく扱いにくくて自分的にはあまりうまくいきませんでした(ノД`)・゜・。


しかし満足してくれたのでよかったです(;´Д`)ハァハァ






その後WHC34に適合するピロテンを探しているらしくFAST使ってみたんですがWGC34のテンションロッドが部品番号一緒だったり違かったり微妙な結果でしたねヽ(´Д`;)ノ
WGCのがいけるならKTSのがいけるので一応参考にということで教えました(^^;)
S14、15のが使えると聞いたらしいのですが車重が((((;゚д゚)))アワワワワ




あとは10時過ぎにポジション&ナンバー灯交換手伝って今日は終了です(`・ω・´)ゞ



やっぱり車いじるのは楽しいですねヽ(*´∀`)ノワーイ











自分も今度またギボシとT10ブルーLED使ってちょっと悪さしようと思います(・∀・)ニヤニヤ











ちなみに今日T10サイズのこれがあること知りました ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン

このブルー(実際紫っぽい)のかなり好きなんで前期時同様ポジションにまた使いたいですね(*´Д`)ハァハァ


ついでにアンバーもホシス(*/ω\*)







Posted at 2007/09/01 00:46:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2007年07月02日 イイね!

やっぱり五歳差って…(:´ω`)

題名は今の気持ちです(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ
内容とは関係ないです(^^;)




先日ホーン変えました( ̄ー ̄)ニヤリ







…ハイエースのですが(・∀・)ニヤニヤ


純正のホーンだとしょぼかったのでこれに交換ですヽ(*´∀`*)ノ

まあまあって感じですねd(・ω・●)







あとスピーカーもデッキに内蔵タイプだったんでドアに社外の入れてみました(*´Д`)ハァハァ

純正スピーカーがついていないのに配線来てたんで儲けものです。:゚(*ノ∀`*)σウヒャヒャヒャヒャヒャ


そのままだと音が出ないので物置にしまってあったCDが使えないCDデッキを入れたんですがなかなかいい感じです(○^ω^○)










肝心のローレルのほうなんですが…
あと1週間ちょっとでこれ買いますヽ(*´∀`)ノワーイ

楽しみだぁ゜*。(*´Д`)。*°

Posted at 2007/07/02 22:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

昔の記事は黒歴史化しましたがあえて良い思い出として残してあります。 みんカラを始めた当初はそこらのク○ガキでしたが紆余曲折ありまして多少は落ち着いたと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
パウダー求めて移動する機会が増えそうなので購入しました。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事で使用しています。 構造変更してありますのでディーラー出入りokです。
日産 ローレル 日産 ローレル
C35前期メダリストG 平成18年1月から乗りはじめ、ドノーマル車からのスタート☆彡 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2018年10月旅立ちました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation