• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじタンのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

ベニチオ・デル・トロさんを見に

ベニチオ・デル・トロさんを見に新藤兼人監督作品の「原爆の子」上映後
新藤監督の大ファンのベニチオ・デル・トロさんの舞台挨拶か有ると言うので
広島の八丁座に行きました。
デルトロさんは、そこら辺にいる、おじいさん風でした。
Posted at 2012/05/12 13:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年11月26日 イイね!

予習

予習来週から始まる
『タンタンの冒険/ ユニコーン号の秘密』の予習にと
押入れの中から引っ張り出しました

子供が小学生の時に買った本です。

映画楽しみです。






関連情報URL : http://tintin-movie.jp/
Posted at 2011/11/26 20:05:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年06月16日 イイね!

「赤ずきん」

「赤ずきん」「赤ずきん」を観てきました。

原題:Red Riding Hood
監督:キャサリン・ハードウィック
製作:ジェニファー・デイビソン・キローラン、レオナルド・ディカプリオ、ジュリー・ヨーン
脚本:デビッド・レスリー・ジョンソン
製作国:2011年アメリカ映画


出演:アマンダ・セイフライド、ゲイリー・オールドマン、ビリー・バーク、シャイロー・フェルナンデス、マックス・アイアンズ、バージニア・マドセン、ルーカス・ハース、ジュリー・クリスティ

「トワイライト 初恋」のキャサリン・ハードウィック監督が、グリム童話の「赤ずきん」の“その後”を描く。

「マンマ・ミーア!」の娘役で出ていたアマンダ・セイフライドが大人になった赤ずきんを
と言うか、赤ずきんでなくても良かったのでは(笑)

おおかみさん(バンパイア)は誰だ!!!!
いろいろと楽しめる作品でした

トワイライト版「赤ずきん」かな









Posted at 2011/06/16 23:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年06月16日 イイね!

「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」

「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」X-MEN:ファースト・ジェネレーション」を観てきました。

原題:X-Men: First Class
監督:マシュー・ボーン
製作:ローレン・シュラー・ドナー、サイモン・キンバーグ、グレゴリー・グッドマン、ブライアン・シンガー
製作総指揮:スタン・リー、タルキン・パック
脚本:マシュー・ボーン、ジェーン・ゴールドマン
製作国:2011年アメリカ映画

出演:ジェームズ・マカボイ、マイケル・ファスベンダー、ケビン・ベーコン、ローズ・バーン、ジャニュアリー・ジョーンズ、オリバー・プラット、ジェニファー・ローレンス、ニコラス・ホルト、ゾーイ・クラビッツ、ルーカス・ティル、ジェイソン・フレミング、キャレブ・ランドリー・ジョーンズ、エディ・ガテギ、アレックス・ゴンザレス


X-MEN誕生の秘話を描いたSFアクションシリーズの最新作です。
シリーズの中心人物であるプロフェッサーXとマグニートーの誕生秘話。
何故、マグニートーはこれほど人間を憎むようになったのか。
何故、プロフェッサーXは車椅子の生活を送るようになったのか。
そして何故、心を通じ合えた友人だった二人が違う道を選んだのか。
様々な謎が明かされていきます。

ちょっと作風が今までより変わっていて楽しめました。

いい脚本、テンポの良いストーリー、お決まりのアクション
シリーズ中1番面白かったかな、
過去の作品を見ているから、すごく面白く感じるのでしょう。

次作はまたウルバリンみたい。












Posted at 2011/06/16 22:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年06月12日 イイね!

「レッド・バロン」

「レッド・バロン」「レッド・バロン」を観てきました。

原題:The Red Baron
監督・脚本:ニコライ・ミューラーショーン
製作:ニコライ・ミューラーショーン、ダン・マーク
製作国:2008年ドイツ映画

出演:マティアス・シュバイグフォーファー、レナ・ヘディ、ティル・シュバイガー、ジョセフ・ファインズ

80機の敵機を落とした第1次大戦時のドイツ軍撃墜王マンフレート・フォン・リヒトホーフェンの実話を映画化。
レッド・バロンの異名を持ち、全体を真っ赤に塗装した戦闘機で大空を駆けた男の波瀾万丈の半生を鮮やかに映し出す。

久々の空もの映画です、2008年ドイツ映画なので日本上映は無いと思っていたました。
さらに最初の上映館の中に名古屋が入っていませんでした。
この映画が観れて幸せ。

空中戦においてはCGで飛び方に無理がありますが今の時代しょうがないですね。

ヒロインのケイトはなんと「ターミネーター:サラ・コナークロニクルズ」でサラを演じてるレナ・ヘディ
です。







1971年の「Von Richthofen and Brown」よりはヒューマンストーリーが良く描かれていました。
その分空中戦が少ないですが。






第1次大戦航空物だと1966年の「THE BLUE MAX」が好きですね。







関連情報URL : http://www.redbaron.jp/
Posted at 2011/06/13 23:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「リフレクター http://cvw.jp/b/260457/47098046/
何シテル?   07/20 10:15
プレマシー降りました、アクセラ降りました。 ヴェゼルハイブリッドに乗ってます。 最近はあまり活動していませんが よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ マツダ プレマシー 
カテゴリ:みんカラ
2007/07/22 20:57:41
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
アクセラは2月末に手放し ヴェゼルRV5になりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
娘の車を少し弄らせてもらう予定です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
夏の遠征でプレ之進 さんに撮っていただきました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation