• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじタンのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

「バイオハザード IV アフターライフ」

「バイオハザード IV アフターライフ」「バイオハザード IV アフターライフ」を観てきました。

原題:Resident Evil: Afterlife
監督・脚本:ポール・W・S・アンダーソン
製作国:2010年アメリカ映画

出演:ミラ・ジョボビッチ、アリ・ラーター、ウェントワース・ミラー、キム・コーツ、ショーン・ロバーツ、スペンサー・ロック、ボリス・コジョー、中島美嘉

ミラ・ジョボビッチ主演の大ヒットアクションシリーズ「バイオハザード」の第4弾。シリーズ初の3Dでの映画化で、シリーズの製作者兼脚本家ポール・W・S・アンダーソンが1作目以来久々に監督を兼任。

冒頭の渋谷や、3Dでのクローンアリスのアクションと画面から飛び出す武器、
楽しめましたが3Dじゃなくても良かったのかな。

もう少し、ドキドキ感が欲しかった

ウェスカー、クリス、クレア、ジルの登場
ゲームファンをニヤリとさせる設定の数々
バイオ好きなら是非(笑)











関連情報URL : http://biohazard4.jp/
Posted at 2010/09/12 23:02:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年08月07日 イイね!

「薔薇の名前」

「薔薇の名前」「午前十時の映画祭」の、「薔薇の名前」を観てきました。

原題:The Name of the Rose
監督:ジャン=ジャック・アノー
原作:ウンベルト・エーコ
脚本:ジェラール・ブラッシュ、ハワード・フランクリン、アンドリュー・バーキン、アラン・ゴダール
製作国:1986年フランス・ドイツ・イタリア合作映画

出演:ショーン・コネリー、F・マーレイ・エイブラハム、クリスチャン・スレイター、ミシェル・ロンズデール


14世紀、教皇ヨハネス22世時代の北イタリアのカトリック修道院を舞台に起きる
謎の連続殺人事件解明にのり出す中年の僧と見習修道士の姿を描く歴史ミステリー。

好きな映画のひとつです
ショーン・コネリーが渋いですね。
クリスチャン・スレーターが若い。(当たり前ですね)

中世ヨーロッパのキリスト教世界がよりリアル描かれています。

原作は難解で今だ読破出来ません。











Posted at 2010/08/07 10:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月30日 イイね!

「インセプション」

「インセプション」「インセプション」を観てきました。

原題:Inception
監督・脚本:クリストファー・ノーラン
製作:エマ・トーマス、クリストファー・ノーラン
製作総指揮:クリス・ブリガム

出演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、ジョセフ・ゴードン=レビット、マリオン・コティヤール、エレン・ペイジ、トム・ハーディ、ディ

リープ・ラオ、キリアン・マーフィ、トム・ベレンジャー、マイケル・ケイン、ピート・ポスルスウェイト、ルーカス・ハース

「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン監督が、オリジナル脚本で描くSFアクション大作。

「インセプション」のテーマは夢、
「シャッターアイランド」も夢と現実の間をさまよう話。

ちょっとかぶります。

話しが入り組んで判りにくかったですね、
ちょっと長くて前半は退屈してしまいました。

CGの映像は良くできていて映画館向けですね。

おさらいで時間が有ればもう一度見に行こうかな。








Posted at 2010/07/30 23:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月30日 イイね!

「羊たちの沈黙」

「羊たちの沈黙」
午前十時の映画祭」の、「羊たちの沈黙」を観てきました。
原題:The Silence of the Lambs
監督:ジョナサン・デミ
製作:ロナルド・M・ボズマン、ケネス・ウット、エドワード・サクソン
原作:トマス・ハリス

出演:ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス、スコット・グレン、テッド・レビン、ケイシー・レモンズ、ロジャー・コーマン、アンソニー・ヒールド、ブルック・スミス

 FBIアカデミーの優秀な訓練生クラリスは若い女性を殺害しその皮を剥ぐという猟奇事件の捜査スタッフに組み込まれ、犯罪者として収監されているレクター博士と面会.。レクターはクラリスが、自分の過去を話すという条件付きで、事件究明に協力するが……。トマス・ハリスの同名ベストセラーを完全映画化したサイコ・スリラー。アカデミー賞の作品・監督・主演女優・主演男優賞といった主要部門を独占。


何回観ても素晴らしい!!

ジョディ・フォスター、演じるクラリス知的でかわいい。
アンソニー・ホプキンスのレクター博士の物凄い存在感。

好きな映画の1本です。

原作はを読むとこの作品がもっと面白くなります。


















Posted at 2010/07/30 23:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年04月18日 イイね!

「ショーシャンクの空に」

「ショーシャンクの空に」「午前十時の映画祭」の、「ショーシャンクの空に」を観てきました。

原題:The Shawshank Redemption
製作総指揮:リズ・グロッツァー、デビッド・V・レスター
製作:ニキ・マービン
監督・脚本:フランク・ダラボン
原作:スティーブン・キング

出演:ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン、ウィリアム・サドラー、ボブ・ガントン、ジェームズ・ホイットモア、デビッド・プローバル

スティーブン・キングの中編「刑務所のリタ・ヘイワース」をティム・ロビンス&モーガン・フリーマン主演で映画化した人間ドラマ。
原作を遥かに凌ぐ魅力ある作品です。

絶望の中にあって、「心の自由」という希望「Hope」を持ち続ける
物語はゆっくりじんわりと進行して行き後半の展開
「映画って良いよね」と思わせる作品です。

モーガン・フリーマンの演技が素晴らしいですね。








Posted at 2010/04/18 23:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「リフレクター http://cvw.jp/b/260457/47098046/
何シテル?   07/20 10:15
プレマシー降りました、アクセラ降りました。 ヴェゼルハイブリッドに乗ってます。 最近はあまり活動していませんが よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ マツダ プレマシー 
カテゴリ:みんカラ
2007/07/22 20:57:41
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
アクセラは2月末に手放し ヴェゼルRV5になりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
娘の車を少し弄らせてもらう予定です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
夏の遠征でプレ之進 さんに撮っていただきました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation