• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじタンのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

京都市美術館「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」

京都市美術館「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」京都市美術館で開催されている「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」へ行ってきました。

アメリカの首都、ワシントンD.C.にあるワシントン・ナショナル・ギャラリーの開館70年の大規模改修を機に貴重な作品が貸し出しが実現し、
マネ、モネ、ルノワール、カサット、セザンヌ、ファン・ゴッホ、ゴーギャンなどの印象派とポスト印象派の名画がずらりと83点が展示されています。
そのうち約50作品が初来日だそうです。
ナショナル・ギャラリーの「常設コレクション作品」からは、
一度に12点までしか貸し出せないそうですが、
今回は9点も貸し出されています。





モネの(日傘の女性、モネ夫人と息子)初夏の風が感じられるこの絵が好きですね。



3月にワシントン・ナショナル・ギャラリーに行ったのですが、西館、19世紀フランス絵画のセクションは閉まっていて
一部1階に展示してありました、ゴッホの自画像は展示されてなく、がっかりしていたので今回観れたので満足。
Posted at 2011/10/27 22:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術館 | 趣味
2011年10月23日 イイね!

久々のオフ会、10/23須原公園

久々のオフ会、10/23須原公園ブログUPもオフ会も久々です。

出かける前から雨、東名阪も雨
どうなる事かと思っていましたが、

天気は回復、10月末にしては暑い1日でした。



幹事のランディムさん、ご苦労様でした。
参加の皆さんお疲れ様でした。

久々の中部オフ楽しかったです、
又遊びましょう。








Posted at 2011/10/23 23:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「リフレクター http://cvw.jp/b/260457/47098046/
何シテル?   07/20 10:15
プレマシー降りました、アクセラ降りました。 ヴェゼルハイブリッドに乗ってます。 最近はあまり活動していませんが よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

みんカラ マツダ プレマシー 
カテゴリ:みんカラ
2007/07/22 20:57:41
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
アクセラは2月末に手放し ヴェゼルRV5になりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
娘の車を少し弄らせてもらう予定です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
夏の遠征でプレ之進 さんに撮っていただきました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation