• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチー ニーサンのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

夏の終わりの・・・

8月の最終週の日曜、奈良からこの方がダイブをしに来ると言うので指定された場所へ集合しました。

名古屋市中心部は、にっぽんど真ん中祭りが開催されている為、至る所通行止め&渋滞ですが、かまわずどんどん入って無事お店の前へ止めることができました。

高級時計店の店員さんが車を見張っててくれました 笑
お邪魔した場所は、MONTANE。
因みにSwatchとかG-Shockは売ってませんでした 笑

そしてこの方、取り置きしていたブツをじろじろ見ています。

じゃなくて、ブログネタ用の写真を撮っています 爆

どんな時計かというと・・・



APと書いてあります!!

そうです!あの有名なアーノルド・パーマー
最近は、ゴルフウェア以外にも時計を出してるんですね。
さくっとお買い上げしていました。(清水の舞台から飛び降りたらしい・・・??)
更に黒ベルトを白ベルトに変更して。

そして、ベルトを交換している間に店員さんに更に車を見晴らして、
セレブ気分の僕等は、数軒隣りの和食屋のような洋食屋へ行きます。
セレブなcavyさんは、好きな物を食べて良いよと・・・・
流石です。 遠慮なく頂きました。

こんなお店です。


店内は・・・撮影する勇気はありませんでした 爆
でも、味も良いし何より安い!!
庶民の僕にとってはご馳走でした。

うきうきしているcavy君を更に北の方面へ拉致します。
逃げられないよう、Beeさんを誘い(無理矢理)アノ場所へと・・・



はい。写真を見れば説明の必要はありませんね。
Cafe Adrenalineです。笑

どんだけ好きなんでしょうか?
今月2回目です 笑

既にランチは済ませてあるので、ピザと氷エスプレッソ&アイスコーヒーを。

このお店には、色々な珍しい車がきます。
こんな暑い日なのに、今日は Ferrari Dinoが!!
しかも超綺麗。少しオーナーとお話をして・・撮影会のはじまり 笑




そして、こんなハーレーも!
新しいタイプでしょうか?

帰りは最後の日曜と言う事もあって高速はノロノロ運転。

cavyさん、Beeさんお疲れ様でした。

みなさんも沢山思い出できましたか?

僕は、まだまだ思い出を探して旅に出ます!

アディオス!!
Posted at 2009/09/01 00:28:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

夏のおもひで

大好きな夏も終わろうとしています。

今年の夏は平年に比べて涼しい日が多かったと言うより梅雨がなかなか明けなくて
雨ばかりという印象でした。

海水浴にも行かず、唯一出かけた場所と言えば、福井の小浜と琵琶湖ぐらい。

そして、花火も2回ほど行きました。
実は花火が大好きだったりします。
火遊びじゃないの?という突っ込みはなしで・・・

先日行った刈谷の花火ですよん。





パナソニックのコンデジでも綺麗に撮れるんですね。

ただそれだけです 笑



そうだ!

愛知牧場にも行ってきました。

感想は・・・・臭かった 笑

でも、花畑は綺麗でしたよん。





たったそれだけです 笑
Posted at 2009/08/30 23:07:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

最後の夏休み??

そろそろ8月も終わりに近づき宿題を終えてない僕は遊んでばかり。

パパとママは海外旅行に連れてってくれなかったので、
仲の良い花輪君とスネ夫君に遊んでもらいました。

土曜日は、琵琶湖に連れてってもらう事に。
早朝、家を出るとバケツをひっくり返したような雨。
結局、琵琶湖のマリーナへ着くまで雨。

10時ぐらいに雨は上がりマリーナでBBQ&バス釣り。
バス釣りをしている間、友人の友人が連れてきた、名古屋市中心部の高いお酒を出すお店の女性陣がBBQの準備を。

イスに座ると頼んでもないのに、冷たいビールやお茶、お皿には焼きたてのお肉が出されます。
皿が空いては出される肉は、わんこそば状態。
僕を太らせて食べられてしまうのか心配でした。

天気も回復し、友人のパワーボートとウェイク艇でいよいよ湖に出動!

パワーボートに乗り込みドーナツなるものを体験。
バナナボートは乗った事がありますが、ドーナツは初めて。
必死にしがみつきましたが、頑張れば頑張る程、無常にもスピードが上がっていきます。

最初は、余裕の表情でしたが・・・

そして、その時は突然やってきました。
首が鞭打ちになり、琵琶湖の水を嫌と言うほど飲みました。
溺れ死ぬってこういう感じなのかなぁ~と感じたのは言うまでもありません。

ウェイク艇では、体験した女性軍は全員ボートの上で死んだようになってました。
中には泣いている方も・・・

途中、対岸に売り出し中のボートを見に・・・
僕が買うんじゃありませんが、試乗したり・・・

次は、ウェイク艇に乗り初めてウェイクボートをしましたが、全然立てません(泣)
ここでもかなりの琵琶湖水を飲み・・・

そして、最後にドーナツをもう1回!

また一生懸命しがみついたんですが、1回目より明らかにスピードが上がってます。
更に左右に何回も振られ、とうとう体力が尽き果て気がついた時には・・・
顔面打撲と腹を思いっきり打ち本当に死ぬかと思いました。
肋骨は痛いし、なんで口の下が腫れてるのか訳わかりません。
やるんじゃなかった・・・

マリーナに戻り、バス釣りリベンジを開始!
初めて釣れたブラックバス。25cmぐらい??
巷では、これを持って帰るのが流行ってますが、逮捕されちゃいますので逃がします。

夕食は近江牛を食べに、また焼肉へ。
美味しかったですが、レジの側に飛騨牛の看板がぁぁぁ(笑)

その後、お茶をして家に戻りましたが、帰ってきてそのまま爆睡。
たっぷり11時間睡眠でした。

そして本日、友人の車が納車されたので、あてもなくドライブへ。



PORSCHE 911 GT3RS(997) 派手ですね~笑

昨日の筋肉痛が・・・
翌日来るのは、まだ若い証拠でしょうか?

向かった先は、静岡が誇るファミレス!「さわやか
どんだけ好きなんでしょうか? 
また肉か!と言う突っ込みは無しで (笑)


帰りは、ポルシェ屋により、楽しみにしていたアイスコルネットも売り切れ。
そして、しっかり渋滞にはまり(笑)

前日の疲れを癒す為に和合迎賓閣へ。
高級スーパー銭湯と売り出してオープンしましたが、客が入らず(笑)
そのお陰でガラガラでした(爆)
でも実際は、そんなに高くありませんでした。

さぁ、8月最終週。 皆さん頑張りましょう!!!
花輪君、スネ夫君ありがとう。

Posted at 2009/08/24 03:30:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

運転疲れな週末

土曜日、2週間振りに993を動かした。

金曜深夜、静岡の友人がアドレナリンへ行くというので急遽参加してきました。

朝8時起床予定が、ある方からのメールで5時に目が覚めてしまって・・・笑

寝れないので珍しく朝食をとり早朝から993洗車!

9時に友人を拾い、猿投~稲武~恵那経由の下道で行ってきました。

途中、西広瀬でチムパパさんと待ち合わせ。

連休らしく市内から名古屋インターへの道は混み混みでした・・・
かなり待たせてしまって申し訳なく・・・

997GT3


快調に猿投GRを飛ばし稲武どんぐりの里で静岡組みと合流!!



それにしても暑い!!
立っているだけで汗がダラダラです。
早くも予備のシャツにお着替えです。

ここからアドレナリンまでは、意外と車も少なくハイペースです。
信号も無く高速コーナーが続くこの路は快適で大好きだったりします。

アドレナリンに到着しても暑い!!
やっと本格的な夏がやってきたのでしょうか?


いつものセットで美味しく頂きました。
何度食べても美味しいPIZZA。
いつものように2時間程話こみ撮影会の開始!

僕以外の2台は、1人しか乗れないようになってました。



どのお尻が好みでつか?





撮影隊




アドレナリンを後にして、次の目的地、恵那川上屋へ。
ここで更にデザート投入!
栗ソフトクリーム。
濃厚で美味いんだな、これが!!

帰路は時間も早かったことだし中央道へ乗ってみましたが、
渋滞とまではいかないが車が多い・・・サンデードライバー困りますわ・・

小牧で降りてイタリアンな車屋さんへおつきあい。
カインズホームでウダウダし、ケーズ電気のマッサージチェアーでうだうだし、
993の友人を拾い台湾ラーメンを食し、最終目的地へ!

この日は鞍ヶ池でPの集まりがあると言う事なので、
安全運転で瞬間移動してみました。


なんだかんだで30~40台のポルシェが集まりました。

中には変わったポルシェも・・・

気候も涼しく蚊に刺される事もなく気持ちよかったのですが・・・

眠い!!

結局家に戻ったのは1時半でした。
本日の走行距離:300Km強

日曜は昼まで爆睡!
幸せな一日でした。

参加された方お疲れ様でした~!!
Posted at 2009/08/10 04:26:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

行くぞ~!

もう本日夜ですが、先週天候不良の為中止となった Pの集いがあります。

鞍ヶ池PA 夜9時からですよん。

虫除け持って行きましょう!
Posted at 2009/08/08 00:08:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11月10日(日) 富士スピードウェイ クラッシックポルシェミーティング 行く人いますか?
水冷だけど全車種🆗だって。」
何シテル?   10/23 17:28
  No Porsche No Life 1号機 '95 993 RED 2号機 '91 944 RED 3号機 '93 968 GREY 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

DUNLOP SP Sport Maxx GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 20:56:54
ポルシェ(純正) PORSCHEエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 18:31:58
BBS Germany(Porsche純正) パナメーラ 18インチBBSアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 16:40:58

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
年式不明 ジャイロキャノピー ガルフレーシング ぼろぼろのノーマルから半年かけて綺麗にな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
買い替えて2年が過ぎました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TwinAir
スズキ ZZ (ジーツー) MAX VALUE 専用号 (スズキ ZZ (ジーツー))
JOGより快適! 足が届かない!(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation