• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチー ニーサンのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

ランチオフからの…

この間の日曜日の出来事をさらっと・・・

968も戻ってきたので、いつものお暇な方々に誘われて行ってきました~。

今回は近場へ。 下道で珍鱈珍鱈。

日進市にある
サンドイッチ専門店『クラブハウス』

ここは、セレブなフェラ乗りのご友人のお店と言う事だったので、
タキシード着用かと思いましたが、汚いジーンズでもOKだそうで助かりました。




こんな感じで店の横の駐車場に並べまして時間まで駄弁ります。

皆さんは、タバコを吸うのですが、

実は・・・

ワタクシ・・・

9月に体調を崩して以来

なんと・・・

タバコ・・・


やめちゃいました~~~!!!

ひょえっ~

まっ、それはさておき、こんな感じの店構え。



さて、何を食べようか?

迷います・・・迷います・・・迷います。

何故なら、このお店のメニュー100種類以上あります!

全メニュー(クリック)

一番人気のローストビーフサンドイッチ 900円にしました。


shinさんの頼んだエビフライサンドイッチを半分交換。
サラダ、ドリンク付き+480円。
結構ボリュームありますよ~。

店内を見回すと満席!Waitingまでいますがな。

今日の予定はココまでのはずでしたが、
フェラなご夫婦が行きたい!行きたい!と
駄々をこねるので、
お腹いっぱいなんだけど、行かせて頂きました。

日進~小牧をあえての下道で!

辿りついた先は、ここだ!

1
  2
    3




小牧が生んだKing of B級喫茶 
パイナップル

ドアを開けると、フルーティな匂いと八百屋のような店内!


でも、結構好きで来ちゃいます(笑)

若干、お客様の年齢層が高いですが、
皆さん、フルーツを過剰摂取してるので、
お肌がつるつるのはずです!?



こんな感じでメニューも豊富。
全ての飲み物にフルーツが付いてます。


生マンゴージュースにメロン、グレープフルーツ、オレンジ、バナナ、キウイ、珈琲ゼリー付き。
確か650円ぐらい?


こちらは、更に200円足すとフルーツの量が多くるDXセット!

名物のひとつ。生パインジュース。
半身をくりぬき、氷が入ってます。
シェーカーのパインジュースを自分で入れて完成!
フルーツ盛りにもパインが付いてます。
確か850円ぐらい。



さっきランチ食べたばかりなのに、
皆さんがっついてますね~爆
ヘルシーだ! ヘルシーだ!
と言ってるけど、ヘルシーな気がするだけで
完璧に食べすぎですから!!

ここでも2時間ぐらい過ごしたんだけど、
今度は夕食どうしようか?と
また食べること考えてますよ。

お腹いっぱいのはずなのに。。。
セレブフェラ夫婦がインドカレーにしようと!
何でも友人の店があるらしく、
SFF(セレブなフェラーリ乗りのご夫婦様)が
店に予約入れてます。

SFFによると、この友人の店は春日井/一宮/扶桑と3店舗あるらしく、どの店も暴れ放題の模様。
今日は一宮店へ行くぞ!との事で、庶民の私達は素直に従います。
しかし、まだ腹が減ってる訳がなく、トイレに3回も行ったのに出るのは水分ばかり・・・
う~ん、小牧or一宮シティ、何処へ行こうか?
キンブルしかない事に気がつき、更にパイナップルで時間を潰したのであった。

ここからも、庶民派の私達は、Ferrariのクラッチが減ることなど一切考えず 下道で珍鱈珍鱈一宮シティを目指すのであった。

すっかり日も暮れて着いた先は、アダルトショップかと思ったが、
よく見るとBindiと書いてある。
なんだ?
グットルックングな外観じゃなイカ。
入るでゲソ。(こうやって使うのかな?)


Bindi一宮店
この界隈では18年続いてる老舗インドカレーのお店だそうです。
じゃあ、何かい? 友人はインド人かい? 
なんて聞いたところ、
日本人で同じ年だよ。と普通の答えが返ってきました。



注文したのは、コレ。

SFFのご友人の美人なオーナー夫人がいたので、
サービスであれやこれと付きました。

私、自称カレー好きなんですが、
ここは美味いよ~~~。




途中、別ツーリングしていたT夫婦も合流。

それにしても、一日食べてばかりでした。
禁煙と一緒にダイエットにも成功したのに、
体重計に乗るのが怖いです。


参加された皆様のBlog

*プチオフ会~また食べログになりました(爆)
*ランチオフで集まり、結局ディナーまで(爆)

Posted at 2012/11/21 03:47:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

紅葉~せせらぎ街道~

そういえば、今月の初めに紅葉行ってきました。

思い出したので、さらっと書きますよ。

紅葉と言えば、せせらぎ街道。

下半身ではなく、眠い目を擦りながら、頑張って早起きしまして、

968号は、飛石修理中だったので、shinさんの993に乗せて頂きました。

今月初旬は、高山見頃、郡上まだまだでしたが、今なら遅いくらいか?




前を行くのは、アリさんマークの348。



山はすっかり雪化粧。

到着した先は、
レストハウスせせらぎ
予定時間よりも早く11時にチェックイン!




予約していたランチ。飛騨牛ステーキ定食。2400円。
冷めていたのが残念・・・

恒例の野菜を買い、高山市内をスルーし
せせらぎ街道を南下しま~す。

ここから、mypace GT3号に乗車。




高山付近は、紅葉真っ盛り!

蛇蛾鹿氏!

道の駅は大渋滞で入れずじまい!

道中も混みこみで車も止めれず!

おしっこも我慢して!







道の駅 明宝に着いた頃には、
紅葉は始まっておらず(笑)
オイっ!
明宝ハムのフランクフルトを食べ・・・
お腹いっぱいなのに、喫茶店で珈琲を飲み・・・
夕食まで時間を潰したのであります。





(画像ぱくり)

蛇蛾鹿氏!

腹いっぱいなはずだったのだが・・・

夕食先の
カフェレスト風見鶏

恐るべし奥美濃カレー。

期待してなかったが、見事に裏切られました。

ココ、美味いっす!




何故か? 隣に座ったナオナオのチビ助。
一日中銃を身に付けてましたが、
アメリカ人ですか?



(画像はパクリ)
飛騨牛入りまるまんまオニオン&きのこのカレー。
950円。
他のカレーよりご飯が少なめだったんで、
カレーを半分残しライスをおかわりしたら・・・


南都!



ご飯とカレーを持ってきてくれた!笑

いや・・・

これ一人前のエスニックカレーなんだけど・・・

さっきよりライス明らかに多いし・・・

カレーとご飯のバランスおかしくない?

はい。
食べられませんでした。
皆さんに手伝ってもらいましたww


味は、素晴らしいです。
その辺のカレー屋より全然美味しいですよ。
マジで!

行きなさいよ!

Posted at 2012/11/18 00:50:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

彼女のカレラ2013カレンダー&ぽぷかる2

この記事は、「彼女のカレラ」2013年カレンダー予約受付中! + ぽぷかる2について書いています。

来年のカノカレカレンダーの詳細が発表されました。



個人的に嬉しいのは、 RPMで書き下ろしをして頂いた
轟麗菜&ポルシェ917Kが採用されてるところ!


A3サイズ  13枚綴り  リング式カレンダー  マットコート紙  販売価格2000円。
彼女のカレラで過去に描いてきた,メインキャラクターと名車とのコラボレーションイラストに、
新規描き下し7点を加えた美麗イラストカレンダー!各イラストに車のスペック,
麻宮騎亜のコメントを掲載。
カレンダーとしても,イラスト集としても楽しめます。

掲載リスト :
轟麗菜&トヨタ2000GT
霧島ぱるこ&フェラーリディノ246GT
轟麗菜&ポルシェ917K
岬愛華&ブガッティ57タンク
轟麗菜&ポルシェ917ピンクピッグ
品川礼子&アルファロメオ155V6TI
轟麗菜&ポルシェ356クーペ
桃瀬ユリ&ランボルギーニイオタ(オリジナル)
轟麗菜&ポルシェ64(ベルリン・ローマ・レーサー)
岬愛華&ポルシェ718F2
霧島ぱるこ&フェラーリF1 126C2
桃瀬ユリ&ランボルギーニクンタッシLP500(プロトタイプ)
轟麗菜&ポルシェトラクター スタンダード
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


そして、来週の23日は、前回の日記でお知らせしたように
ぽぷかる2がもりころパークで開催されます。

それに伴い先日、麻宮せんせと打合せという名の密会。
けして、横綱ラーメンを食べに行ったのではありませんから!笑


麻宮さんのモビ号と少佐号!


おおぉ?
RPMのラッピングから変更しました。
麻宮先生監修のNew痛たです。
轟麗菜&ポルシェ64(ベルリン・ローマ・レーサー)
これも、2013カレンダーに入ってますよ~。


恒例の騎亜ちゃ~~~~ん!

CHECK!!(古ッ)



こことここが●x●x・・・

と言うのも・・・

11/23のぽぷかる


↑電車用の広告。
よ~く見ると、

彼女のカレラブースがあるんですよ!

しかも、RPMでも展示されなかった
シュトロゼックメガスピードスターも展示!!!
ショウサ993カレラも展示!!!

そんな事よりも、19歳の声優さん!!
19歳の声優さん!!
19歳・・・(オイッ!)

佐瀬弥咲ちゃんも来ますよ~!!

どんな子かはクリックしてちょ。

当日は入場無料です。
スタンプラリーとかもあるみたいで、
ゴールされた先着3000名様には、
麻宮先生の特製ポストカードがもらえるよ~。



この2000GTのカノカレVer.
轟麗菜&トヨタ2000GTもカレンダーにあるよ~。

カレンダーは、通販以外でも当日会場で販売しますんで、皆さん買ってね。
Posted at 2012/11/16 02:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

11/23 愛知ポップカルチャー


この記事は、【告知】11月23日(金)愛知ポップカルチャー・フェスタ情報!について書いています。

この記事は、ぽぷかる2に麻宮先生・佐瀬弥咲ちゃん参戦!!について書いています。




ワタクシ、アニメ事情には詳しくありませんが・・・

11/23(祝) モリコロパークで開催される

愛知ポップカルチャーなるイベントに




麻宮先生がいらっしゃるという事で、 

少佐様から「手伝いなさいよ!」と言われまして、

なんと、19歳の声優さんも来るとかで・・・

二つ返事でイクイク!!

カノカレブースにて、女性のお客様中心にお手伝いさせて頂きます。笑

公式HPに、彼女のカレラコーナー新設!!!


このイベントの為に、新しく書き下ろしたのがコレ。



愛知で開催するから、TOYOTA 2000GTだそうです。

で、もうひとつ。

RPMでお披露目した少佐さんの愛車993

新たなるラッピングが施されるようですよ。

これもまた書き下ろし。

ちょっとだけOKが出たので・・・



反対側は水着とかないよね・・・汗

当日は、トークショー、カレンダー等
の販売、サイン会などを予定しています。

それと、驚いたのが・・・

主催が愛知県!

来場者数が・・・

10000人! 1万人!!

だそうで、半分が女子と考えると・・・

イカ自粛。

皆さん、遊びに来てちょ。
Posted at 2012/11/06 00:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11月10日(日) 富士スピードウェイ クラッシックポルシェミーティング 行く人いますか?
水冷だけど全車種🆗だって。」
何シテル?   10/23 17:28
  No Porsche No Life 1号機 '95 993 RED 2号機 '91 944 RED 3号機 '93 968 GREY 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

DUNLOP SP Sport Maxx GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 20:56:54
ポルシェ(純正) PORSCHEエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 18:31:58
BBS Germany(Porsche純正) パナメーラ 18インチBBSアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 16:40:58

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
年式不明 ジャイロキャノピー ガルフレーシング ぼろぼろのノーマルから半年かけて綺麗にな ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
買い替えて2年が過ぎました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TwinAir
スズキ ZZ (ジーツー) MAX VALUE 専用号 (スズキ ZZ (ジーツー))
JOGより快適! 足が届かない!(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation