• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コアラゼロのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

納車から1ヶ月🚙

納車から1ヶ月🚙

皆さんこんにちは。
納車から1ヶ月が経ちました~

あっという間な感じがしますが、まだまだ弄りたいことは山ほどあります。

1ヶ月保有しての所感(インプレッション)を残しておこうと思います。

【乗り味】
THEコンパクトミニバン 大きすぎないちょうどイイ❗なので、コンパクトカーの感覚が二回りくらい大きくなったぐらいかなと思います。

ただ、乗り味としては、もたつきとふらつきを感じます。

今後、キビキビ感を求めて、足回りとスロコンを導入検討です。


【スタイリング】
現行シエンタを初めて見たときは、「なんじゃこのひげは⁉( ̄□ ̄;)!!」と思って、トヨタも攻めたなぁと思いました。

だいぶ走っている台数が増え見慣れてきました。

カタログでモデリスタを見たときは、「これだ!」と思いました。ヒゲもないし、シエンタに見えないし、イイじゃんって感じ。




直ぐに、社外エアロを調べて、ノブレッセのマークレスを見つけより魅力が増しました。

グリルモールはとりあえず安くあげるため、汎用モールで様子見ですが、遠目に見れば気になりません。

ホイールは、値段重視でフジから選びましたが、シエンタで16インチの取り付け画像が少なく、だいぶ悩みました。純正アルミはよく見るので、かぶらないのは良かったです。



今後は、ピラーやガーニッシュ類を取り付け、ローダウン、ツライチを予定。

【内装】
内装色はオレンジの差し色で、好みが分かれるところですが、自分は受け入れられました。受け入れられる方は、差し色追加もオススメです。




特別仕様のクエロは、内装も特別仕様で、これはとてもグッド👍あえてシートカバーもする必要はなく、合皮シートなので、質感良しです。

3列目は、臨時の補助席程度ですね。180近い人は、乗らないことをオススメ。女性、子供ならなんら問題ないでしょう。


【その他】
チャイルドシートをつけてますが、乗り降りしは、コンパクトカーより楽です。スライドドアなので、隣を気にしなくていいのが、一番の決め手。
車体の高さが、さほどないので、N-BOXより少しかがみます。むしろ、N-BOXが高すぎる⁉️

天板が薄いので、雨音が気になります。
ルーフデッドニングも検討したいところです。

音響も先代のヴィッツと比べ、Aピラーにスピーカーがないので、物足りなさを感じざるを得ません。スピーカーインストールも検討です。



まだまだ、弄り倒していきますので、皆さんの弄りを大変参考にさせて頂きたいと思います。これからもお世話になりますので、よろしくお願い致します。

以上、個人的所感でした。(@^^)/~~~
Posted at 2018/08/16 20:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

愛車遍歴

愛車遍歴皆さんこんにちは。コアラゼロです。

不定期ブログ更新です。夏休み工作前に本日は、コアラゼロの愛車遍歴紹介です。

初代:アルト 5ドア
年式、型式不明
たぶん'98~'02のモデル
◆実家にあった親車を1年ほど乗っていましたとにかく、走らない(笑)一応、いじりはしませんでしたが、アルトに付いていた、トヨタのナンバーフレームをヴィッツに移植したのはいい思い出!?
現在は、奥さん車に流用されております(笑)

二代目:ヴィッツRS 5MT
年式:2008年式(2代目後期最終)
型式:NCP91

◆初めて買った新車!MTに憧れていたので、トヨタでMTの設定のあるヴィッツRSを購入。湾岸MD、イニDに影響されFD3Sに乗りたかったが、自力でお守りする自信と財力もないので、諦め。アルテッツァのMTも検討し、親父を中古車屋まで連れていったが、爪折りを指摘され、中古で100万なら新車で100万出せと説得され、ヴィッツに至る。
走りは快調!ノントラブル!特に、いじりはしなかったですが、アイラインを2種類入れてました。上側は鋭いアーモンド状になるよう大胆に入れ。サイドはスポーティーになるよう入れてみました。
RSは標準で16インチアルミをはいていましたが、サイズが特殊でよく流通してる安いタイヤがありませんでした(;つД`)
そして、現愛車シエンタも社外アルミで16ですが、このヴィッツと同じサイズという数奇な運命(  ̄▽ ̄)

三代目:シエンタ Cuero
年式:2016年式
型式:NSP170

◆現愛車シエンタくん
カローラフィールダーを購入予定でしたが、モデルチェンジのタイミングとスライドドアといろいろな要因でシエンタに決まちゃいました。フィールダーは2年くらい検討してたんですけど、シエンタは2ヶ月くらいで決めてしまいました。
モデリスタ仕様を初めて見たとき、これだと思いました。

まだまだ、短い愛車遍歴でしたが、お付き合いありがとうございました。
次回の愛車遍歴は、バイク事情を語りたいと思います。
Posted at 2018/08/05 14:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

初ブログ投稿!

皆さんこんにちは。こんばんは。おはようございます。

はじめまして、コアラゼロです。
そして現愛車、シエンタくんです。まだ、愛称はありません。


みんカラは、何年か前から登録していましたが、ただただ気が向いたらROMりまくりの足跡🐾残しとクリップ📎しまくり、たまに👍しかしてませんでした。

が、現愛車シエンタくんの購入を決めてからは、どんないじりをしようか再びクリップしまくりの日々が続き、ヤフーショッピングが止まりません!

そして、備忘録くらいの気持ちでパーツレビューと整備手帳をつけておりましたが、この際ちょっと調子ノって、ブログもつけてみようかと思います。

いろいろなみんカラさんの愛車、パーツ、整備手帳を覗かせて頂いており、誠に感謝申し上げます。m(。-ω-。)m
誠に勝手すぎますが、整備手帳等で参考にさせていただいた方につきましては、改めてお礼申し上げたいと思います。

ここで、ここまで読んで下さいました、あなた(*・・)σ もしご興味頂けましたら、お友達になって下さい。宜しくお願い致します。

パーツレビュー、整備手帳だけでは、少し不明な点や疑問などの情報交換や交流がはかれたら幸いに存じます。

何分無知な若輩者でございますので、至らない点が御座いますでしょうが、どうか暖かい目で見守ってください。

次回、夏休み大人の工作!
NOBLESSE マークレスキット取り付け!
LEDリフレクター取り付け!
???取り付け!(*`艸´) をお楽しみに!
Posted at 2018/08/02 23:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かさきよ さん
こんにちは😃
個体差でしょうか😅安物なので大目にみます💧
リカリングがダメになったら、ちょっと良いやつ入れたいですね😁スマホでコントロールできる商品もあるみたいなので🤩」
何シテル?   02/08 14:04
いじりの参考にいろんな人訪問させていただいております。 いじりにいじったシエンタは降りてしまいましたがご参考頂ければ幸いです。 ご覧頂きありがとうございます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIRAREED KS-455 ラグジュアリーカーテン50S メッシュ生地 
カテゴリ:シエンタ インテリア
2019/08/07 06:16:57
メーカー不明 ワイドカーテンL 
カテゴリ:シエンタ インテリア
2019/08/07 06:14:00
【オプミ】みんカラオープンミーティングが充電からの令和バージョンに!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 10:29:37

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
基本どノーマルで乗る為、整備記録用 念願のポルシェオーナー✨
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
整備記録用
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタ G"Cuero" GR SPORT仕様を『Sporty & Elegant』を ...
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
フルラッピング車です!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation