
そうか。三菱自動車が合併なら浦和レッズの一部株式が日産に移るんだ。かつてJリーグに航空会社のANAと佐藤工業が共同出資した横浜フリューゲルスってクラブがあったけど、両出資会社の経営不振によりクラブが売却されて、横浜マリノスと合併したことがあった。今回の三菱自動車でも似たような状況なんだ。レッズは三菱重工に体力あったから売却にならずに済んだんだ。ポンと新会社設立して三菱自動車分の株式会社を立ち上げるなんて、やっぱり財閥(今は財閥って言わないけど)ってのは凄いんだねぇ。
因みに我が名古屋グランパスはビッグクラブだの金持ちクラブだの言われてるけど、三菱と比べたら見劣りする。トヨタの比率が高いだけで、基本的に地元企業が共同出資していて、Jリーグでも一番最後までスポンサー名抜きのユニフォームだった。レッズみたいに三菱グループのみの出資で成り立ってる訳じゃない。今年ようやくトヨタの子会社になったけど出資比率は50%くらい。それでも他チームに比べれば金持ちクラブになるんだから、今年の成績は酷すぎるね。 自力残留できない形で最終戦を迎えるなんて痺れる。最終戦を見に行って残留できるように応援してきます。
Posted at 2016/11/01 03:07:46 | |
トラックバック(0) | 日記