• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やほたんのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

気になるんだけど

気になるんだけどいつも気になってるんだけど、この手のキャリアとかルーフボックスが原因の事故って自動車保険は適用されるのかな? 事前申告して保険の適用範囲を広げなきゃいけないのか? 保険屋に訊いてみよう。
Posted at 2016/11/05 00:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

ちょっとトラック動かしてくれる?

ちょっとトラック動かしてくれる?昔、荷受けやってたときに運ちゃんから何度か「トイレ行きたいから動かしといて」って頼まれて動かしたことあるけど、自分が先に曲がっていくのは慣れなかったなぁ。でも水中花ノブは使いやすかったw
Posted at 2016/11/04 01:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

フォルクスワーゲン、WRC撤退を決定

フォルクスワーゲン、WRC撤退を決定アウディのWEC撤退に続きフォルクスワーゲンもWRC撤退か… ワーゲングループ大丈夫?排ガス不正で火の車なのかな。でもアウディはフォーミュラEに参戦するって話だったよね。なんにしても寂しいね。
Posted at 2016/11/03 01:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

片輪走行

片輪走行チャリンコと一緒である程度スピード出さないと片輪走行は難しいとは思っていたけど、時速180km以上で片輪走行するとは予想外だったw そして片輪走行にギネスがあるとは思わなかったw

Posted at 2016/11/02 02:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

三菱自、浦和レッズの全株式を新会社へ譲渡

三菱自、浦和レッズの全株式を新会社へ譲渡そうか。三菱自動車が合併なら浦和レッズの一部株式が日産に移るんだ。かつてJリーグに航空会社のANAと佐藤工業が共同出資した横浜フリューゲルスってクラブがあったけど、両出資会社の経営不振によりクラブが売却されて、横浜マリノスと合併したことがあった。今回の三菱自動車でも似たような状況なんだ。レッズは三菱重工に体力あったから売却にならずに済んだんだ。ポンと新会社設立して三菱自動車分の株式会社を立ち上げるなんて、やっぱり財閥(今は財閥って言わないけど)ってのは凄いんだねぇ。
因みに我が名古屋グランパスはビッグクラブだの金持ちクラブだの言われてるけど、三菱と比べたら見劣りする。トヨタの比率が高いだけで、基本的に地元企業が共同出資していて、Jリーグでも一番最後までスポンサー名抜きのユニフォームだった。レッズみたいに三菱グループのみの出資で成り立ってる訳じゃない。今年ようやくトヨタの子会社になったけど出資比率は50%くらい。それでも他チームに比べれば金持ちクラブになるんだから、今年の成績は酷すぎるね。 自力残留できない形で最終戦を迎えるなんて痺れる。最終戦を見に行って残留できるように応援してきます。
Posted at 2016/11/01 03:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「由良拓也さんは「ノーパワー」とかいらんこと言わんでよろしいw」
何シテル?   06/17 21:50
やほたんです。初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めての四駆ターボ。速かった。 フジツボのマフラー、C-Westのエアロを付けてました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
良い車でした。 この写真ではWORKのホイール履いてますが、最終的にはVOLK RACI ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
速かったけど、その分疲れる車でした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation