ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [やほたん]
やほたんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
やほたんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月26日
箱乗り
鮮やかやなぁ。SPさんも怖いだろうけど、運転してる時にこんな車列が合流してきたら驚くよね。
関連情報URL :
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161047700/
Posted at 2016/12/26 04:07:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月25日
ホンダ シティ
シティってまだ製造してたんだね。よく見たらグレイスだけどw シティって懐かしいなぁ。初代はモトコンポって原チャリ積めたり衝撃的だった。
関連情報URL :
http://s.response.jp/article/2016/12/24/287520.html
Posted at 2016/12/25 02:30:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月24日
自動運転車、アリゾナ州で試験実施
アリゾナ州といえばフェニックス。フェニックスといえばNASCAR。車の開発はモータースポーツに理解があるウチでどうぞってこと? どうやらカリフォリニア州は自動車市場が盛んだけど、規制が多くて大変みたい。ハイブリッド車はエコカーに含まれないとか訳の分からん規制があり、大きな自動車メーカーだと販売台数にエコカー比率を義務付けて、目標達成できなきゃ罰金らしい。要は自動車メーカーに対してエコカーの区分を狭めた上で、自動運転車販売台数の内、数パーセントはそのエコカーじゃなきゃダメという過酷な規制がある訳だ。逆によくそんな場所でテストしようとしたねw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00010003-socra-bus_all
関連情報URL :
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/161223/bsa1612232120003-s1.htm
Posted at 2016/12/24 03:20:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月23日
個室型夜行バス
大人一人運賃9千円で室料1.1万円で2万円かぁ。室料1.1万円ってのはビジネスホテルなら結構、良い部屋に泊まれるよね。運賃だけ見ても9千円なら深夜バスありそうだし。合計金額も新幹線より高いしターゲットがイマイチよく分からない。
関連情報URL :
http://s.response.jp/article/2016/12/22/287491.html
Posted at 2016/12/23 02:17:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月22日
「ホロ アクティブ タッチ」初公開へ…BMW
SFがどんどんリアルになっていくなぁ。でもこれって日本だとスマホのながら運転にならないか?w
関連情報URL :
http://s.response.jp/article/2016/12/21/287391.html
Posted at 2016/12/22 01:26:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「由良拓也さんは「ノーパワー」とかいらんこと言わんでよろしいw」
何シテル?
06/17 21:50
やほたん
[
愛知県
]
やほたんです。初心者です。
0
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ RX-8
いい車です。
スバル インプレッサ WRX STI
初めての四駆ターボ。速かった。 フジツボのマフラー、C-Westのエアロを付けてました。 ...
ホンダ シビックタイプR
良い車でした。 この写真ではWORKのホイール履いてますが、最終的にはVOLK RACI ...
日産 NISSAN GT-R
速かったけど、その分疲れる車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation