• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん☆FD3S☆のブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

東北セブンデイ




今日は7月7日ということで、以前から知り合いの方に紹介いただいていたミーティングに参加してきました(^^)
天気はあいにくの雨...。白石あたりまでは降ってなかったのに会場はずっと雨でした。
誰か雨男がいるのでしょう(笑)



私がお世話になっているショップの製作車両がなにげに多かったのにビックリしました。



用事もあり皆さんより少し早く帰路につきました。
本日お集まりの皆様、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2019/07/07 21:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

スポーツランド菅生

本日は久しぶりのハウマッチ走行会に参加してきました。
私の車のECUはオートロニックというので制御されていますが、そのセッティングをするために随分前から予定してたのです。





そして迎えた当日、せっかくのサーキットなのに雨です(T-T)
ショップの社長から、踏めるならセッティングするけどどうする?と聞かれましたが...。
こんな日にアクセル全開なんてもちろん無理です。


完全にウェット路面で、コースにも川ができてました。
S字で微妙に縁石踏んだら即スピン!
怖かった((((;゚Д゚)))))))
ガードレール直撃しなくてよかったです(笑)

もう暑くなってくるので秋までサーキットはお預けかな。




Posted at 2019/06/24 22:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

絶好のサーキット日和!

絶好のサーキット日和!久しぶりのブログです。
今日はスポーツランド菅生に行ってきました!
実は先週と先々週と4Cの枠を走ってたのですが、今日はマツダファン東北ミーティングなるものに行ってみました(^^)
毎年気にはなっていたのですが重い腰が上がらず参加したことはなかったのです。
自分の走行の日は朝も早く目が覚めてサーキットに行くのですが...。


ロードスターのレースをしばらく見ていましたがかなり白熱していて楽しかったです。
やはり同車種同士での戦いは熱くなるのでしょう。
この後のNDのレースも面白かったです。
みなさん上手な人ばかりで勉強になります。
一度は見てみたかったこの車(*゚▽゚*)





この後走行も見てましたがスンゴイ音で感動もんです!
土曜日だからか、予想より盛り上がりに欠けてましたが楽しかったです。
快晴の菅生で気分もリフレッシュしました。
帰りは駐車場で同じ車の同じ色の同じボンネットのみん友さんの車を発見しました!
一服しながら待ってみましたがお会いできずに先に帰路に。



明日は登山です。本格的な山登りです。
他の登山客に笑われそうですが、FDで行きます(笑)





Posted at 2019/04/13 22:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

エンジン慣らしの旅

エンジン慣らしの旅金曜日から東京に出張で車に乗れず、かなりストレスがたまってましたのでドライブしてきました!



女川のコバルトラインまでひたすら下道で...。
1人は退屈ですが道中は白鳥がいたりして癒されます。
コバルトラインに入ってからは鹿3匹と遭遇してビビりましたが(@_@)




マフラーの上が焦げてきたのが気になります。
磨いてあげなきゃいけませんね。

本日走行200km。
3000kmまでまだまだです。

Posted at 2019/01/20 22:04:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

やってしまいました(T-T)






涼しくなってきたのでまたもやサーキットです(^-^)
スーパーGTの余韻が残る菅生での走行!
前日はバトンが優勝するシーンを見て興奮しました!

予想より参加者が少なかったのでスイスイ走れました。
気温も高く、路面温度も高いのでタイヤもいい感じで熱が入ります。
しかしスーパーGTのタイヤカスが半端じゃない(T-T)
メチャくっつきます。






休み休み走ってたのですが、最後にベストを大幅に更新(๑˃̵ᴗ˂̵)

が...。ラストのクーリングラップ中にエンジンが不調です(T-T)
負圧も全然かからず、今にも止まりそう...。
ブローだというのはすぐにわかりました。
経験者だから(笑)

大好きなFDなので必ず直しますが、今後はどうやってFDを維持していくのかじっくり考えてみます。
サーキットでのタイムアタック仕様か、ノーマルに戻して大事に維持するか。

今は後者の方が強いです。

サーキットで車を押してくれたりアドバイスをくれた方々。ありがとうございました😊

必ず復活はしますよ!すぐに!



Posted at 2018/09/17 19:43:00 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆
お!ずっとリフトに鎮座していた白い彗星が無くなりましたね!」
何シテル?   03/11 11:16
一度はスポーツカーを卒業したものの、FDに乗りたい熱が冷めずに購入! どっぷりハマっていたカーオーディオも休憩して、FDのメンテとサーキット走行に励みます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy タービンキット ウエストゲートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 12:16:11
GRスープラ(DB42初期) VSC等のモード切り替え(確認用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 11:52:04
役立ち車両設定まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 18:46:42

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2023年8月に契約しました。 2024年4月納車されました。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
生活環境の変化に合わせて購入しました。 5月24日に契約しました。7月4日に納車。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
AF58 年式不明 フルノーマル キャブ車 2020年3月チョイ乗り、釣り用、たまに通勤 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
用足しのための相棒です。 友人から貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation