• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん☆FD3S☆のブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

スポーツランド菅生 サーキット走行

今日はサーキットの日!しかし雨でした(笑)朝から小雨の中FDの車高調の仕様変更をしてから出発です。
今日もしんNA1さんと一緒ですが、2人とも天気のせいで気分が乗りません(^_^;)
まあ、行くだけいってみようということで昼から出発です。



菅生は意外にも曇り空です!路面はウェットでした。
そのうち乾いてくることを祈りながら走行準備。
ここでちょっとした事件です。いつもは工具やジャッキを2人で共有して荷物を減らしているのですが、2人ともやる気が失せちゃっててエアーのホースを持ってきていません(笑)
ますますテンション下がるしんさん(T-T)

まあ、エアー抜くだけだからいいか...。



最初は微妙な天気でしたが、雨も降らず路面も予想通り乾いてきたし、走る人も少なくて貸切状態でした(๑˃̵ᴗ˂̵)




付けたばかりのボンネットが吹っ飛ばないように養生して、ゼッケンも付けます。
ゼッケンは恥ずかしいのですぐ剥がしました(=´∀`)

涼しかったせいもあるでしょうが、ボンネットの効果もあってか一度もピットに入らずとも水温は95度がピークでした。
この仕様でも効果あるのだから、Vマウントならもっと効果ありかと思われます。
恐るべし穴あきボンネット。


気持ちよく走れた1日でした(^-^)
Posted at 2018/09/08 21:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月12日 イイね!

早朝山登り!!!



今日は早起きして遠足会の方々と山登りにご一緒させていただきました(=´∀`)
晴天に恵まれ、見事な雲海も拝めました。






お釜もまた美しい!
車はというと、早朝のお山とはいえどもソコソコのペースで走ってるとすぐに水温100度超えちゃいます( ´Д`)
やはりVマウントにでもしなきゃ厳しいのかな。
ともあれ、気持ちよく走れてよかったです。
本日ご一緒していただいた方々。ありがとうございました。また遊んでください(=´∀`)
Posted at 2018/08/12 20:04:51 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

ランチ兼ドライブ




猛暑日が続くなか、ドライブに行ってきました😁
ECUのセッティングのためショップに入院予定の為、預ける前にドライブです。
10時に自宅を出てお蕎麦を食べに。


お邪魔したのは葉菜さん。
鳴子に向かう途中にあるお店です。大衡にあるお店です。


石臼で挽いた蕎麦を頂いたのですが、コシもあり美味しかったです(*´ω`*)
グルメではないので上手に説明できない...。
ご馳走様でした!の後は鳴子へ!
景色もいいし、気分も清々しくなります。



鳴子峡や鳴子ダムを見て、鬼首に行ってから帰ってきました。
自然は寛大で、とても癒されます😊
18時頃に帰宅してからショップに車を置いてきました。
セッティングも順調に終わってくれることを祈ります。


Posted at 2018/07/22 21:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

スポーツランド菅生



エンジンの慣らしが終わったのでサーキットに行ってきました!
早く走りたくてウズウズしてたんです😆
実は月曜日も走ったんですが、あまりにもひどい走行でしたので立て続けに走った次第です。
猛暑真っ只中で、一周ごとにクーリングいれたのですが水温が100度超えます😅
今日はしんさんと2台で向かったのですが、お世話になっているショップ様のお客さんも走られてました。






スペシャルすぎるお車です(*´ω`*)
メッチャお高いでしょう。このブレーキもすごくデカイ!



オーナーさんとお話させていただき、とても貴重なお話も聞けました。

次は秋に走りたいです。
今日は楽しかった(^_^)
しんさんいつもありがとう😊




Posted at 2018/07/21 20:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月10日 イイね!

タイヤ、ホイール交換





ガマンできなくて、買ったホイールにタイヤ組んでもらって履いてみました!
リアは余裕だけど、フロントは結構ギリギリだったみたい(´ー`)ほぼツライチでした。
乗った感じは体感できるくらい変わりました。バネ下重量ってバカにできませんね。
この違いは必ずいいタイムに繋がってくると思えます!





あ、交換後に気付いたのですが、リアの左右どちらかのバブリングが外したホイールにくっついてました(笑)名前は伏せますが、いい加減な作業をした店に言って後日入れ直してもらいます(^_^)精神衛生上の問題ですが4本のうち1本だけハブリングが付いてないと考えると気持ち悪いです。
自分で入れてもいいのですが、せっかくお金払ってるんだし...。

Posted at 2018/07/10 22:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆
お!ずっとリフトに鎮座していた白い彗星が無くなりましたね!」
何シテル?   03/11 11:16
一度はスポーツカーを卒業したものの、FDに乗りたい熱が冷めずに購入! どっぷりハマっていたカーオーディオも休憩して、FDのメンテとサーキット走行に励みます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy タービンキット ウエストゲートタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 12:16:11
GRスープラ(DB42初期) VSC等のモード切り替え(確認用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 11:52:04
役立ち車両設定まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 18:46:42

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2023年8月に契約しました。 2024年4月納車されました。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
生活環境の変化に合わせて購入しました。 5月24日に契約しました。7月4日に納車。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
AF58 年式不明 フルノーマル キャブ車 2020年3月チョイ乗り、釣り用、たまに通勤 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
用足しのための相棒です。 友人から貰いました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation