納車されたCX-3、新車の御祈祷に行ってきました。
ドライブがてら、羽黒山・出羽三山神社へ。
マツコネナビで、羽黒山をセットし向かっていたのですが、途中で通行止めルートを案内されて…

工事・通行止め情報拾ってるのに、なぜ案内したマツコネよ…
この先は旧道で、近くから新しいバイパス道があるので、そちらを通って向かいました。

通行料400円を払い、観光道路で羽黒山山頂へ。
車両祈祷の場合は、駐車場を抜けて、博物館前の車両祈祷所まで乗り入れます。
本殿にて、先に人のご祈祷いただきました。
本殿には初めて中に入りました。本殿内は撮影禁止のため写真無しですが、厳かな空気で気も引き締まりました。
その後、車両祈祷所に移動しCX-3のご祈祷いただきました。

普段は、ドアを全て開けてご祈祷するそうなのですが、あいにくの雨模様だったため今回は開けずにすることに。
見た目初々しい神職さんでしたが、丁寧に?ご祈祷してもらいました。
神のご加護も得て、事故なく安全運転で、CX-3と走って行きたい、と改めて思いました。
――――――――――
いただいたお守りは、置き場所に悩んだ結果、この場所がジャストフィット!
ぶら下げたりするのは運転中気になってしまうので、動かない場所に置きたいんですよね
サングラスは…とりあえず使わない方向で…
御神酒もいただいたんですが、羽黒なので竹の露のお酒でした。白露垂珠美味しいですよね
神棚にお供えして、いずれいただきたいと思います。
ブログ一覧
Posted at
2021/04/25 20:57:26