早速ですが、愛車デミオと別れ、新たな車に乗り換えることになりました。
その経緯…
実は、2月のある日、会社で深残業した帰りに事故ってしまったのです。
吹雪による視界不良と、路面凍結、何より疲れによる注意不足で、走行中にスリップしハンドル制御出来ない状態に。
そのまま道路横のガードレールに激しく衝突して1回転。
幸か不幸か、深夜だったので対向車や後続車もなく、単独事故ですみました。
ただ、デミオは…
フェンダーが歪んだせいか、フロントドアが開かない。
助手席シートを倒し、なんとかリアドアから脱出する状態でした。
頭真っ白になりながらも、警察と保険会社に電話し、保険会社経由でレッカー手配。
深夜だったため、ディーラーには連絡できず、いったん自宅に移動。
翌営業日に、マツダのディーラーに積車搬送してもらい保険会社と立ち会いしてもらいましたが、全損扱い、という結果に…
前輪〜フェンダーも歪んでしまっており、修正は困難。乗って8年半、13万km超えということもあり、乗り換えの選択となりました。
ガードレール破損させたため、国道事務所にも連絡したりと、慣れないやり取りに四苦八苦。
保険の手続きなどで1ヶ月以上かかりました。
で、その傍ら乗り換え先の検討。
トヨタなどでも見積もって貰っていたのですが、納車まで半年(3月発注で9月納車)と言われ…
代車は出してくれるとは言うものの、半年は長すぎますよね…
保険がマツダを代理店としていることもあり、保険手続きのやり取りも含め、結局、慣れ親しんだマツダディーラーで買うことに。
そして、いろいろ迷いながら決めたのは…CX-3です。
今度は事故らずに、もっと乗れるようにしたい…
気持ちの踏ん切りつかず、みんカラの更新もせずダラダラと来てしまったのですが、新車も来るので、心新たに、気持ち固めてやっていきたいと思います。
新車CX-3は別記事にします。
Posted at 2021/04/18 11:28:30 | |
トラックバック(0)