• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

PCXエンジン全損wwwww

PCXエンジン全損wwwww PCXが死にましたorz

プーリーナットが外れ

ドライブフェイスがクランクケースに当たる



で…エンジンを切ればいい物を…

何故かうちの家族がレブ当てながら止まるまで全開で走行…/(^o^)\

3000㎞、オイル未補充で残量半分以下

クランクケースは熱で溶け

クランクシャフトはドライブフェイスでえぐられ

氷点下近い朝一で暖気も無しで走行開始数分後に

大きな抵抗がある状態でプーリーボスの動力だけでレブ当てながら走行



PCX死亡を確認










































こんな事もあろうかと2016/02に予備エンジンを購入していました

が…駆動が無くポン付け出来ないので

一か八かで旧エンジンを修理しました


・ドライブフェイス   中古で購入

・プーリーボス    固着、プーラーで試すも抜けず

・クランクシャフト ズタズタになったものの、フェイスのアルミが付着、アルミを削り落とし、軽く溝を掘り直りで曲がりが無ければ使用可能?

・クランクケース   予備エンジンから移植

・ドライブベルト    とりあえず無事?

・ピストン&シリンダー    予備エンジンから移植(2万㎞)





とりあえず一応、復活しました(´・ω・`)

状態が良いPCX-firstの腰上が見つからず、130㏄化するのが無難かな?と

オイル上がりですが、多分バルブステムシールだと思うのでヘッドも移植して旧ヘッドをOHすればよかったかも

プーリーボスは抜けずに走行、使用上の熱と衝撃で外れる事もあるので様子見

クランクは曲がり無さそう



あとプーリーナットは規定トルクで締めても外れる事があるそうで

eSPから締め付けトルクが54Nm→59Nmになってます

PCXは家族全員が乗るので、しっかりトルクレンチで管理していましたが外れました

初期型も59Nmで締めた方がいいっぽい?

ぼちぼち乗りながら修理していきます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/01 13:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

あがり
バーバンさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年3月1日 19:32
全開で走行...(笑)イヤ(汗)

私のはショップで2000キロ毎にオイル交換してますが、今まで自分でオイルチェックした事が無い。

原因は締付けトルクが足りなかったって事ですか?

コメントへの返答
2017年3月2日 13:26
熱でクランクケースカバー溶けてましたw

うちのは足しながら5000㎞くらい使ってますね~

どうなんでしょう
トルクレンチ使って外れた事無いんですけどね
ディーラー整備納車後10000㎞以上走って外れるケースもあるそうですが…
2017年3月2日 15:23
お疲れ様でした。しかし、中々派手に壊れましたな…(; ̄ー ̄A)
ウチの車両が全開走行(75mph)時に突如エンジン停止した時は、こりゃ焼き付いたかな?と思ったら…IGコイルのパンクでした。( ̄▽ ̄;)
さてエンジンオイルですが、継ぎ足しより一定距離で交換した方が良いですね。スラッジの堆積で壊れるパターン多いですし…。
コメントへの返答
2017年3月2日 18:23
派手に「壊れた」んじゃなくて「壊した」んですけどねwww

ヤマハって丈夫ですけどしょーもないところが弱いのをいい加減どうにかして欲しいですね

シグナスXはちゃんと管理してるんですけど
他は季節によって管理しきれませんからね…
乗る家族もオイルくらいは交換とは言わず
ゲージくらいは見て欲しいもんですが(´・ω・`)

2017年3月2日 22:22
一家に一台予備エンジン!
って、普通はそんなのありませんよ。
何でも直してしまう器用さを尊敬します。
コメントへの返答
2017年3月4日 0:51
ヘッドが欲しいだけでPCX150エンジン買おうとしてますけどねw

乗りたいマシーンがあれば乗り換えるんですけど
未だに初代PCXと2型シグナスがカッコいいと思ってるんで…
シグナスぐらいパーツがあればいいんですが(´・ω・`)
2017年3月4日 11:51
こんにちはです!

pcx死亡😱😱ですか……(( _ _ ))..zzzZZオロオロ。。。

かぞくみんなの相棒‼︎

頑張って復活してあげて下さいネッ❣️😁🤗
コメントへの返答
2017年3月4日 19:11
こんにちわいらっしゃいませ

やはりつまらないほど快適な乗り物ですので
うちでは人気No1バイクですねw

あざす~頑張ってボチボチ直していきます


プロフィール

「[整備] #PCX 武川 Fiコン2 ハーネス製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/260595/car/784366/8338764/note.aspx
何シテル?   08/19 15:23
Instagram https://www.instagram.com/miyabin7410/ Twitter https://twitter.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 14回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:54
ワイドタイヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 01:59:41
タイヤ交換 KENDA KAISER KR20 (165/50R16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:53:52

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
(゜レ゜)
ヤマハ シグナスX FI ぺけぽん (ヤマハ シグナスX FI)
【エンジン系】 ・5号機エンジン 58.5mm+ハイカム予定 ・4号機エンジン 製作中 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
コンセプトは ・壊れない ・現行125ccより早く ・乗りやすい ・高燃費&省オイル燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
高燃費&長距離快適仕様(・∀・) 走行距離150000km超 2nd engine h ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation