• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(/・ω・)/雅のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

雪降ったので篠山の一会庵へ

雪降ったので篠山の一会庵へ

雪降ったので大急ぎでスタッドレスに交換
年末にリアはスタッド、フロント用はすぐ出せるようにしておいたので10分で終了




無事、天王峠越え完了
CVTは全然登らん…他の車の速度に合わせるのがキツイ…トラクションが掛からないので疲れる
雨の日でもニュートラルで走ってるのと変わらないくらいのトラクションだしそりゃそうか

そもそも雪国で無い所は道路が雪積もる事を想定をされていないので
チェーンとスコップは必要だと言う事を痛感





吹雪杉






到着

営業してないと思ってましが営業してました
目の前の田んぼ道でハマて助けて貰ったw

雪景色で囲炉裏が使える状況を待ちわびてたぜ




外吹雪いてます…帰れる気せず





暖かいが外はマイナス2度
室内でも息が白い





一会庵のご主人が除雪してくれてます
台風でも大雪でもお客さんに悪いので店を開けてるとの事




楽しい時間をありがとう






ジムニーとラングラーとランクルとD5とスバル車しかいない件
Posted at 2017/01/15 23:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年、お疲れさまでした

2016年、この糞ブログを読んで頂きありがとうございました

振り返ると今年ほとんどどこにも行ってねぇ…






年間走行距離

PCX 10000㎞

シグナスX 6000km

W210 5000km

軽自動車(ネイキッド×ソニカ) 20000kmくらい?

G悪 不明

自転車 1000km



来年は…遠出しよう(´・ω・`)
Posted at 2016/12/31 23:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月21日 イイね!

Sorel Caribou(シロクマブーツ)を買ってみた

北国の冬場でもバイクを乗るマジキチ御用達のSORELのCaribouが欲しくて



個人輸入も考えたんですが…
送料考えたら日本で買うのと、あまり変わらない…


購入を諦めていた時
西宮ガーデンズでブーツの話が出てSORELの話題となり
取扱店ってどこよ?って事になり調べたら
たまたま西宮ガーデンズ内にあったので
見に行ってみましたが
Caribouはありませんでした…

店員さんも雪国では取り扱ってますけど
関西では-40℃以上のモデルは無いと思いますとの事
そして何故か梨花モデルのSOREL tivoliのBuffをクリスマスプレゼントとして買わされましたorz


もっと購入を諦めていた時に
三井アウトレットパークで
真冬にディズニーランド回れる服を探すのに付き合っていると
UGGより暖かいブーツは無いのかと言われたので
どや顔で「前言ってたSORELやろ、関西では売って無いから通販になるけどな(キリッ)」と言ったら
普通に露店で売ってました、しかも格安でw

普通にレディースは種類があったので
友人はSOREL caribouのBuffを即購入



メンズの28㎝は黒しか無く
欲しかったBuff(イエロー)が無かったので
散々悩んだ結果、買わずに帰ると

「なんで買わなかったんだ?」

(´・ω・`)

「男でイエローブーツって高校生か?」

(´・ω・`:;.:...

「最近おねぇみたいなの好きだよなwwww」

(´・ω:;.:...

「うんこ色のブーツ集めてるの?」

(:;.:... ...サラサラ


と散々ボロカスに言われて…








-40℃モデルのSOREL Caribouのブラックを買いました。゚+.(・∀・)゚+.゚





これで少しは冬も快適になるぜぇ
Posted at 2016/12/21 14:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマス近いのでプレゼントを周りにあげてきました



小保方ウェストウッドのEXECUTIVE RF



馬車のアコーディオン



シロクマ




シロクマなんて俺が欲しいよ…

んで、俺もほぼ毎日運送屋さんからプレゼントを受けとってます



揃った物↓

W210 Rブレーキパッド
W210 Fブレーキパッド
W210 フォグランプバラスト
W210 前後タイヤ(済)
W210 テールランプ
W210 カーフィルム

ソニカ カーオーディオ
ソニカ ドラレコ
ソニカ フォグランプ3000K
ソニカ フォグランプ25Wバラスト

シグナスX 強化セルモーター

グランドアクシス 後期色社外外装(済)
グランドアクシス ハンドルカバー(済)
グランドアクシス POSHバーエンド(済)
グランドアクシス イグニッションコイル(済)
グランドアクシス GIVI E300
グランドアクシス DURO110/70-12(済)

PCX 石橋タイヤ


今年中に取り付け終わるんかこれ…




PCXのNOI WATDANのシートも来ました(・∀・)

次はワインレッド外装と社外メーターとGIVI37Lを組めば完成かな
エンジン以外は








とりあえず俺のプレゼントの欲しい物の希望は
新型デイトナと緑サブで希望出しときました








0.1秒で却下されたのでシンプソンのMA-1ねだろうと思います(´・ω・`)



俺トムクルーズになるんだ…
Posted at 2016/12/14 04:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

DBPOWERでPCXの夜間走行を撮影

GoProタイプのアクションカメラを買ったので
PCXでテスト撮影してきました
気温が5℃だったのでレンズが曇って映像で信号などの光が…



今回は完成したPCXのヘッドライトの明るさ紹介動画です
ハイビームが激っ早点灯です


すぺっく
SafegoフォグランプLED10W
SafegoバイキセノンHID25W
純正リフレクターDLT F5

ヘッドライトオフ→Safegoフォグランプ
ロービーム→Safegoフォグランプ+バイキセノン
ハイビーム→Safegoフォグランプ+バイキセノンHiモード+純正リフレクターDLT F5


DLT F5でも実用照度になるのに2秒ほど掛かりますが
バイキセノンが即座にハイモードになる為に点灯ラグを感じません

バイキセノンは壁に照射すると中央に集光してるのがわかりますが
地面に照射するとわかりません(25Wバラスト使用時)
ほとんど気になりませんが配光にムラがあります
Posted at 2016/12/08 03:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX 武川 Fiコン2 ハーネス製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/260595/car/784366/8338764/note.aspx
何シテル?   08/19 15:23
Instagram https://www.instagram.com/miyabin7410/ Twitter https://twitter.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 14回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:54
ワイドタイヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 01:59:41
タイヤ交換 KENDA KAISER KR20 (165/50R16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:53:52

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
(゜レ゜)
ヤマハ シグナスX FI ぺけぽん (ヤマハ シグナスX FI)
【エンジン系】 ・5号機エンジン 58.5mm+ハイカム予定 ・4号機エンジン 製作中 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
コンセプトは ・壊れない ・現行125ccより早く ・乗りやすい ・高燃費&省オイル燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
高燃費&長距離快適仕様(・∀・) 走行距離150000km超 2nd engine h ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation