• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(/・ω・)/雅のブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

小浜ツーリング



一眼を積んでツーリングに行ってきました





周山街道は何度走ってもいいですね





美山ふれあい広場

KSRの燃費&耐久テストも兼ねてます
ギア比は15×29、前期フロントスプロケにリアは定番の29T
53㎜ピストン 圧縮比11.8
オイルは粘度を下げ10W-30 レギュラー運用

とりあえず耐久性はOK
夏場は10W-40、ツーリングはハイオクと言う感じにしようかな






ランチは小浜のこまだ食堂へ

台数多すぎw







レインボーラインへ





青戸の大橋





ツーリングを快適にする為にPCXを仕様変更予定です



PCX eSPカムですね
巡航時に回転が落ちる特性のカム
逆に言えば回転落とせるカム



125純正ヘッド加工+61㎜ピストン+eSPカム+センタースリング、WR、ファイナルノーマル

快適だけど面白いんかこれ…燃費は上がるだろうけど

53.4mm+タイカム+WR15gが一番楽しいような…
Posted at 2019/06/06 10:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月30日 イイね!

タイヤ18インチ手組



一眼で遊ぶ時期終わったので
夏仕様の車高に変更します





理想な車高ですが、少しキャンバーつけてリアももうちょうっと出したかったかな?

実は18インチって右半分だけで左半分は16インチでしたw



ってな訳で残りの2本も塗装する為、タイヤ交換します
165/35R18が手組出来れば、ほとんどのタイヤは出来るようになったって事でOK?



ついでに夏用の15インチも裏組してローテーションしまいた



時代遅れの2ピース風ブラックポリッシュホイールですね
腐食も進んでるんで、ホイール塗装してスポーツショックに変更して
ワインディング&釣り仕様に変更します
Posted at 2019/05/30 11:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

KSR110の整備預かり



自分のエンジンを作らずに
人のバイクを預かって触っていきます

PCXのトルク重視エンジンは絶賛製作放置中
シグナスXも10万㎞で5期化&Newクランク予定も放置…



オールドリールばっかレストアしてますw




KSRの腰上交換での最大排気量178㏄
武川のスカットです、名前の通りスカートカットのショートピストンですので
耐久性に難があるので却下



lightボアアップの138㏄
ノーマルキャブだとPC18と18φしかなく
気化冷却が不足するので却下



ライトチューン用のキタコ125㏄
圧縮比11.8とキンキンですが
上記のやつとは明らかに控えめ




こちらも125㏄ですが川崎純正と品質は上々
キタコの同一の物かは不明
KAZE125と言うバイクの純正と言う事しかわからず圧縮比も不明
圧縮比を考えれば明らかにシリンダーヘッドも専用品だと思われるが
今回はこちらを使う事にしました





いやー4miniは楽しい!

私は実用性重視なのでスクーター派ですけどね~
Posted at 2019/05/20 17:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

カメラを買い換えました

カメラ買い換えました



オリンパスです








いい感じです

なんか愛犬も賢く見えます








ソニカ×夜桜

カメラの性能を確かめようと

ライトアップを狙ってた言ったんですが真っ暗…

暗くてもそれなりに撮れてますね

18インチも補修してマットシルバー塗装して完成しました

んーカッコいい

明日は暖かくなるそうなので整備して写真を撮ろう

ただ…






基本的な使い方がわからん…
Posted at 2019/04/06 03:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

ワンシーズンリフトアップして思った事










冬の間、リフトアップで遊んでみました

ショックのストロークが足りず

酷い乗り心地でしたw

来年はエッセのショックでも流用してみようかと思います

ホイールも4.5Jだと迫力無いですね…

フェンダーの干渉を気にする必要無いので6Jくらいは欲しい所です

タイヤも16インチでも小さく見える為、ハスラーのリフトアップサイズの175/65R15にしたいです

まあコンパクトカーのホイールを用意すればいいんだけど


チョイ上げも奥が深い
Posted at 2019/03/10 03:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX 武川 Fiコン2 ハーネス製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/260595/car/784366/8338764/note.aspx
何シテル?   08/19 15:23
Instagram https://www.instagram.com/miyabin7410/ Twitter https://twitter.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 14回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:54
ワイドタイヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 01:59:41
タイヤ交換 KENDA KAISER KR20 (165/50R16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:53:52

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
(゜レ゜)
ヤマハ シグナスX FI ぺけぽん (ヤマハ シグナスX FI)
【エンジン系】 ・5号機エンジン 58.5mm+ハイカム予定 ・4号機エンジン 製作中 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
コンセプトは ・壊れない ・現行125ccより早く ・乗りやすい ・高燃費&省オイル燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
高燃費&長距離快適仕様(・∀・) 走行距離150000km超 2nd engine h ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation