
台風接近で天気が心配される中
鳥取までツーリングに行って来ました。
幸いにも曇っていることがほとんどで
雨は移動中や降ってもすぐにやむような天気でした。
コンビニで待ち合わせ、まず3台で出発。

途中、京都縦貫道で1台合流、天橋立にある道の駅宮津でもう1台合流で計5台です。
天橋立で観光するはずでしたが、晴れていないと景色が綺麗ではないので、
道の駅巡りをしながら鳥取へむかうことに。
まずは舟屋の里伊根へ(途中一カ所寄りましたが名前忘れました(^_^;))
小さい写真ではわかりづらいですね、伊根の舟屋
1階が船のガレージ、2階が居間となった独特な建物です。
海辺ぎりぎりに 建ち並んでいて、海から眺めると、海に浮かんでいるかの様に見えるそうです。

ここで昼食、海鮮丼ウマウマ(^w^)
次はくみはまSANKAIKANへ。
お天気だったらさぞ青い綺麗な海なんだろうなあと、
海岸沿いを景色を楽しみながらカルガモ走行を楽しみ、
くみはま到着後の次はあまるべへ
カルガモ楽しいのですが、先頭、次とWRX。私の前はレクサスISF・・。ハンパなく速い!!

さすがV8の5000!ストレートが長ければ長いほど、おいて行かれるので
待って待ってぇ~と叫びながら追っかけてましたε=┏(; ̄▽ ̄)┛
そして道の駅あまるべ。
あの余部鉄橋のすぐ下にあります。
写真の右端に(わかりにくいのですが)全面ガラス張りのエレベーターが完成(11/26稼働)
地上と展望施設、空の駅を結び、日本海が一望でき
ライトアップもするそうです。
真ん中のお車、マフラー擦ってませんか?ギリ大丈夫でした。アブナイ、アブナイ(;^_^A
八の字型の4本出し、迫力ありました。(すみません、写真ありません。)
ゆっくりもしていられず、暗くなる前に鳥取へ。
なんとか明るいうちに到着。
雨も降っていません♪
鳥取を出発する頃は暗くなっていました。
お一人はすなば珈琲に行かれるので4台で帰路に。
私にはハードなツーリングでしたが、ほとんど雨にも降られず運が良かったです。
帰って見ると走行距離が500㎞を越えていました・・・腰痛だぁ(;¬∀¬)
Posted at 2017/10/22 14:58:23 | |
トラックバック(0) | 日記