
鈴鹿サーキットクルーズにお誘いいただいたので、
走行した後プチオフしてきました。
誘われたときはよくわかっていなかったので
躊躇したのですが、サーキット内を先導車がいて一列走行、
追い越し禁止、だったので
これならドノーマルの私でも大丈夫と
安心して参加できました。
6:30にゲート近くで待ち合わせ3台揃った時点で一緒に入りました。
(そうしないと並んで走れないので)
受付を済ませてしばらくしてからスタート地点へ。

この段階で3班に分かれていて、それぞれ班の先頭に先導車がいてその後を走ります。
2周しますが1周約6㎞ぐらいなのであっという間でした。
でもお天気も良く、日頃TVでしか見たことがなかったコースを実際走れるのは楽しかったです。
キョロキョロして辺りを見回しながら運転してました(*・∀・*)
ん~もっとスピード出したい!
思うように走りたい!と思う人はやめておいた方がいいかもしれませんね。
走行を終え、駐車場に戻ると走行中の写真を売っている。
商売上手です。2、3年前はやってなかったらしい。

あまり気はすすまなかったのですが、
「これ買わなかったら焼却処分されるんやろな~」と言われると、
なんか買ってあげないと・・・みたいな気持ちになりお買い上げ・・・(^^;)
3台中一番絵になってませんが(>_<)
しばらく駐車場でおしゃべりして、お腹も空いたので
開いているファミレスに移動して4人でモーニングを食べました。
お一人は同乗で来られた方だったのですが、
とても車に詳しく感心させられました。
(私が知らなさすぎなのかもしれませんが)
○○さんが話の最中にみんカラ、Twitter、Facebook、Instagram等に
忙しく携帯を触っていたので、お友達にたしなめられたりしていました(^w^)
お三方は今年車検なので、車検対応の弄りをされている
△△さんの車を褒めていましたね。
まあ今後はどうなるかわかりませんが・・・(^_^;)
そしてお昼過ぎに解散してそれぞれの帰路につきました。
朝が早かったせいもあるのですが、
GW中は下手な運転の(自分は上手いんかい!って話ですが)(^д^;)
車が多くて疲れます。
帰りもここそんな速度でずっと走るの?
なんでこんなとこでブレーキばっか踏むの?
がやたら多くてイライラするよりドッと疲れました~ (´;ω;`)
Posted at 2017/05/05 16:58:58 | |
トラックバック(0) | 日記