• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y.yukiのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

白崎ツーリングオフ

白崎ツーリングオフ日曜日、NSFCのツーリングオフに行って来ました(*^ー^)ノ
場所は白崎海洋公園です。

かつらぎ西PAに集合。
皆さん早々と到着されていました。

その場でハイドラ使って来られる方を確認していたところ
あれあれ~1台が目の前を通り過ぎてゆく・・・(゜゜;)
                         どーするのと思っていたら、PAの出口からバックで・・・(笑)
                         ウケました。
                         最初から笑わせてくれます。


そして四国八十八ヶ所巡りをされる、関東からお越しの
○○さんとも合流し、お会いすることができました(*^^*)

しばしお車拝見、雑談し○○さんとはここでお別れ。

ここから3グループに分かれ、吉備湯浅PAまで行き
そこでどのコースで行くか決めることに。

出発、しばらくカルガモ走行し、
そしてPAに・・・
入らず通過した??
え~?どうするの・・・(@_@;)
入り損ねたようです(^^;)

結局、広川で降りて走りやすい最短の道を
カルガモ走行で現地に到着(^^)




背景が良く、車を並べて撮るベストの広場(下は土です)に
停めようとすると、まさかの有料になっている。
Uターンして駐車場に停めなおしました(^^;)



ここは青い海と白く輝く海岸線のコントラストが
とても綺麗で白亜の岩壁は石灰岩です。

なのでオフ会がよく開催されている場所でもあります♪



上からだとこーんな感じ


昼食を済ませ駐車場に戻ると
な、な、なんと
GTRが15台も!!!!

オーナーさんがいないのをいいことに
舐め回すように拝見し
車の前でいかにもオーナー気取りでポーズをとって
写真を撮りませんでしたが(笑)

しばらく待つと、オーナーさんが戻られて(ワクワク)
エンジンを♥
次々とエンジン音が!!かっちょええ~ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョー

ここから何をするかと思ったら
あの有料駐車場へと移動するのですが
坂になっているので、擦っては大変。

皆、慎重に、慎重に。
降りるのに時間かかりますが、
楽しんで見ておりました。
そして


                  ★壮観★(≧▽≦)

  写真は近くでもたくさん撮ったのですが
  UPしていいのかわからないので、
  遠目の1枚だけにしておきます。


撮影大会が終わってまた駐車場に戻るのですが
下り以上に登りは大変

前と後に誘導係がついて
擦りそうになると、ストップさせて
戻し、切り直しさせていました。

今日はたくさんのGTRを見られて良かったです。
なかなか15台も揃っているのは見られないでしょうからね。

で、私達はDラーで人と会う約束をしている方がおられたので
早めに解散していました。

残りの者で、GTRショー?を最後まで見届けて
それぞれ解散し、帰路につきました。



私は方向が一緒の□□さんの後をついて帰ることに
パワーが違いすぎるので、あわせて頂き申し訳なかったです。

なのですが・・・
途中、気を抜いた隙に割り込まれ、
しかもその前にもバイクに入られ見失ってしまいました。

焦った私は(高速の3車線だったので)
ぶっ飛ばしたのですが、
見当たらないよ~(T.T)

んんん・・・ん?
何故か真後ろに張り付いていらっしゃった
あはは・・・(;¬∀¬)
気付かないで追い抜いていたみたい

今日、初めてお会いした方なのに
醜態をさらしてしまいました(^д^;)























Posted at 2017/05/29 18:34:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

鈴鹿でプチオフ

鈴鹿でプチオフ鈴鹿サーキットクルーズにお誘いいただいたので、
走行した後プチオフしてきました。
誘われたときはよくわかっていなかったので
躊躇したのですが、サーキット内を先導車がいて一列走行、
追い越し禁止、だったので
これならドノーマルの私でも大丈夫と
安心して参加できました。

6:30にゲート近くで待ち合わせ3台揃った時点で一緒に入りました。
(そうしないと並んで走れないので)

受付を済ませてしばらくしてからスタート地点へ。



この段階で3班に分かれていて、それぞれ班の先頭に先導車がいてその後を走ります。






2周しますが1周約6㎞ぐらいなのであっという間でした。
でもお天気も良く、日頃TVでしか見たことがなかったコースを実際走れるのは楽しかったです。
キョロキョロして辺りを見回しながら運転してました(*・∀・*)

ん~もっとスピード出したい!
思うように走りたい!と思う人はやめておいた方がいいかもしれませんね。

走行を終え、駐車場に戻ると走行中の写真を売っている。
商売上手です。2、3年前はやってなかったらしい。

あまり気はすすまなかったのですが、
「これ買わなかったら焼却処分されるんやろな~」と言われると、
なんか買ってあげないと・・・みたいな気持ちになりお買い上げ・・・(^^;)
3台中一番絵になってませんが(>_<)



しばらく駐車場でおしゃべりして、お腹も空いたので
開いているファミレスに移動して4人でモーニングを食べました。
お一人は同乗で来られた方だったのですが、
とても車に詳しく感心させられました。
(私が知らなさすぎなのかもしれませんが)

○○さんが話の最中にみんカラ、Twitter、Facebook、Instagram等に
忙しく携帯を触っていたので、お友達にたしなめられたりしていました(^w^)

お三方は今年車検なので、車検対応の弄りをされている
△△さんの車を褒めていましたね。
まあ今後はどうなるかわかりませんが・・・(^_^;)

そしてお昼過ぎに解散してそれぞれの帰路につきました。
朝が早かったせいもあるのですが、
GW中は下手な運転の(自分は上手いんかい!って話ですが)(^д^;)
車が多くて疲れます。
帰りもここそんな速度でずっと走るの?
なんでこんなとこでブレーキばっか踏むの? 
がやたら多くてイライラするよりドッと疲れました~ (´;ω;`)
Posted at 2017/05/05 16:58:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

新しい家族

新しい家族
七年半飼っていたインコが天国に旅立ってしまい (´⌒`。)
寂しさに耐えられず雛を探しにアルバトロスへ(先代もここで購入)
今までのが黄色と黄緑だったので、つい似たような色で探すも気に入ったのがいない。
子供にはお母さんにまかせると言われている。
悩みながらも雛たちの可愛さに癒やされて遊んでいました。小桜もかわいいなぁ(*^-^*)


そうしていると来ていたお客さんと仲良くなり鳥談議に花が咲き、
実はこうこうで見に来たけど黄色では悩んでいて、
この白と水色の子可愛いなぁと気になっていることを話すと

「この子いいよ!可愛いし、男の子やしいいと思うヨ」

この一言で買う決心がつきました。

この人の押しが無ければ出直していたと思います。


そこでふと思ったのがペットの世界、
可愛い子から売れるという現実・・・
買い手がなければ売れ残る、人にも言える・・・?

娘が良く言います。
北川景子、桐谷美玲、石原さとみ、深キョンみたいな顔になりたかったぁ
きっと両親はめっちゃ美男美女なんやろな~
突然変異でも遺伝子組み換え?でも無理かぁ(゜.゜)

挙げ句 ”DAIGOと北川景子の子供はどっちに似ても可愛いからいいなぁ。
うちはどっちに似ても・・・ため息”
”整形しかない!整形したい、したい、したい、・・・・”

そんなに親に似た顔が気に入らんのか~(ー_ー;)

これ・・・車にもあてはまる?
純正の顔が気に入らないで自分好みの顔に少しずつ弄ってる・・・

子供なら両親のどちらにも似てないネ~誰の子?
となるんでしょうが、
車なら、これ・・どこの車?車種は何?・・って
元の顔どんなんやったっけ?

心当たりある人・・・(^_^;)

脱線してしまいましたが、はるちゃんに癒やされています(*^-^*)





Posted at 2017/04/12 19:01:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

オフ会

オフ会この三連休、初日プチオフ、2日目オフ会と出かけた為、
3日目はフル回転で山積みの主婦業に専念していてオフ会のブログが今になりました。
既に皆さんが詳しく載せられていると思いますが・・・

今回参加者の半数は、前回のツーリングオフでご一緒でしたのでそんなに緊張せずにすみました。

駐車場に規制があったので上手く写真が撮れませんでしたが、こんな感じです。








まさかの車を乗り換えられていたり・・・

お手製の木製タワーバーに関心が集まり、やれ特許だ!商品化だ!と盛り上がったり・・・

そして





この横綱級のお車!
とにかくすごいというのはわかります
運転席に座って見ていいよと言われましたが、座ったら最後、
多分理性を失い乗り逃げしてしまうので、犯罪者になる前にやめておきました(^^;)
で、せこい話、この車の一つ一つ手を入れられている箇所を金額に換算していくと・・・????
すごいことになりました(゜〇゜;)?????

他には入院治療が必要な車でお越しになった方・・・

ツイーターを付けるのに大人の事情で見える所に設置出来ず、あえて埋め込みにしたり・・・

寝坊したため当日着る服をコーディネートしてハンガーにかけていたのに
洗濯されてしまい、不本意な服で来られた人・・・

などなど、皆さんそれぞれの参加でした。

で、私は参加者の5歳の娘さんに”お姉さん”と呼ばれて気を良くしていました (^w^)
何回「おばちゃんやで」と言っても首を横に振って”お姉さん”と呼んでくれるので
両親の素晴らしい育て方に感謝です(;^^)
2人でかくれんぼや鬼ごっこ、○○ジャンケンなどいっぱい遊んでもらい
”お姉さん”と呼んで頂けて今回参加して良かったと思いました(*^^*) 
次の機会にも必ず連れてきて下さ~いヽ(´▽`)/
  勘違いオバサンでした。
Posted at 2017/03/21 20:08:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

プチオフ

プチオフ
みん友さんが関東に遊びに行く際に、通過点である京都でプチオフするのにお誘い頂きました。
お会いして4人で(1人は同乗)おしゃべりし、写真撮影。初めてでしたが、皆さん気さくですぐ打ち解けました。



こんなプリウス見たことない!!
ウイング付いてる~
ここまで手を入れてあると圧巻ですね(゜〇゜;)




そしてR35、一度お目にかかりたかったので会えて光栄です♡
ほとんど弄られてないそうですが、圧倒的な存在感です。


少し移動して後ろ姿をパシャリ。

この後、伏見の酒蔵を改装した情緒あるお店を予約して下さっていたので移動。その際、駐車場の心配もありG4はお留守番で、嬉しいことにR35に乗せて頂きました(*^^*)

そして

この店のおすすめの一つ、ざる豆冨です。
そのまま、お塩三種類、だしと5つの味が楽しめます。

これが1日20食限定の御膳です。
上のざる豆冨、食後にデザートとコーヒーか紅茶がついて税込み2,062円です。
京都らしい味付けで、少しずつ多くの種類が食べられて大変満足しました。



店を出て周辺をぶらり。
酒蔵まつりで各蔵元がイベントを催していたため、観光客でかなり賑わっていました。
車なのできき酒はできませんでしたが、各ブースは人でいっぱいでした。


坂本龍馬の定宿の船宿「寺田屋」です。現在は旅館と史跡博物館になっています。
拝観できますが、みん友さんの次の移動がある為、界隈をぶらぶら外から見学しお別れしました。

私は近いのに来たことがなかった為、今度またゆっくり見学に来ようと思います。







Posted at 2017/03/18 18:21:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みん・みん さん、ご無沙汰してます🎵

実はこの連休に初めて千里浜に行ってきました(*´艸`*)
こんな素敵な所にいつでも行けるみんみんさんが羨ましいです(*´∀`*)」
何シテル?   07/25 10:18
アルテッツア → GJ7 → ZD8 です スバル車大好きで見ると萌え~ 後を付いて行きたくなります。 車のことは詳しくないので弄ったりできないで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
G4乗りの車好きの主婦です。普段は京都の南部や奈良の北部をウロウロしていますのでどうぞよ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルちゃんが好きすぎて、乗りたい車が見つからず、15年乗りました。 彼氏とお別れする気分 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
主人の車です。 車は道具と思っていて、全く興味が無いため洗車もせずほったらかしにされてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation