• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑠璃プー@神戸のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

シーズン初滑り

シーズン初滑り
有給の一斉取得日という名目で正月休みに入った本日、次男のHiroと福井県は勝山市へスキーの初滑りに行ってきました。 今日は、平日で高速料金が1000円にならないので、無料の舞鶴若狭道経由で行きました。 写真は午後3時過ぎ、撤収時ですが、朝の到着時からずっと雪が降ってまして、クルマにもこんな感じで ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 22:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

ツーリングに行ってきました!

ツーリングに行ってきました!
プレマシー・ライフのお友達の Kさんと、小豆島へツーリングに行ってきました。 紅葉シーズン突入中で行き帰りのフェリーはいっぱいでしたが、私たちは山の方へは行かずに(行けずに…?)海の方を回ったので、あまりストレスなく走ることが出来ました。 ツーリングの様子(?)は、上のKさんのページ及び こち ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 00:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

海辺へプチ・ツーリング

海辺へプチ・ツーリング
昨夜の雨もあがったので、神戸から岡山県は日生港へ区間タイム測定?!に行ってきました。 第2神明 須磨IC~別府PA 巡航速度80~90km/hで約30min 別府PA~(姫路BP、太子龍野BP、R2)~相生~(R2、R250)~日生港(R2、R250)は車の流れで約70minでした。 別府PA ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 19:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

あっつ~!

あっつ~!
兵庫県 神戸市 ポートアイランド北公園 21:35  36.9℃はないよね~ センサーの取付け位置、要再検討。
続きを読む
Posted at 2010/09/11 22:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

温度計

温度計
なっかなか涼しくなりませんね~(^^;) で、気になる温度をチェックしようと、入手しました。 本来は、水温or油温の測定を意図した商品ですが、 私は目的外使用の予定です?!
続きを読む
Posted at 2010/09/09 23:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

鳥取-大山 ソロ・ツーリング

鳥取-大山 ソロ・ツーリング
学生時代の恩師のお墓参りの「ついで」に、鳥取-大山へ一日ソロ・ツーリングしてきました。 朝6時半過ぎに神戸を発って、約2時間ちょいで鳥取着、お墓参りしてから大山へ! 途中は曇っていて陽射しがなく、かなりしのぎ易かったですが、昼を過ぎると気温は34℃を確認し、走っていても汗だくになりました。 1 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 18:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

いつの間に…

いつの間に…
やってしまったか、左側のサイドアンダースポイラーに傷が… どこかの縁石ででも擦ったようです…(涙) 幸い、天気のいい(てか、良すぎる)休日ですので、久しぶりの 整備ということで、補修作業を行いました。
続きを読む
Posted at 2010/08/08 18:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

涼を

涼を
求めて、近所の都賀川に来ています。 一昨年の大雨による増水では犠牲者も出てしまった川ですが、今年は梅雨明けと共に休みにはご覧のとおり、小さい子供が水遊びをしています。 私はというと、日陰で足を川につけてしばし読書。 適度に風も通るし、かなりいい感じです! 汗かきません(^^)/
続きを読む
Posted at 2010/07/25 12:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

今日はクルマもバイクも軽整備

今日はクルマもバイクも軽整備
写真と内容はあまり関係アリマセン!?(爆) 梅雨の合間で6月下旬、ということでクルマの6ヶ月点検と単車のチェーンの整備を行ったというオハナシです。 クルマは、6月/12月が定期点検次期にあたりますので、ディーラーに持っていって、パックDEメンテ車検時プランで6ヶ月点検をしてもらい、バイクは自分 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 20:11:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

修学旅行のお土産

修学旅行のお土産
本日修学旅行から帰ってきた長男のShowからもらいました。 パッケージの袋には、「1865年、長崎・出島で飲まれていた当時の味に近い珈琲を再現。」ですと! ホンマかいな!! まあ、酸味より苦味が強めで嫌いな味じゃなかったから、どうでもいいですけど… ブームに乗っかってますね~(^^;)
続きを読む
Posted at 2010/05/16 21:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン オートエクゼ スポーツサイドバイザー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/260647/car/2513009/7331514/note.aspx
何シテル?   05/02 18:57
五十路に突入して、プレマシーからアテンザワゴンに乗り換えました。 11年ぶりの更新、技術の進歩を満喫しています。 引き続き、よろしくお願いいたします。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 紅の大口Gran Bocca Rossa (マツダ アテンザワゴン)
嫁さんの、「一度くらい、赤いクルマに乗ろう!」の一言で、この色に。 パーソナル・ネームは ...
ホンダ CBR1100XX すごい鳥さん号 (ホンダ CBR1100XX)
'01に念願かなって(中古ですが…)入手した98年式のスーパー・ブラックバード(すごい鳥 ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
'87年に初めて所有したバイクがホンダVTZ250でした。 250ccの割には大柄で、故 ...
ホンダ CBR750 ホンダ CBR750
'87年にこの型(の初期型)が出たときに一目惚れし、'90年に限定解除して'91年から1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation