• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑠璃プー@神戸のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

航空機に反応してしまうサガ!

航空機に反応してしまうサガ!
本日用事の帰りにもう一ネタ。 わたし的にとても楽しいマーキング(?)のトラックを見かけました。 フロント、サイドから後ろもヒコーキの絵(カッティング・シートだろうか…) がいっぱいでした。 民間機もあれば軍用機もあり、スペース・シャトルもあった。 複葉機も、輸送機もヘリコもあったが、残念ながら水 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 19:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

ストラトブルー並べてみました

ストラトブルー並べてみました
今日はブルーメでオフでしたが、所用のため参加できませんでしたが… その用事先で、これまたオフ会に参加できなかった(?)プレマシーを見かけました。(^^) しかも同じストラトブルー! どうもプレライフの方ではなさそうなの、でオフ会は関係ないか… あちらは4WDでしたが、排気量は特定できず。 しか ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 18:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

21日は極大日!(デシタ)

21日は極大日!(デシタ)
オリオン座の流星群、六甲山で観てました。 22時頃から25時頃までねばって、群の流星(であろうと思われる?)を10個と散在(オリオン座流星群ではない普通(?)の流星)も数個数えました。 写真も試したのですが、感度上げたり、露出時間を長くするとかぶるし、感度下げると、フレームの中に流星が流れても ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 08:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

自宅待機

長男のShowがインフルA型にあたってしまい、会社の対応措置で私も自宅待機になりました。(汗) Showの症状は軽症で熱も下がってますので心配は無用のようですが、さて、なんか計画外の休み感覚でどうやって時間をつぶそうか…。  あんまり外を出歩くわけにもいかんし…。 休んでも仕事が片付いてるわけ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/20 14:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

オリオン座流星群

の活動が活発になっていて、21日頃に極大になるそうです。(唐突ですが…) 月明かりの影響がないので好条件です。 輻射点はオリオン座とふたご座の間位ですので、22時頃東の空に昇ってきます。 アマチュア天文家の端くれ(のつもり…)としては、7月の日食に続き押えておきたいところですが… 翌日の仕事がシ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 22:07:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

日帰りツーリングに行ってきました。

日帰りツーリングに行ってきました。
Yさんの引越し&FZ6納車祝い(?)で兵庫県北部、豊岡市は出石町までソバを食べに行ってきました。 それぞれ、出発前に軽くパンを食べ、集合してから朝マック、但東町栗尾で玉子かけご飯定食、出石蕎麦、最後は三色ソフトと食べっぱなしのツーリングになりました。 ツーリングの様子 (走行中の写真があるワケで ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 23:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

地球一周!!

地球一周!!
Wikipediaによりますと、 赤道半径:6,378.137 km ということですので…2倍して3.14159…を掛けると、およそ40075km! と言うことで、我が「すごい鳥さん号」はメーター上地球一周達成です。 98年型ですので約11年もかかってますし、私が乗ったのはもうちょっと少ないです ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 16:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

今日は留守番

今日は留守番
今日は午後から嫁さんが不在のため、子供たちと留守番です。 西と東(ジャガー)で同時にオフがあるというのに… で、ウチにあった(かつて買っておいた)材料を使ってこんなの作りました。 取付けはまた明日…。
続きを読む
Posted at 2009/09/27 00:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

単車の近代化改修(その3)

単車の近代化改修(その3)
連休最終日は単車を弄りました(^^) フロント・ウインカのLED化です。 ついでにポジションの機能も追加しました。 ポジション時には白/青2色のLEDが点灯するようにしましたが、写真では白くとんで見えません(涙) 斜めから撮ったらよかった… 作業の様子は(はしょりすぎですが)、 こちらにアッ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 20:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

小豆島でキャンプ!

小豆島でキャンプ!
してきました。 俗に言う「オートキャンプ」です。 私たち家族にとって初です。 クルマの横にテントを張ってキャンプとは、なんて快適(笑) 子供たちもテントやタープの設営を手伝えるようになってきたし… とーちゃんは楽させてもらいました(^^) フォトギャラ に少し写真をアップしました。
続きを読む
Posted at 2009/09/22 23:44:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン オートエクゼ スポーツサイドバイザー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/260647/car/2513009/7331514/note.aspx
何シテル?   05/02 18:57
五十路に突入して、プレマシーからアテンザワゴンに乗り換えました。 11年ぶりの更新、技術の進歩を満喫しています。 引き続き、よろしくお願いいたします。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 紅の大口Gran Bocca Rossa (マツダ アテンザワゴン)
嫁さんの、「一度くらい、赤いクルマに乗ろう!」の一言で、この色に。 パーソナル・ネームは ...
ホンダ CBR1100XX すごい鳥さん号 (ホンダ CBR1100XX)
'01に念願かなって(中古ですが…)入手した98年式のスーパー・ブラックバード(すごい鳥 ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
'87年に初めて所有したバイクがホンダVTZ250でした。 250ccの割には大柄で、故 ...
ホンダ CBR750 ホンダ CBR750
'87年にこの型(の初期型)が出たときに一目惚れし、'90年に限定解除して'91年から1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation