• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瑠璃プー@神戸のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

インパクトレンチ

インパクトレンチタイヤ交換のシーズンに入ってます。
阪神間に住んでいると、スタッドレスが必要なシーンは極まれですが、嫁さんの実家が島根県ですので帰省のためにほとんど毎シーズンタイヤの交換はしてました。

その時に使ってたのが、クルマのシガーソケットからの12Vで作動する遠心式のインパクトレンチで約10年前にホームセンターで見つけて、確か四千円台だったので、試しに買ったのですが、結構使えてました。

トリガ・スイッチを入れると1~2秒ギューンと空回りしたあと、カンッとトルクが掛かるもので、時間は多少掛かりますが手でラグナットを締めることに比べれば格段に作業が楽になってました。

これが、昨シーズン突然動かなくなり、昨年はやむなく手作業をしたのですが、今年、大掃除を終えた後に、分解、修理しました。

結果的には、応急処置のようなものですが、構造が分かったので、今度壊れても対処できそうです。

部品の構成等、興味のある方(いないかな…)は、
こちら
をご覧下さい。
Posted at 2007/12/30 21:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

五十路に突入して、プレマシーからアテンザワゴンに乗り換えました。 11年ぶりの更新、技術の進歩を満喫しています。 引き続き、よろしくお願いいたします。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 紅の大口Gran Bocca Rossa (マツダ アテンザワゴン)
嫁さんの、「一度くらい、赤いクルマに乗ろう!」の一言で、この色に。 パーソナル・ネームは ...
ホンダ CBR1100XX すごい鳥さん号 (ホンダ CBR1100XX)
'01に念願かなって(中古ですが…)入手した98年式のスーパー・ブラックバード(すごい鳥 ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
'87年に初めて所有したバイクがホンダVTZ250でした。 250ccの割には大柄で、故 ...
ホンダ CBR750 ホンダ CBR750
'87年にこの型(の初期型)が出たときに一目惚れし、'90年に限定解除して'91年から1 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation