• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月29日

タンデムマスターシリンダー・・・

タンデムマスターシリンダー・・・ まだ純粋だった中一の頃(笑)スーパーカーに刺激され自動車のメカニズムを一心に勉強してましたが・・・

油圧ブレーキ系統の不具合に備えブレーキラインをX字(左前&右後、右前&左後)または前後の2系統に分けて、万一片方の油圧が抜けてもPピストンが直接Sピストンを押して片方のブレーキだけでも効かすタンデムマスターシリンダー構造を読んで「なんて原始的なメカニズムなんだ」と飽きれた記憶がありますが・・・

ロータスヨーロッパ(本国仕様)って「その原始的なメカすら備えてない」シングルマスターシリンダー構造なんですよね(^▽^;)


安全基準にうるさい北米輸出仕様はタンデムなんですが、うるさい/うるさくないでブレーキをケチってよかったのかなぁ(笑)ロータスヨーロッパって本当にライトウェイトと引き換えにマージン(余裕)が無いクルマですよね(^▽^;)

次の車検まで元気に乗れてたらブレーキタンデム化と電気配線の引き直しをやりたいなぁ♪
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2017/03/29 22:23:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチ
tatuchi(タッチです)さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴2年!
カピまこさん

菖蒲?アヤメ?が咲きました〰️♪
kuta55さん

4/18 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

レクサス LBX(10/15系)用 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2017年3月29日 22:42
たしかにシングルマスターは心細いですよね〜
バイクのブレーキの方がマシな気がします
コメントへの返答
2017年3月31日 23:10
万一のために「手動ブレーキ(サイドブレーキ)」の2系統目があるんですが・・・思いっきりサイド引いたらワイヤーちぎれそうですもんね(笑)
2017年3月29日 23:23
逆に、北米仕様って高度で複雑なメカだな~て思ってますたσ(・∀・;)
慣れって恐ろしい…(;゜-゜)
コメントへの返答
2017年3月31日 23:20
マスターシリンダーも2つだし、ワイパーも2本あるし、警告灯もついてるし、空調レバーもついてるし・・・北米仕様はちゃんとフツーのクルマですよね(笑)
でも、最低限のミニマムメカがライトウェイトの魅力でもあるんですけどね(^○^)/
2017年3月29日 23:24
乗り比べると
シングルの方がブレーキタッチがハッキリしてる
ようにも感じます。

ただ安心は..?
コメントへの返答
2017年3月31日 23:23
ラリマー号は左ハンドルでしたもんね♪

ハッピーさんでもタンデム2系統にしてるクルマがありますが、前後の調整レバーをつけてるので、バランスが難しいのかもしれませんね(^▽^;)
2017年3月30日 5:51
私も もしも。。。のとき考えると
タンデムかな~ と思いながら十数年

サーキット走行は最近しませんが高速は走りますからね

でもタンデムマスターシリンダの
物って手に入るのでしょうか?
コメントへの返答
2017年3月31日 23:31
私も、タンデムかな〜と思いながら18年(笑)

>手に入るんでしょうか・・・

純正パーツは欠品ですが、英国SJスポーツで復刻したものは手に入るみたいですね♪
2セット輸入しちゃいますか?(^○^)/
2017年3月30日 7:57
私、走る直前に抜けました。おそろしや!
コメントへの返答
2017年3月31日 23:36
白いTCさん含め抜けた人少なくとも3人知ってます(^▽^;)

やっぱりタンデムに変えた方がいいですよね!
2017年3月30日 17:16
コメント失礼いたします 。

こうした点には当時のTeam LotusのF1設計にもいえることだと思いますが軽さに拘るということは 「 いかに万一に備えるという要素を最小に出来るか 」 でも有るのである意味 チャップマン らしい考え方や設計手法だとも感じます 。 カーマガジン 454 ロータス2016 ( P41 ) に書かれていて「なるほど 」と思いましたが 「 ヨーロッパ のバックボーンフレームの材質はスチール家具と同じでこれ以上安い鉄は無い 」 とのことで 、 もう少しコストをかけてより強度のある鉄材を使ったり厚みを増やすことで強度を上げたりして使用出来る寿命も長く出来るのをそうはせず 最低線の必要な要素で済ませておく 。 P41 冒頭にも書かれていますが チャップマン自身 「 自社の車を何十年も使われることは想定していない 」 のかもしれない とも感じます 。

ただ同時にこれは万一がもし起きた際にはより大きなトラブルになることにもなりますし ロータスクオリティ の一つともいえる " 耐久寿命の短さ " にも繋がる部分ですので Lotus 車らしさの 裏表 でもあるかもしれませんね 。

コメントへの返答
2017年4月1日 0:09
こんばんわ!コメントありがとうございます♪

仰る通りですね!

「どんなスポーツカーでも物理の法則には敵わない」と言うのは私の大好きな福野礼一郎さんの言葉ですが、走る・曲がる・止まるすべてにおいて軽量であることは武器になります!

ただ、軽量化するためには、2つあるものを1つにし、同じモノなら軽い材質に変える必要があります。その結果、安全マージンがなくなり耐久性も落ちることになりますが、それでも性能を追求したのがライトウェイトスポーツなんでしょうね♪

初代エリートに採用されたチャップマンの名前がついた「チャップマンストラット」もドライブシャフトをアームとして使用する画期的な軽量メカニズムでしたよね(^○^)/
2017年3月30日 19:29
手放す時、「タンデムマスター+サーボ(ブースター)外し」にしましたが、何か。
サーボ(ブースター)を外すと、もっと強く踏まなくちゃダメなんだろうと思ってましたが
実際に乗ると、気持ち強い目で踏めばOKだったので、問題無かった。

 すでに白のさんが、動き始めて(すでに動いてる?)んじゃないでしょうか。(謎)
コメントへの返答
2017年4月1日 0:21
ひでゆきさん、タンデムにしてたんですね♪

タンデムにすると、マスターバックも2つにしなきゃいけないんで結構「大ごと」になっちゃいますが・・・外しちゃったんだ(笑)

いろいろ付けていくとライトウェイトじゃなくなっちゃうのでバランス感覚が難しいですよね(^▽^;)
2017年3月30日 21:15
水冷オルタだの、シングルマスターシリンダーだの…
私の車にはないものばかりだ

だぶはちさん、やはりあなたは只者ではありませんなぁ
コメントへの返答
2017年4月1日 0:24
W8とヨーロッパを足して2で割ればちょうどいいのかも知れませんね(笑)

でも、こういうエンジニアのチャレンジングな悪あがきが大好きなんですよね(^○^)/

プロフィール

「(^-^)v」
何シテル?   02/03 01:57
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アリエク 汎用品ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 19:33:42
寂しいですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 01:47:42
トヨタって凄いかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 00:41:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2010年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation