• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

W8ウッドステアリング完成・・・

W8ウッドステアリング完成・・・お願いしてから約1ヶ月・・・

ウッドステアリングが出来上がりました〜(^○^)/

裏に凸凹付けなかったんで滑るかなぁと心配してましたが手にヒタッとくっついて良い感じです!

なるべく同じ木目を捜してくれて、写真だと光ってちょっと明るい感じに写ってますが違和感はないですね。もともと各パネルで全部木目も色も違ってるし(笑)
ステアリング変えて一番の効果は・・・落ちつた運転になりました(爆) W8エンジンはついつい踏みたくなりますがウッドステアリングを握ってると何か優雅に運転したくなるから不思議です♪

以前はこんな感じ


ウッドステアリングアップです♪


以前はこんな感じ


これでようやく前期型と同じになりました♪ やっぱりW8にはウッドステアリングが似合ってますね(^○^)/
Posted at 2012/10/29 00:32:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2012年10月28日 イイね!

ヨーロッパ空を飛ぶ・・・

ヨーロッパ空を飛ぶ・・・タイヤのないクルマって格好良いですよね・・・

スーパージェッターの流星号みたい♪(知らないだろうなぁ 笑)

ヨーロッパはボディ下面が船みたいにすぼまってるんで余計に浮遊感がありますね(^○^)/
タイムストッパーのトランシーバー機能でどこでもヨーロッパを呼び出せると楽なんだけど(爆)

ということで、妄想はさておき(笑)、今日は前回のツーリングでホイールバランスが悪いのがわかったので、ガレージで外してタイヤ屋さんでバランスをとってもらいました(^○^)/一番悪かったヤツは60グラムも狂ってたそうです(汗) 
それにしても、さすが40年前のロータス純正ケントアロイホイール!! どのホイールも100グラム以上のウェイトが貼ってあります(豚バラ肉じゃないですよ 笑) 今車なんか5グラムとか10グラムとか本当にタイヤとのバランスを調整するだけなのに、この時代はホイール単体の精度出す方が大変なんですよね(^▽^;)

近所のタイヤマンで診てもらいましたが何回も測ってキッチリと仕上げてくれました(嬉)
yuuyapapaさんいいショップさんを紹介していただきありがとうございました♪

Posted at 2012/10/28 02:13:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2012年10月26日 イイね!

11人いる・・・

11人いる・・・中学の時に友達と回し読みしてました・・・

「11人いる」(^○^)/

当時人気だった萩尾望都(はぎお もと って読むんですよ〜 笑)さんが少女コミックだかに連載したSFマンガです♪ 同じ友達グループの1人の女の子が読んでて奨められたんですがSFストーリーが面白くて毎週発売されるのを楽しみにして回し読みしてましたね。

なんで急に昔のマンガの話をしているかと言うと・・・先日壊れたパサートのエアコンが無事治ってきました。あんなにブォンブォンいってて時々お休みしていのにファンを交換したらピッタリ音が無くまりました。
・・・そして諭吉さんが「11人いなくなりました」(^▽^;)
Posted at 2012/10/26 01:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2012年10月24日 イイね!

SJスポーツから・・・

SJスポーツから・・・ポチッが届きました・・・

オイルキャップのパッキンを目当てにSJスポーツさんのHPを覗いたら・・・コレもついでにアレもついでにとなり・・・ついでの方が多くなってしまいました(笑)

大した物を頼んでないのにずいぶん送料がかかるなぁと不思議に思っていたら、「パーツリスト」がこんなに大きなものだったんですね(^▽^;)

Posted at 2012/10/24 01:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2012年10月22日 イイね!

ノスタルジックカーkawabaフェスティバル・・・

ノスタルジックカーkawabaフェスティバル・・・ 群馬県川場(かわば)の旧車イベントに参加してきました(^○^)/・・・yuuyapapaさんと一緒に、群馬のロータス仲間(Hさん、Iさん、Iさん、Iさん コレじゃ分からないよね 笑)と「ノスタルジックカーkawabaフェスティバル」に参加してきました♪

お天気にも恵まれたし、セリカ乗りのす〜様ともゆっくりお話できたし、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました♪ それと参加費が1000円掛るのですが・・・施設の中で食事やお土産購入に使える商品券1000円分をいただけるんで実質タダ(無料)でした(驚) 

残念ながら、昨年イベントの運営に協力しない方々がいたらしく会場を借りられなくなるそうで(今年は主催者の方が頑張って、芝生ではなく砂利Pに変更して開催したとのことです)、来年の開催が危ぶまれているそうです(^▽^;) 


Posted at 2012/10/22 00:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 8910 1112 13
1415 161718 1920
21 2223 2425 2627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation