• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"ヒロ"のブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

BRZ近況

14ヶ月ぶりにログインしたので、
今年のBRZの状況を書かせていただきます。

年明けすぐに半年のセーフティチェックで10万キロ間近ということで、スパークプラグとファンベルトとプーリーの交換モーターついでにお願いしました。
スパークプラグの交換にエンジンを下ろす大掛かりな作業になりました。
総額10万円ほどでした。

2月には丸7年を迎え、走行距離も10万キロに到達しました。
が、そんな矢先に自宅で災難に遭いました。
母が軽トラを車庫にぶつけ、外れた戸がBRZに直撃、
トランクスポイラーに当たり、弾みでトランクが凹んでしまいました。スポイラーの縁に傷が入りましたが、こちらはマジカルカーボンで傷隠ししましたが、トランクは板金修理。
9万円ほどかかりました。

3月には昨年から気になっていた運転中のコトコト音の修理をしました。
86/BRZに頻発しているステアリングモーターのクッションパーツの粉砕です。
ディーラーで見積もりを取ったところassy交換でパーツ代が16万とさすがに厳しいので、ネットで検索したところ、お隣の浜松市内でクッションパーツのみの交換を出来るショップを見つけたので、そちらで作業をお願いし、5万以内で出来ました。

6月には車検に出しましたが、特に異常はなしでした。
強いて言えばタイヤがそろそろ交換時期とのことでした。

今年は車関連の出費の嵩む年です。

自車が10万キロを越え、まだ調子はいいのですが、
次の車検前には乗り換えようか考えています。
次期モデルがトヨタ主体で開発で25年位に登場とか、
車両価格が400万越えとか、買い換え対象になり得そうもないので、MC前に現行モデルへの乗り換えを画策しています。






Posted at 2023/07/17 13:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旧H/N ヒィロ@改め"ヒロ"です。 2016.2月フィット(GE6)からBRZ(ZC6)へ乗り換えました。 2024.10月、BRZ(ZC6)からBR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DZ102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:29:12
【お詫びとご報告】CS.ARROWS社との件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 12:37:41

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6からZD8へ乗り換えました。 ちょうど2024モデルが発売されたところで、色々と ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
30歳を前に思い切って中免を取って買ったものの、車の方が楽しく、バイクの楽しさを見いだせ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得して最初のマイカーでした。 購入時既に旧型となっていましたが古さを感じさせない ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
先代からガラッと変わったスタイルが新鮮でした。 VTECエンジンも良く回りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation