• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"ヒロ"のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

FUJI WONDERLANNDO FES!

FUJI WONDERLANNDO FES!遅ればせながら、

3月12日、富士スピードウエイにて開催された
FUJI WONDERLAND FES!へ行ってきました。

富士スピードウエイ50周年記念イベントで、
50年をレーシングカーで振り返るというイベントでした。

今回、70年代にFISCOでF-1が開催された当時の走っていたマシンが、
走るということで、特に注目していました。

模型でしか見たことのないマシンを生で見られたのは貴重な体験でした。





そして、箱車も
90年代にJTCCで走っていたカストロール無限アコードがまだ可動状態にあったことは意外でした。
このアコード含め、スカイラインスーパーシルエットから、つい最近までGTを走っていたARTA CR-Zまでの混走は楽しめました。

何より、スーパーシルエットは今でもカッコイイし、R32GT-Rもいいですね。



ピットビル屋上の車両展示コーナーには
ロスマンズカラーのNSR500がありました。
私的に、このカラーリングが好きでした。
ちょうどプラモを買ってあったので、
参考に細部の撮影もしてきました。


なかなかこんなに多くのカテゴリーの車両が一同に揃うイベントはなく、
一日、貴重な体験ができました。
Posted at 2017/03/18 15:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

違う、そうじゃない

違う、そうじゃない今日は暖かいので、午前中、庭先で洗車していました。

すると、自転車に乗った高校生くらいの男子が、

「86だ!」と言って、通り過ぎて行きました。

え?86?(゜o゜)

違う、違う、そうじゃ、そうじゃな~い~♪

「BRZだよ!」と言いたかったです。

やはり判別付きませんませんかね。

BRZの認知度UPを・・・

でも、こんな若い世代でも興味の持てる車があることはいいことだと思いました。
Posted at 2017/03/18 14:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

旧H/N ヒィロ@改め"ヒロ"です。 2016.2月フィット(GE6)からBRZ(ZC6)へ乗り換えました。 2024.10月、BRZ(ZC6)からBR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DZ102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:29:12
【お詫びとご報告】CS.ARROWS社との件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 12:37:41

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6からZD8へ乗り換えました。 ちょうど2024モデルが発売されたところで、色々と ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
30歳を前に思い切って中免を取って買ったものの、車の方が楽しく、バイクの楽しさを見いだせ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得して最初のマイカーでした。 購入時既に旧型となっていましたが古さを感じさせない ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
先代からガラッと変わったスタイルが新鮮でした。 VTECエンジンも良く回りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation