• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"ヒロ"のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

普通二種免許取得

去る12月17日、普通二種免許を取得しました。

思うところあって、
11月から普通二種免許を取ろうと、
会社の休日の土日を使って自校へ通い始めました。
ちょうど来年度までの自治会役員の空白期間で、
順調に行けば年内には免許を取れそうだったので、思い切って通い始めました。

正直、自動車学校は最初に普通免許を取りに通っていた時の教官が厳しく、未だにトラウマになっていますが、
間に二輪の免許も取り、今回が3度目の自校通いです。

かれこれ免許を取って28年ですが、
いざ実地教習になると今までに染み付いた運転の癖がひどく、愕然としました。

例えば
・シフトダウンでのエンブレ減速
・止まった状態でハンドルを回す、すえ切り
・かかとを軸にしたアクセル、ブレーキ操作
・左折時の大回り
・安全確認不足
など、

ことあるごとに注意を受けてしまい、
日頃の運転を矯正しながらの教習となりました。


ちなみに教習車は旧型アクセラMT車でした。
毎回違う車両で、車ごとにクラッチの固さが違い戸惑いました。

さて、教習ではいろいろ苦労しましたが、
12/15に自校の卒業検定を受けました。
朝から緊張状態でしたが、
担当試験官は、何度か教習を受けたことのあった、
自分の中で好印象の教官でしたので、リラックスして受けることができ、
路上検定はスムーズに行き、
教習所内コース検定でも、
幸い、苦手な縦列駐車ではなく、方向変換だったので問題なくこなし、
不安だった鋭角コースの通過も1回の切り返しで通り抜けることができ、
無事、合格できました。

そして、早速週明けの17日に、免許センターでの学科試験を受けに行き、結果98点と予想外の高得点で無事クリアし、
普通二種免許を取得しました。

これで、安心して正月を迎えられます。

後は、この免許を生かすかどうかは自分次第ですが、
教習で習ったことを忘れないように日々の運転に生かしていこうと思います。


Posted at 2018/12/29 11:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

旧H/N ヒィロ@改め"ヒロ"です。 2016.2月フィット(GE6)からBRZ(ZC6)へ乗り換えました。 2024.10月、BRZ(ZC6)からBR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

DUNLOP DIREZZA DZ102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:29:12
【お詫びとご報告】CS.ARROWS社との件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 12:37:41

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6からZD8へ乗り換えました。 ちょうど2024モデルが発売されたところで、色々と ...
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
30歳を前に思い切って中免を取って買ったものの、車の方が楽しく、バイクの楽しさを見いだせ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得して最初のマイカーでした。 購入時既に旧型となっていましたが古さを感じさせない ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
先代からガラッと変わったスタイルが新鮮でした。 VTECエンジンも良く回りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation