• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

ロケ地は今・・・(その3)

ロケ地は今・・・(その3) 今回はちょっと自信なさげですが東映映画「トラック野郎」です!

なんせ1975年~1979年ともう30年以上も前なので、確証がない琴似。。。(汗)

まぁ、多分ロケ地だとは思うので、雰囲気だけでもお楽しみください???

今回は場所を公表しますが、新浦安~ネズミ王国へ向かう順天堂大病院付近です(きっと)





こんな感じで、終盤にはお約束で出る場所です!



6作目 「男一匹桃次郎」では袴田運送と!



5作目 「度胸一番星」では金沢から新潟へ向かう検問所に(笑)




Uターンして何度も?撮影します。
(画像の奥が今川橋)

●当時浦安は、まだ漁業をやってた最後の頃でしようか?
  草地が多く、鉄鋼団地もまだなかったみたいですね!

さて、ここから現在



映画ではアップで映らない「今川橋」です



映画撮影とは反対側より
レンガ色の建物が順天堂大病院になります



映画と同じような位置にて



ネズミ王国すぐで、分かりやすいので興味のある方は是非行ってみてください!!




本当は「ロケ地は今・・・(その4)」の予定があったんですが、肝心なデジカメがいくら探しても行方不明に・・・(泣)




当面は盗まれた原付が、な・なんと戻って来たんですが、あまりにもボロボロでしばらくは再生に時間を割こうかと?

暖かい間に直して遠出したいですね~!



ブログ一覧 | ロケ地は今 | クルマ
Posted at 2012/06/09 15:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

雑誌 NAVI のこと
Paguroidea(ヤドカリ)さん

首里杜館で昼食
空のジュウザさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

正直、この燃費はありがたいです
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 17:23
フルーツ王国にもないかなぁ~
コメントへの返答
2012年6月10日 6:42
実は密入国してデジカメ無くしました(涙)
詳細はお食事会で???
2012年6月9日 17:25
あ~今夜「トラック野郎」のビデオ見たくなってきた~☆

原チャリ・・・・

ポッケは無事ですか・・・??
コメントへの返答
2012年6月10日 6:48
剛健大五郎さんには川崎のジョナサン宅をお願いします!(爆)

この場所はトラック野郎では秋ヶ瀬公園とならんで定番な場所ですね!!

ポッケは倉庫に保管してるんですが、エンジン不調です(汗)
2012年6月9日 19:56
はじめまして!お友達のイイネからきました!

男一匹桃次郎の「唐津乙女(ドライブイン)」は、
その昔、御宿の国道沿いにあった、
勝浦ビーチというドライブインが撮影地でした!
今は、ゼブンイレブンとデニーズになってますが!

浦安も含めて、結構千葉で撮影されていたようですね!
あの場面は、順大病院前だったんですねー!

私もまた、映画見たくなってきました!
コメントへの返答
2012年6月10日 6:54
コメント有難うございます!

いつだったか、カレスト幕張でお会いしたのですが、挨拶するタイミングを逃しました(汗)

男一匹桃次郎のドライブインが御宿とは知りませんでした・・・

昔はあんなにあったドライブインもなくなりましたね。おすすめスポットに上げてる「ドライブイン長谷川」は正に当時の雰囲気です。

トラック野郎の本に鈴木則文監督が浦安でよくロケしたという記事と赤い橋だけで判断しました(滝汗)
2012年6月9日 19:57
スクーター見つかって良かったですね!

トラック野郎
1975年~1979年

まだ生まれてなかったので知らない琴似(謎)
コメントへの返答
2012年6月10日 6:56
警察から電話があった時は何事かと思いましたが、原付返却の件でした(汗)

>まだ生まれてなかったので知らない琴似(謎)

鋭いツッコミが入りそうなコメントを・・・(笑)

S130Zの時代ですから!?
2012年6月9日 20:19
どろぼー許すまじ!
その昔自分もバイトで買った大切なチャンプを・・・(T_T)
デジカメは自宅にないってことはどこか持ち出し先で無くしたんですかね?
写メがあるなら無問題(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 18:10
帰って来たのは嬉しいんですが、修理代が大変な琴似。。。(滝汗)

デジカメは借りた車のシートで見たのが最後なので、間違いなく出先で・・・

捜索してもらってます!?
2012年6月10日 10:10
(。・_・。)ノ
大光評!ヌ毛シリーズ(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
昔は大都会wだった野田ね(謎)
あれ!?横断歩道上にいるのは「チャリで徘徊する琴似」でお馴染みのスカGさん?
(* ̄m ̄)ププッ

頭難なんで一筋縄では逝かない琴似w(超超謎)
コメントへの返答
2012年6月11日 7:27
>ヌ毛シリーズは大都会のあのお方にお任せな野田(丁)

横断歩道上のスカファイターに良く気がつきましたね~!?(笑)
(・∀・)ニヤニヤ

盗難も頭難も厄介な琴似。。。
2012年6月10日 21:09
浦安も随分と変わりましたよね~。
白バイに時代を感じます。

トラック野郎に憧れて、大型免許を取りたがった同級生が自分の周りに多いです(笑)
コメントへの返答
2012年6月11日 7:30
劇中では、丁度首都高速湾岸線が完成した頃のようです。

浦安は変わりすぎてて、本当にココなの???という感じでした。

私も大型免許取りたかったんですが、乗用車より大きい車は運転出来ない事に気がつきました(苦笑)
2012年6月10日 21:45
確かに今川橋かと・・・・
怪長!
次はジョナサンの川崎のウチを探してねぇ~!(爆)
コメントへの返答
2012年6月11日 7:32
あまりの変化に驚きましたが、(多分)ココです!

隊長、次の「ロケ地は今・・・(その4)」を予定してるのですが、現地滞在時間が短かったので続きはお願いしますm(__)m
(・∀・)ニヤニヤ
2012年6月10日 23:03
こんばんは~

今度はトラック野郎ロケ地巡りでしたか!
何作目かは忘れましたが、青森駅前のシーンもありましたね~
コメントへの返答
2012年6月11日 7:34
エンジン復活おめでとうございます!!

遠出出来ないので近場から行っただけですよ!?(笑)

青森駅は確か第1作目だったような・・・?
2012年9月18日 22:10
現存する撮影に使われたドライブインはないですかね?
コメントへの返答
2012年9月19日 7:00
現存するドライブインはあるんですかね~?

埼玉県のドライブインには機会を見つけて行ってみようと思っています!
2012年9月19日 7:03
何作目のですか?
コメントへの返答
2012年9月20日 5:56
まだ調べてませんが、埼玉県のドライブインは結構定期的に出ていたみたいです。

プロフィール

「天候変化についていけない(汗)」
何シテル?   03/15 20:00
ご覧いただきありがとうございます。 R32スカイラインに乗っています。 同時に、ムーヴも所有。 今のムーヴは修理ネタには困りません。 これから、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産ヘリテイジコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 20:00:22
 

愛車一覧

スバル サンバートラック サビサビサンバー (スバル サンバートラック)
生産終了時から欲しかった、最後のスバルサンバートラックを平成30年に購入しました。 サビ ...
ルノー トゥインゴ 冠婚葬祭万能号 (ルノー トゥインゴ)
検討から5年の歳月が経ちました・・・ グリ リュネールMのボディーカラーに一目惚れ! た ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
主要諸元 全長/幅/高 2105/780/1075mm シート高 800mm 車軸距離 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 宿泊ツーリングSPL (ホンダ スーパーカブ110プロ)
いつかは原ニでロングツーリング PROは街に馴染みます YTZ7S
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation