• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB-JLのブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

東京オートサロン2020

東京オートサロン2020今年も行って来ました!
東京オートサロン2020
昨年のモーターショーが個人的にはイマイチだったので、結局今年も行く琴似。。。

8時過ぎに並びましたが、あっという間に後方に列が・・・
トミカは人気下火!?あまり並んではなかった気がしました。

参考 東京オートサロン2019

TAS2020

TAS2020

TAS2020

TAS2020

TAS2020

TAS2020

TAS2020

TAS2020

TAS2020

TAS2020

TAS2020

今年はスープラが注目されてましたね~!?
GRヤリスは人が多すぎて見れなかった野田!

ちょっと旧いクルマの展示が増えたように感じました!

今年は疲れてしまい、最後まで居れませんでした(汗)








Posted at 2020/01/14 22:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年10月26日 イイね!

2019 東京モーターショー

2019 東京モーターショー仕事終わりでお台場に行き、2019東京モーターショーに行って来ました!
東京ビックサイト駅で降りて、入場券を持っていたので18:40分頃に入場しました。

今回は2会場開催なので、最初にトヨタ・ダイハツがある会場に移動しようと連絡バスに乗るべく乗り場に行くと係員がバスは20分 徒歩は15分 ゆりかもめは3分と言ってたので、20分だったら1時間見学できると思いバス乗り場に行くと約30分の表示が・・・
結局バスが来たのが40分後で会場移動出来たのが45分後でした(涙)
当然、殆ど見る時間は無くトミカブースで買い物したら終了でした(泣)

これから行かれる方は計画を立てて行く事をおススメします!

※ひっそりと更新

2回目
東京モーターショー 2019

その1
その2


2回目も短時間滞在でした・・・






Posted at 2019/10/27 01:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年06月30日 イイね!

浜名湖ガーデンパーク

浜名湖ガーデンパーク月初の琴似なりますが、静岡県の外れ、浜名湖ガーデンパークに行って来ました!

はじめてのロクミーでした。

看板部隊さんTDAさんには特にお世話になりありがとうございました!
この場を借りてお礼を申し上げます。

その1

その2

その3

その4

その5

その6

かなーり久しぶりにお会いする方も多数で、ゆっくりお話ししたかったんですが、スバルミーティングを見に行ってしまい時間が・・・

スバルミーティングは10回の今年で一区切りなのが残念です。

来年も同行で!?


Posted at 2019/06/30 23:00:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年01月20日 イイね!

東京オートサロン2019

東京オートサロン2019先週の琴似なりますが、今年も高齢のオートサロンへ行って参りました!

昨年から感じていたのですが、人が多すぎでクルマが見れないショーになってます(滝汗)

※引用

世界最大級のカスタムカーイベント「東京オートサロン」が2019年1月11日から13日の3日間開催されました。今年で、37回目を迎えた同イベントですが、来場者数は過去最多の33万0666人(前回比103.6%)と盛大に開催された様子が伺えます。

もうオートサロンの開催方法を変えた方がいいと思います。

体力のあるメーカーや大手ショップは来年(2020)でいうと、西・中・東ホールで1月13日(月)から19日(日)まで7日展示する。13日~16日までは入場料3,000円(前売り2,500円)

遠方や1週間も店を開けられない出展社は従来通りの17日(金)から19日(日)まで3日間展示。
北ホールを使用する。17日(金)から19日(日)は入場料2,500円(前売り2,000円)

こんな感じでやってみてくれれば、出展者も見学者もゆとりが出来るのでは!?

見た順に写真を上げときますので、時間のある方はどうぞ!

TAS2019

TAS2019

TAS2019

TAS2019

TAS2019

TAS2019

TAS2019

TAS2019

TAS2019





平成も終わるので、来年行くかはかなりビミョー(汗)





Posted at 2019/01/20 23:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年11月30日 イイね!

お台場旧車天国 2018

お台場旧車天国 2018行く予定はなかったんですが、仕事で空き時間が出来たので、はじめて旧車天国に行って来ました!

色んなクルマが見れて面白かったです!

特に劇用車マニアにはツボに入るクルマがいました。

乗用車だけじゃなく、商用車や2輪もいるので見きれませんでした。


その1

その2

その3

その4

その5

その6

その7

その8

その9

その10

その11

その12

その13

その14

その15




機会があれば、次開催の3月も行ってみたいですね。
↑諸事情により3月開催はなくなりました・・・(残念です)


Posted at 2018/11/30 23:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「車検終わったらしい!」
何シテル?   07/13 21:00
ご覧いただきありがとうございます。 R32スカイラインに乗っています。 同時に、ムーヴも所有。 今のムーヴは修理ネタには困りません。 これから、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産ヘリテイジコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 20:00:22
 

愛車一覧

スバル サンバートラック サビサビサンバー (スバル サンバートラック)
生産終了時から欲しかった、最後のスバルサンバートラックを平成30年に購入しました。 サビ ...
ルノー トゥインゴ 冠婚葬祭万能号 (ルノー トゥインゴ)
検討から5年の歳月が経ちました・・・ グリ リュネールMのボディーカラーに一目惚れ! た ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
主要諸元 全長/幅/高 2105/780/1075mm シート高 800mm 車軸距離 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 宿泊ツーリングSPL (ホンダ スーパーカブ110プロ)
いつかは原ニでロングツーリング PROは街に馴染みます YTZ7S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation