• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB-JLのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー千葉は物凄い暴風雨です(涙)
本来、今日は原付のバッテリー交換をする予定でしたが、作業出来そうもないので、モーターショーに行って来ました。エコロジーに公共機関で(笑)

日産GT-Rは案の定、かなりの人だかりで一瞬見ることは出来ましたが、写真は撮れませんでした(悲)
ちなみに写真はカットモデルの方で、こちらは比較的空いてました。

まぁ日産GT-Rが見たくなったら某ワックス邸へ???(謎爆)

環境性能やエコロジーを強調してるメーカーが多かったですね。

会場で一番印象に残ったのは、初代いすゞエルフです。乗用車ならともかく、商用車をレストアして展示してあったのは好感がもてました。

デジカメ故障につき画像はありません(泣)
しかも暴風雨で折角もらったカタログもほとんど雨に濡れてしまいました&傘が折れました(滝涙)

日産GT-Rいい車だと思いますよ!
しかしMTの車がなくなりましたね。。。
Posted at 2007/10/27 19:32:19 | コメント(14) | トラックバック(1) | クルマ
2007年10月24日 イイね!

スカイライン50周年後期

スカイライン50周年後期20日に発売されたスカイライン50周年後期を買いました。。。というハズだったのですが、某カメラチェーン店を4軒廻ったら・・・全店売り切れ!(涙)

う~ん、恐るべしスカヲタ(笑)

リーボックスカイラインチョロQ(R31)の誘惑にも負けず、店を出ようとしたらREAL-Xの呼ぶ声がした?(謎)

惹かれあったみたいです(笑)
ちゃんとR30とR32の「白」の違いが!
素晴らしい!!



最近、仕事がかなり忙しく更新・返信が遅くてすいませんm(__)m
忙しくて病んでます(泣)

あぁ午前中みんカラ見て、午後からティーダでドライブして、夕方にはフリーな生活を送ってみたい・・・!?(爆)

北の御大はトミカじゃ満足できない方なので、東区の実車を増車???(深謎)
Posted at 2007/10/24 07:30:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニチュア | クルマ
2007年10月21日 イイね!

刈谷へ行ってきました

刈谷へ行ってきましたスカイラインR30のミーティングで、愛知県の刈谷まで行きました。
車がないので、行きはモンキチさん帰りはスピード気合いRSさん、本当に
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
↑携帯からなので気持ちだけ北の大地の方の意志をついで(笑)

お会いした皆さま、感謝の気持ちで一杯です!

お友達の方と直接話せるっていいですね!

ムーヴが直ったら自走で行ってみたいです???
帰りはさすがに眠かったです。白いコンパクトカーが国産某スポーツカーをビタビタに煽って抜いていったのは、夢だったのか?現実だったのか?(謎)

ミーティングの詳細は文才のある、「スピード気合いRS」さん「赤黒」さん「翔鶴」さん「モンキチ」さんにお任せします!(爆)

「だーく」さん九州から遠路はるばるお疲れさまでした!会場でお話したように、来年はきっとサイドシルがサイド汁の北の御大も参加してくれるでしょう(笑)
楽しい1日でした!
お疲れさまでしたm(__)m
Posted at 2007/10/21 13:38:45 | コメント(11) | トラックバック(2) | スカイライン | クルマ
2007年10月17日 イイね!

水漏れ(最終回)

水漏れ(最終回)一応、今回で終わる水漏れシリーズです。
原因は分かっていましたが、やはりオーバーヒートによるE/Gヘッド歪みです(泣)予想はしてたのですがショックです(涙)
ダイハツでは面研とかやらないので、新品ヘッド交換と言われ、もちろん「結構です」と丁重にお断り。。。
あっ、ちなみにタービンも要交換と言われました(滝涙)

これからどうするかはまだ未定です。

車が動かないと仕事のストレスが溜り、正直病気になりそうです。
まぁ軽自動車で17万キロはもったほうでしょう。

ちなみに昨年から、ウォターポンプ交換、ブレーキOH、ハブベアリング交換、オルタネーター交換(リビルト)タイヤ交換、ショック交換、他多数とやった後なのでかなり悩んでいます。

ムーヴが終わったらスカイラインと思ってたのに。。。
白いプレミアムだったクーペは、結構厄介な所が壊れてるみたいです???

もうロト6以外に頼りどころがありません!?

今後の展開は、神のみぞ知る感じです。
一瞬、2台売却してエコカーにしようとも思いましたが、2台とも超エコロジーな車でした!(爆)

写真はオイルとクーラントが混じってるプラグ付近です。
Posted at 2007/10/17 21:46:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ
2007年10月05日 イイね!

愛車のJRと原付では行けない場所に・・・

愛車のJRと原付では行けない場所に・・・ムーヴ不調・スカイライン○○レスなんで健康的な生活を送ってます(泣)
実動車がないのはマズイなぁ~(汗)

たまたま仕事が割と早く終わったので、モンキチ先生に迎えに来てもらい、関東軍団(仮称)の下見会?に行って来ました。

スイカと原付だと、高速には乗れません!(涙)

久しぶりに車に乗ったら、首が痛くなり?足が震えましたよ??(謎)
あと、喉と耳が???

たまに行くと首都高って怖いですね~!

「赤黒」さん「スピード気合いRS」さん「モンキチ」さん、ありがとうございました!!

今日も田舎で作業ですよ。。。(悲)
Posted at 2007/10/06 07:36:21 | コメント(10) | トラックバック(2) | クルマ

プロフィール

「車検終わったらしい!」
何シテル?   07/13 21:00
ご覧いただきありがとうございます。 R32スカイラインに乗っています。 同時に、ムーヴも所有。 今のムーヴは修理ネタには困りません。 これから、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
78910111213
141516 17181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

日産ヘリテイジコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 20:00:22
 

愛車一覧

スバル サンバートラック サビサビサンバー (スバル サンバートラック)
生産終了時から欲しかった、最後のスバルサンバートラックを平成30年に購入しました。 サビ ...
ルノー トゥインゴ 冠婚葬祭万能号 (ルノー トゥインゴ)
検討から5年の歳月が経ちました・・・ グリ リュネールMのボディーカラーに一目惚れ! た ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
主要諸元 全長/幅/高 2105/780/1075mm シート高 800mm 車軸距離 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 宿泊ツーリングSPL (ホンダ スーパーカブ110プロ)
いつかは原ニでロングツーリング PROは街に馴染みます YTZ7S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation