• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB-JLのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

うちから5kmの大冒険



◎ヤマハ ビーノ
Vino50は1997年に発売された。エンジンは同社の50ccスクーターで一般的な2ストロークを用いていたが、当時はレトロタイプのオートバイが主流であったため、外見は女性も意識したファッショナブルなデザインにし、アイドルのパフィーを起用して各種の宣伝を行ったところヒット車種となり、その後も毎年カラーリングの変更や小改良などを繰り返し、外装を変更した各種の特別仕様車も追加発売された。



スクーターが盗難にあってから、あまりにも不便だったので新たなスクーターを探してたんですが、結構高いんですね~(汗)

ちょっと気になるスクーターが某オクに出てたので、見に行ったら勢いで買う琴似。。。(滝汗)

まぁ、低予算で購入したのでボロいですが、今度は盗難に遭わないように乗っていきます!?

以前のアプリオは平成6年式(推定)でしたが、今度のビーノは平成10年式(推定)で、まさにR32世代からR34世代へ???

しばらく修理に追われる予感(謎)



デビュー当時、パフィーが宣伝してるミーハーなスクーターは嫌いだったんですけどね(苦笑)



明日の晩、埼玉県某所より引き取ってきます・・・(寒)
Posted at 2011/12/20 23:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2011年12月11日 イイね!

第42回 東京モーターショー

第42回 東京モーターショー今回からまた東京開催になった「第42回 東京モーターショー」に行って参りました♪
原付もなく、東京開催なので車で行ってきました。
後で調べたら東京駅から無料バスが・・・

今回は夕方18時からだと500円で入場出来るので、夕方から行く琴似。。。


日産GT-Rデビューの回(2007)

リーマンショック後で、(私が知る限り)出展者が少なく最も盛り上がらなかった回(2009)

↑上記に比べると、久しぶりの東京開催のおかげ?で人出も多かったです!

会場の様子

東京モーターショー その1

東京モーターショー その2

東京モーターショー その3

東京モーターショー その4

東京モーターショー その5

東京モーターショー その6

東京モーターショー その7

東京モーターショー その8

予想通りトヨタの「86」が一番盛り上がってました!!
賛否両論ありますが、こういうエコカー全盛にメーカーが改造を推奨!?する車なので、是非とも売れて業界が活性化してくれればいいと思います!

「FUN TO DRIVE,AGAIN」のキャッチフレーズも懐かしくて◎です(笑)

毎回期待してる日産自動車のブースが・・・(以下自粛)

個人的に良かったのはホンダのEVモトコンポでした!



Posted at 2011/12/11 23:00:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月05日 イイね!

予知夢・・・(謎)

予知夢・・・(謎)実は(昨日)4日の日は、白い車を静○県で盗難されて、被害届けを出しに警察へ行くという、かなりリアルな夢で目が覚めました・・・(汗)

普段はかなり熟睡派なので、起きて仕事に行くまでは気分が悪かったです。


仕事帰りにちょっと買い物をして本屋でCARTOPを購入して、昨日は21時前には帰りました。

そして今朝、出かけようと思ったら原付スクーターがなく、一瞬頭の中が「???」でした。
盗まれた!と思うのと同時に以前ブロックに上がってアルミを盗まれた事が思い出されました。

平成21年に購入して、壊れる度にステップアップしてコツコツ仕上げてたのにとても残念です(泣)

形式上、警察に盗難届けを出しましたが、おそらく犯人も現車も見つからないと思います。

稼働率No1のスクーターがないのは痛い琴似。。。(涙)
幕張メッセのイベントやニューイヤーミーティングや茂原サーキット観戦など頻繁に走ってました・・・


皆さんも盗難には十分気をつけてくださいね!!
Posted at 2011/12/05 23:30:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2011年12月04日 イイね!

今発売の

ニスモフェスティバルに行かれた方々お疲れさまでした!!
私は行けませんでしたが・・・(涙)

ちょっと見たい記事があったので本屋へ行ったら、 

(CARTOP 1月号  交通タイムズ社)


○長
大先生東京の御大御用達の某専門店と社長様が!!

おもわず買ってしまいました(汗)



7ページに350円です!?

他にも繁樹的な本が沢山あって、今月はいつも以上に雑誌貧乏になる琴似。。。(滝汗)

皆さんも本屋で見てくださいね~(笑)
Posted at 2011/12/04 23:30:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検終わったらしい!」
何シテル?   07/13 21:00
ご覧いただきありがとうございます。 R32スカイラインに乗っています。 同時に、ムーヴも所有。 今のムーヴは修理ネタには困りません。 これから、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:48:01
日産ヘリテイジコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 20:00:22
 

愛車一覧

スバル サンバートラック サビサビサンバー (スバル サンバートラック)
生産終了時から欲しかった、最後のスバルサンバートラックを平成30年に購入しました。 サビ ...
ルノー トゥインゴ 冠婚葬祭万能号 (ルノー トゥインゴ)
検討から5年の歳月が経ちました・・・ グリ リュネールMのボディーカラーに一目惚れ! た ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
主要諸元 全長/幅/高 2105/780/1075mm シート高 800mm 車軸距離 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 宿泊ツーリングSPL (ホンダ スーパーカブ110プロ)
いつかは原ニでロングツーリング PROは街に馴染みます YTZ7S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation