• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB-JLのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

ロケ地は今・・・(その6)

ロケ地は今・・・(その6)ココのところ毎晩のようにDVDを見てたんですが、眠くてそのまま寝てしまう日が多数・・・(汗)
数回、福島ロケを見てたら撮影当時の天候があまり良くなかったようなので、急に福島に行きたくなり行って来ました(←超バカ)

電車に乗ったら京浜東北線が人身事故で、あわや行けないかも?と思いましたが行って来れました。東北本線→磐越西線→水郡線と結構な距離でした。

では、
西部警察PART-III 第9話(1983年6月12日)
「白銀に消えた超合金X! - 福島・前篇 -」

のロケ地です!





山形刑事は結婚式で会津若松へ




現在の様子
ホームがアスファルトに変わっています




木暮課長が来る郡山駅



探したんですが「南口」はなかったような?(滝汗)



会津中央病院




入り口



右手が入り口です(信号機が縦信号に変わってます)



救急車が停まったのは多分ココ!



コチラの救急入り口の方が庇といい当時っぽいですね!



福島銘菓「ままどおる」の三万石不二家


店員さん親切でした!!
改装したんでしょうね?
向かいに電話BOXはありませんでした(笑)

本当久しぶりに福島入りしたんですが、震災直後のガレキの山や支援物資置き場はなくなっていました。
ただ結構離れた会津若松市にも仮設住宅の看板があり、電車からや表通りから見えない部分(=普通の生活レベル)が復興しているのかが気になりました!

また来年も行ってみる琴似。。。



皆様良いお年を!!


Posted at 2012/12/31 10:10:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロケ地は今 | 旅行/地域
2012年12月09日 イイね!

遂にブレンボに!!

遂にブレンボに!!タイトルは釣りです・・・(汗)

稼働率が1番高い原付は、乗り出す際にブレーキマスター・ホース・パット・ブレーキディスクを新品にしたんですが、数年経過したのと盗難から戻って来てからはABS作動時のようなフィールに・・・(滝汗)

ココは思い切って4輪では決して購入出来ないブレンボキャリパー(純正品)を中古ですが購入してみました!

これで止まると思いたい琴似。。。

キャリパーOHするか、ディスク交換するか悩みは尽きませんが、多分このままです!?

つ~かさ~止まらないと免許に危険が???

寒いので交換は来年です(爆)





こういう曲が似合う季節ですね~♪




個人的には毎年この曲です♪


Posted at 2012/12/09 23:00:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 原付 | 日記

プロフィール

「久しぶりにトゥインゴで遠乗り!」
何シテル?   05/25 23:00
ご覧いただきありがとうございます。 R32スカイラインに乗っています。 同時に、ムーヴも所有。 今のムーヴは修理ネタには困りません。 これから、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

日産ヘリテイジコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 20:00:22
 

愛車一覧

スバル サンバートラック サビサビサンバー (スバル サンバートラック)
生産終了時から欲しかった、最後のスバルサンバートラックを平成30年に購入しました。 サビ ...
ルノー トゥインゴ 冠婚葬祭万能号 (ルノー トゥインゴ)
検討から5年の歳月が経ちました・・・ グリ リュネールMのボディーカラーに一目惚れ! た ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
主要諸元 全長/幅/高 2105/780/1075mm シート高 800mm 車軸距離 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 宿泊ツーリングSPL (ホンダ スーパーカブ110プロ)
いつかは原ニでロングツーリング PROは街に馴染みます YTZ7S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation