• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB-JLのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

ニュルブルクリンクに行って来ました!!

ニュルブルクリンクに行って来ました!!1989年(平成元年)にR32スカイラインがデビューして、GT-Rが復活しました!
ちょうど30年前の話になります。今みたいにインターネットはなく、デビューしてしばらくして、R32GT-R(BNR32)は、ニュルブルクリンクを走ったとか、ニュルを走ったBNR32はラジエター前にオイルクーラーが付いてたという話がありました。



今でこそ国産各メーカーがニュルブルクリンクに行きますが、「Nürburgring」なんて2002年にR34 GT-Rの最後の限定車Nür(ニュル)が出るまでは知る人ぞ知る存在でした。

それからグランツーリスモ4に収録され日本でも一気にメジャーになった気がします。

デビュー30年後の今年、縁あってニュルブルクリンクに行く事が出来ました。
全額借金ですが・・・(汗)


3泊5日でしたが、レース観戦したり体験走行したり中身の濃い!?日程になりました。


長々写真を貼りますので、興味ある方・時間ある方はご覧ください。


ドイツ


















10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26


ドイツは物凄く交通マナーが良く感じました。

日本では北海道くらいな感じなのに、沢山の日本車を見て、人気なのを感じました。

アメリカでもヨーロッパでも人気あるんだから、そりゃ盗まれますよ!

盗んだ方が悪いのは当然ですが、これだけ人気があるなら、「90年代」 「過給機」 「MT車」
これらに該当するオーナーの方々、盗まれてからでは遅いです。

盗難対策を強くお勧めします!!




貴重な体験が出来ました!










Posted at 2018/06/30 23:00:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2018年06月04日 イイね!

速報

またしても捕まりました(汗)

対抗する白バイは分かっていたので、法令を遵守して走行していましたが、まさかクリアテールのブレーキランプが点灯しなかったのと退色・・・

スクーターのブレーキランプなんてノーマークでした。

警察24時みたいな白バイ隊員でした!





Posted at 2018/06/04 21:00:07 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検終わったらしい!」
何シテル?   07/13 21:00
ご覧いただきありがとうございます。 R32スカイラインに乗っています。 同時に、ムーヴも所有。 今のムーヴは修理ネタには困りません。 これから、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

日産ヘリテイジコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 20:00:22
 

愛車一覧

スバル サンバートラック サビサビサンバー (スバル サンバートラック)
生産終了時から欲しかった、最後のスバルサンバートラックを平成30年に購入しました。 サビ ...
ルノー トゥインゴ 冠婚葬祭万能号 (ルノー トゥインゴ)
検討から5年の歳月が経ちました・・・ グリ リュネールMのボディーカラーに一目惚れ! た ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
主要諸元 全長/幅/高 2105/780/1075mm シート高 800mm 車軸距離 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ 宿泊ツーリングSPL (ホンダ スーパーカブ110プロ)
いつかは原ニでロングツーリング PROは街に馴染みます YTZ7S
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation