• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yae@スポMのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

ガレージハウス

ガレージハウスサンバー、珍しく2W以上洗車していないyaeです。
荷台のマットは緑色になってきましたwww

近所の買った土地見てきました。
地縄張りをしたとのことでどんな感じかと•••
完成は10月下旬。
あともう少しで青空駐車&カラス攻撃&幅寄せから解放される。
ガレージは作業しやすいようゆったりめの2台置き。
あとはローン地獄との戦い•••
Posted at 2013/05/26 13:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月12日 イイね!

DQNを見た

舘坂交差点にて
片側2車線の渋滞路、やっと交差点までたどり着き直進レーンの信号待ちしているときのこと
反対車線を走り右折レーンに入るタクシー
その後ろから純正ホーンを鳴らし、右折レーンの先頭で信号待ちしているタクシーの前に横付けする走り屋?!ローレル。
ケツは反対車線1車線を封鎖。元極楽とんぼの山○のような男が降りてきてタクシーの運ちゃんに叫ぶ。
その後、右折・直進レーン前に移動。左折レーン信号青と同時に急加速し前九年方面へ走り去った。

タクシーが何をしたかわからないが、反対車線から先頭車両の前に出て横付け。
横断歩道に歩行者いたら轢いただろう。
対向車に衝突の危険もある。ていうか、降りて歩く自分も跳ねられる。
アウトロー気取りでやったろうがえらい迷惑極まりない行為だ。

タクシーか誰かドラレコ動画アップして晒して欲しいものだ。


あと気になったことが、ローダウン・ホイール・マフラーとそれなりに弄ってるのにしょぼい純正ホーンが面白かったw
Posted at 2013/04/12 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DQN | 日記
2013年04月07日 イイね!

江刺スーパーマーケットサンエー

江刺スーパーマーケットサンエー雨降りなので、汚れてもどうでもいい、走行距離21万kmオーバーのヴィッツ2号機で水沢方面に行ってきました。

あまり土地勘のない水沢ですが、事前に地図でルート設定してたので難なく目的のルート徘徊はクリア。

そしてお隣の江刺へ。

江刺と言えば、チャ~ンスチャ~スチャ~ス!江刺スーパーマーケットサンエーです。
やっぱ安いです。品揃えも豊富で賑わいもハンパ無い。
約10年前の勤務地。職場売店もサンエーでした。ここで晩御飯の材料購入し帰路へ。

約10年前の通勤路、久々に走りましたがびっくりしましたね。稲瀬の田んぼ道が凄くりっぱになり、照岡小学校前の道路がバイパス化されとんでもないことに。残念だったのは国見橋T字路に信号機・・・

以前の勤務地は懐かしいですね。マックスバリュの自動ドアが観音開きだったころですから、いろいろ変わってますね。
また、ドライブがてらサンエーに買い物に行こうと思います。



関連情報URL : http://gogo.gs/rank/3.html
Posted at 2013/04/07 18:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガソリン | 日記
2013年03月16日 イイね!

超ローカル 祝道路開通

超ローカル 祝道路開通今日はサンバーの修理で入庫です。

ディーラーに行く途中、3/27開通の看板が・・・

とうとう地元県道13号、某バイパスが全線開通です。

小学校は2校もあり、大型の交通量も多く危険でしたから少しは安心。
自分も小学生の頃轢かれそうになったことが・・・

このバイパス、見通しが良く道幅も広いのですが、衝突事故の心配が・・・
じじばばの多い地区、一時停止の無い交差点多数ですから。
あと、信号機がうっとうしい。
夜間常時稼動なので、信号機の数が少ない、夜間点滅になる旧道のほうが速いような気がします。
例えると、花巻東バイパスのような遠回りでスピードが出せるが時間があまり変わらない道路なのかな?

まぁ開通はうれしいので、27日はバイパス全線走ってこようと思います。
Posted at 2013/03/16 13:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月11日 イイね!

今朝のR4デロンデロン

今朝のR4デロンデロン今朝のR4は矢巾以南はデロンデロン。

快調に飛ばしていたら、前方の車がフルブレーキで横に流れて行く・・・
オイオイ突っ込むぞと思ったら、右折待ちの車が停まってる。

自分もフルブレーキ・・・ アイスバーンなので意味無く、
必殺サイドターン!だったが
90度回転して中央分離帯の縁石に衝突。


破損状況は下回り前方のカバーへこみ・傷
ステアリングを右に切ったとき、タイロッド付近から異音。

見た目壊れてない?!、走行に支障は無いが明日Dに入庫します。

縁石がバンパーより低かったので良かったんだか・・・
ドラレコも投稿しようとしたら録画されてなかった。中華製はダメだな



Posted at 2013/03/11 19:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「盆で帰省したので隣町にある唐揚げ屋巡り。カケタ養鶏場とすえひろ」
何シテル?   08/14 11:47
岩手のヴィッツ、コペンGRスポーツ、サンバートラック乗りですw 上さんのGJアテンザ洗車係 純正スタイルを崩さないよう弄ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HALF WAY インタークーラーパイプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:59:05
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:35:44
DSPORT RGスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:23:55

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
ワークスの保険金と廃車買取代を足しに購入。 長年付き合いのあるネッツにて、お得意様脅威の ...
トヨタ ヴィッツ TRD SportsM (トヨタ ヴィッツ)
TRD SportsM(TRD製サスペンションキット、タコ足、エアフィルター、マフラー、 ...
ダイハツ ミライース カルマイトッキュー!ミライース号 (ダイハツ ミライース)
駅の市営駐車場ー職場間用通勤車 異動によりバス朝無いため車無いと通勤出来ず。増車。 普段 ...
スバル サンバー 農道のポルシェ (スバル サンバー)
お買い物カー たまに実家で農作業 走りのスバル製最終サンバー。 乗ってて楽しいです。 ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation