• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao's @NDのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

ある日のDIY


皆さん、こんばんは。

お盆休み真っ最中の日々、いかがお過ごしでしょうか?
私は前日に深酒して二日酔い真っ只中です!www

お盆休みの無い自分には、ただの日曜なので
猛暑の中、二日酔いDIYにチャレンジしてみました。

本日のメニューは。。。



幌コーティング、USB増設、外気導入口フィルター取り付け、
アルミペダルセット交換のフルコースの予定です。
(今日中に帰れるのか不安です 汗)

まずは、幌から・・・。


今回は、kenさんお勧めのBMW社製のメンテセットをチョイスしました!
(本当は失敗が怖かったので、これを選んだのは内緒ですwww)

次に幌を乾かす間にアルミペダルセットです!

最初はフットレスト。



仮止めして、位置を確認したらドリルで穴あけ。
思ってた以上に簡単にできました!



続いてアクセルペダル。
これは、ペダル自体を外しちゃいました。
10Mボルト2本で簡単に外れます。





しかし、アクセルは踏込み量をセンサーで感知?してるんですね。
もし、センサ壊れたらどうなるんでしょう。。。(;´・ω・)



クラッチとブレーキは外してポン付けなので楽勝です。
でも、アクセルの下のビスはセンターを少しズラした事も内緒です。www
この原因が、昨夜の横に着いた尾根遺産の残り香のせいなのかは不明です。

次に外気導入口のフィルターですが、実はこれが一番気になっていました。
外気導入派の自分もkenさんブログで見た時に
これは早くやれねば!と思っていた箇所です!



これも難無くクリア出来ました!
ま、換気扇のフィルターをなんですが、これ大丈夫かな!? 汗

そして、いよいよメインディッシュの幌のコーティングです!


kenさんブログでスポンジ使用禁止令が発令されたので
蓄圧式のスプレーを使用してみました。





簡単にマスキングして、いざスプレー!
ですが・・・



均一どころか、垂れ垂れじゃん・・・。 |д゚)ガクブル
もうね、個人的には普通のスプレーをお勧めします。

結局、糸くずが付かないファイバークロスで広げましたよ。 (T_T)


無事に?塗布も完了して、あと覚醒してくれること祈るばかりです。



この作業終了後、頭の中に何か聞こえてきました。
「フットライト付けたいんなら、その時にUSBを一緒にやりましょう。」と。

そう、もうこの暑さの中、いつの間にかアルコールもすっかり抜けた自分には
これ以上の作業を続けるライフが0になっていました。
Posted at 2016/08/14 20:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

アルミペダル交換!?

うぅ~、毎日酷暑でつらいですねぇ~。

先日、純正アルミペダルをポチってしまい
いつ交換するか悩んでます。。。


いっそken'ガレージに行ってしまいますか・・・。(´∀`*)ウフフ
Posted at 2016/08/11 22:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

ホワイトレンズ交換



最近、仕事が忙しくて車の走行距離が延びません。。。

つまらなかったので、ホワイトレンズを交換してみました。

ボディがパールホワイトなのでアンバーで逝きました!
クリアオレンジで塗って、クリアをいれたのですが缶スプレーでは薄すぎです(汗

で、うちの塗装スタッフにクリアを吹いてもらいました!



さっすがプロ!



分かりづらいですが、水面の仕上げです!

でもね、一つ落として角があぁぁ!orz



えぇ、もう接着して目を細めましたよ・・・。

で、こんな感じに。





ま、結局遠目で見ればどんなに苦労してもツヤもキズも分からないんですね(汗
良しとしましょう。

ところで、走行距離がやっと2800KMになりました!
と、いうことでMobil1 5w-30でオイル交換をしてみました。
(これ、規格あってますかね!?)

これからは少し回転を上げて9月の清里に備えていきたいと思います。
みなさん、よろしくお願いします!
Posted at 2016/07/14 21:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

ZC32S納車

昨日は、友人のZC32のスイフトスポーツを納車しました!

モンスタースポーツのダウンサス&マフラーを入れて、
かなり良い仕上がりになったと思うのですが。。。


後ろには、ちゃんとNDもありますよ。w

また一緒に走りに行きたいと思います。


ところで、やっとMy NDはやっと2500KMになりました!



先日、中部軍団の方々にお会いできたように
これからも色々な方とお会いして、共に成長して行きたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2016/06/20 21:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

デッドニング In Ken'sガレージ

おはようございます。

昨日は、巷ではND乗りの聖地と噂されいている『Ken'sガレージ』に
お邪魔させて頂きました!


(NDが多くてもご近所様は平然とされていました・・・。さすがです、Kenさん! 汗 )


いよいよ、作業開始です。



Kenさんの指示のもと、作業も順調です!
私的には、もぉロープーの域ですよ。



(ウーハーも外して・・・)



(トッシィさん、ターニさん、ファブさんありがとうござます!m(_ _)m


その頃、私は室内で、
やんじぃさん、いもさんと共に初めてうえ様にお仕えできる喜びを噛みしめておりました!
寛大なうえ様は、緊張気味の自分を察してか

うえ様がうえ様である為の、有難いお教えを乞いて頂きました。
ありがとうございました! m(_ _)m


さて、皆様のお陰で作業も順調に進み、無事終了し音楽を流してみると・・・

な、な、なんと!

まったくの別物のように音がクリアになってるでは」ないですか!?


こんなに違うものなんですかっっ!!

本当に皆様に感謝、感謝ですっ!!

ありがとうございました!



そして、その後はいよいよプチオフ会に!



もぅね、皆様の熱いドラテクを目の当たりにして
次回は『しんがりに志願しよう・・・』と密かに心に誓うnaoでした・・・。orz
(ファブさんインターまで引っ張って頂いて、ありがとうございました!)


今回、Kenさんを始めご協力頂いた皆さま本当にありがとうございました!
感謝の気持ちで一杯です。とても楽しい一日になりました!

またお邪魔するので、懲りずにあそんでやって下さいね!


最後に、うえ様次回お会いする時は露払いの任務に志願させて頂きます!www
Posted at 2016/06/19 14:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちょび02 流行りモノには気を付けてw」
何シテル?   03/25 21:23
最近、ジムカーナの楽しさを教えてもらいました。 しかしっ!どちらかというと速さよりも『お笑い組』向きかも。。。(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:10:17
ほぼロドジムカ連に参加の皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 12:42:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧86を忘れられずにND買ってしまいました。。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation