• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★りょう★☆のブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

今日は誕生日☆

27歳になってしまいました~。。。

30歳が近くなってきましたわ~。。。

朝起きて、息子が恥ずかしそうに「おめでとう」って言ってくれました☆
プレゼントなんかなくても、「ありがとう」の一言だけでものすごくうれしいです^^

素敵な1年を過ごせるように頑張らないとな~!!

今日は・・・
国際障害者デー(International Day of Disabled Persons)

1992(平成4)年11月の第47回国連総会で制定。国際デーの一つ。

1982(昭和57)年、「障害者に関する世界行動計画」が国連総会で採択された。

また、12月9日が日本独自の「障害者の日」となっている。

* 障害者の日 12月9日

カレンダーの日

全国団扇扇子カレンダー協議会が1987(昭和62)年に制定。

1872(明治5)年12月3日が太陽暦の採用によって1873(明治6)年1月1日となった。

個人タクシーの日

1959(昭和34)年、初めて個人タクシーの営業許可が下りた。

タクシー不足と神風タクシー解消のため、東京都で40~50歳の3年間無事故無違反の優良運転手173人に個人タクシーの免許が許可された。

自動車電話の日,コードレス電話の日

1979(昭和54)年、電電公社が東京23区での自動車電話サービスとコードレス電話のサービスを開始した。

当時のコードレス電話は、電波法の規定により電電公社からの貸し出しのみで提供されていた。現在のように自由に買取りができるようになったのは1987(昭和62)年10月からである。

携帯電話は1987(昭和62)年4月10日からサービスが開始された。

* NTT
* NTTドコモ


奇術の日

日本奇術協会が1990(平成2)年に制定。

奇術(手品)につきもののかけ声「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」より。

* 催眠術の日 3月21日

妻の日

凸版印刷が1995(平成7)年に制定。

感謝を表す「サン(3)クス」(Thanks)の語呂合せ。

1年の最後の月である12月に、1年間の労をねぎらい妻に感謝する日。

みかんの日

全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定。

11月3日と12月3日の年2回実施。

* みかんの日 11月3日
* みかんの日 毎月第1日曜日


あとは、
フランシスコ・ザビエルがお亡くなりになった日
プレイステーション発売日
だったような気がする



http://getsmoney.net/MORE/cashfiesta/?id=rk1203rk1981

Posted at 2008/12/03 15:24:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

愛する娘は・・・

愛する娘は・・・



ゴーオンジャーでした・・・









暇だったんで・・・





こちらもよろしく
Posted at 2008/11/30 14:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

やっぱ冬タイヤって・・・

やっぱ冬タイヤって・・・乗り心地がいいっ!

段差に逝ってもタイヤが当たらないしw

しかし、全然雪降らないですね~。せっかく冬支度したのに・・・

しかも、車汚い・・・

洗車しようと思いましたが、今日これから雨みたいだしな~。。。

あぁ~ガレージがほしい☆










あと、暇つぶしにこんなのやってるんで、暇な人覗いてみてください^^
Posted at 2008/11/29 15:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月19日 イイね!

初雪!

初雪!いやぁ~!予報どおりに降りましたね~雪ちゃん☆

今年の予報士は優秀だ(笑)

冬支度しておいてよかったわ~。

たいした降らないと思ってたけど、結構降ってるし。。。

新潟生まれ、北海道育ち、秋田と北海道のハーフの生粋の雪国育ちの自分は・・・
冬が苦手です。。。w

これからもっと寒くなると思うと。。。嫌だわぁ~

急に寒くなってきたんで、体調管理に気をつけてくださいね☆

あぁ~。人肌が恋しい☆

暖めてくれる人、募集中ですw
Posted at 2008/11/19 14:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

冬支度完了!!

冬支度完了!!今週の秋田は雪だるまマークの行列。。。

なので、晴れ間を見計らってタイヤ交換☆

といっても、3台もやるのはしんどい。。。

とりあえず、親父のスピアーノをササッとやってしまいおまけに2000円ゲット☆

続いてザッツも完了☆てっちんの方がかっこいいかも・・・^^

問題はプレマシー。

こいつはとりあえず、エアロを撤去しないとジャッキアップできないのでエアロ撤去からの作業になります。。。

リアのみエアロを残して、いよいよタイヤ交換。

はぁ~年を感じる。。。アルミってこんなに重かったっけ??
腰痛もちには3台のタイヤ交換はしんどいかも。。。

セルフのスタンドでエアー入れて、やっとの思いで作業完了!

疲れた~。

ビールが恋しい・・・

人肌が恋しい・・・
Posted at 2008/11/17 14:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボーっとしてます・・・釣りに行きたい」
何シテル?   10/11 00:09
はじめまして!こんにちわ☆ 初代CPプレとホンダThat'sに乗っています。 これから地道にイジっていきたいと思ってます。 みなさんのDIYや、意見な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お小遣い稼ぎ☆ 
カテゴリ:お小遣い
2007/04/26 13:49:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ご近所さんからいただいた折りたたみ自転車なんですが、シルバーだったものを赤に塗ってしまい ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H11年式のアストラルエレガントに乗ってます。 なぜこれに乗っているかというと、内装がよ ...
その他 その他 その他 その他
息子の愛車です^^ が、もう4歳なんでそろそろ自転車を購入し、これは娘にあげようと思っ ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
2007年12月26日に納車になりました☆ 主に私の足として使用。 これから弄り倒し ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation