ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [makoti]
コスモな生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
makotiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年11月13日
スズキのロータリー
スズキの「RE-5」です。 以前,ロータリー展で展示してあったものです。蔵出し写真。 日本唯一のREの二輪車を販売したスズキ。その後OEMで,マツダに軽自動車を供給することになるとは,これが発売した時点では誰も考えなかったことでしょう! 時々オークションに出てきますが,修理はできないでしょうねぇ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 21:13:49 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| クルマ
2007年11月13日
夜はトミカチック(笑)
同じような写真で3回目のプログ(爆) で,このような角度から見るとトミカみたいですねぇ。期せずして隣にミレーミア。 コスモと今どきの車の大きさなどが判る写真でもあります。案外普通の大きさですね。車幅が5ナンバー枠いっぱいよりちょっと狭いくらい?今どきの車では車格と大きさがマッチしていませんが, ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 20:31:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
風景
| クルマ
2007年11月12日
プラグ交換
予告どおり,プラグ交換をしました。今まで装着していたイリジウムプラグから,普通のニッケル合金へ格下げです。理由は経済性です(爆) 交換の詳細は,整備手帳やパーツレビューに記載しております。 今回は歴代使用したプラグの写真と解説(私的解説)を併記しておりますが,あまり参考にならないでしょう(笑) ...
続きを読む
Posted at 2007/11/12 17:46:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテ
| クルマ
2007年11月12日
夜はドラマチック2
前回と同じ時に撮影しました。 シャッター速度落ちてる割に,手持ち撮影という無謀さと,ピントの甘さが目立ちますねぇ。。。 簡易な三脚を持ってはいますが,携帯電話に三脚を差し込む穴はありません。 やっぱり欲しいな,デジカメ!
続きを読む
Posted at 2007/11/12 13:13:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
風景
| クルマ
2007年11月10日
夜は~夜は~~ドラマチック♪
日が暮れてから出撃したので写真撮影。携帯付属のカメラのため,これ以上よく写すことができません。 かといって手持ちのデジカメはどこのメーカーか判らないような格安もので,機能はほとんど使い捨てカメラと同等! もう少し高機能カメラが欲しいと願う今日この頃!
続きを読む
Posted at 2007/11/10 20:41:37 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
風景
| クルマ
2007年11月10日
昭和懐かしの乗り物と写真展
トラックバック記事!本日私も交通科学館に行って来ました。 しかしながら,懐かしの車で懐かしの乗り物展に行くというのもなんだかなあ。。。(爆) 前回のスーパーカー展と同様,入り口のホールに展示してある車両のみ拝見。ぜーんぶマツダ旧車です。なぜかどれも走る姿を見たことあったりして。。。 フォトギ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 17:07:05 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| クルマ
2007年11月10日
簡単メンテ
エンジンルームがスカスカな私のコスモ。プラグに手は充分届くどころか,普通にレンチで取り外しも簡単。注意すべきは横に差すプラグのため,ネジ山を痛めないように慎重に取り付けるところでしょうか? で,取り外したプラグですが,まもなく交換予定。10000km走行後のものです。OHでは交換しておりません。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/10 13:14:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテ
| クルマ
2007年11月09日
ヤン坊マー坊
ヤンマーのロータリー船外機です。ここでの紹介初めてですかね?(自信なし) 以前ロータリー展が開催された広島市交通科学館で展示されていたものです。 馬力によって型式がいくらかあるようですが,これは確か28馬力のものだったかな?1ローターです。この他,40馬力のハイパワー船外機を学生時代に見たことが ...
続きを読む
Posted at 2007/11/09 18:26:47 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
グッズ
| 日記
2007年11月09日
鍔(その2)
以前紹介した刀の鍔,二枚目です。こちらは丸形。同じような装飾が施されておりますが,製作年代や製作所など一緒ではないかと推測されます。詳細は判りませんけどね。 二枚とも太刀を譲った方にお譲りしました。コレクターは全国にいるようで,手頃なサイズと歴史的価値と見事な装飾などで,その筋の人にはたまらない ...
続きを読む
Posted at 2007/11/09 17:43:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グッズ
| 日記
2007年11月09日
仕事から帰って
仕事から帰って何となくラーメンが食べたくなり,高速道路を利用して戸河内まで行って来ました。 大黒ラーメンで本日食したのは豚骨塩ラーメンです。醤油の方は以前食べていたので今回は塩の方を注文。なかなか美味しかったです。水もうまいし。(名水をわざわざ山奥から汲んでくるそうです)その後コロッケも。。。 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/09 16:30:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「年がら年中,盆正月」
何シテル?
06/05 21:52
makoti
[
広島県
]
青いコスモAP(CD22C)に乗っています。通勤から普段乗り,遠出までこれ一台で全てまかなっています。 車歴は ケータハムスーパーセブン(BDR),キャ...
25
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
自動車 ( 57 )
オーディオ ( 4 )
小物 ( 8 )
ラーメン ( 3 )
温泉 ( 34 )
グッズ ( 38 )
ミーティング ( 8 )
ドライブ ( 21 )
メンテ ( 28 )
風景 ( 27 )
スーパーカブ ( 8 )
食事 ( 4 )
旅行 ( 15 )
時事 ( 10 )
DTM ( 1 )
リンク・クリップ
広島県近郊温泉リンク集
カテゴリ:温泉
2007/10/16 13:59:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ コスモ
昭和51年式コスモAP乗ってます。 12Aロータリー搭載のもので,グレードは「スーパー ...
ロータス その他
ケーターハムセヴンコスワースBDRスペシャルです。人生初のマイカー(笑)。 こんなもの ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation