• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

新東名高速道路山北事業PR館(無料)

新東名高速道路山北事業PR館(無料) 8月22日の 新東名高速道路松田事業PR館 に続いて新東名高速道路山北事業PR館 を見学してきました。(要予約)

雨の道志みちから三国峠、明神峠を越えてR246からPR館に向かいます。


最後の入口が分からずに通過してしまい慌てて Uターンしたら、そこが新東名工事現場の入口で監視の方から非常に強く注意を受けてしまいました。

こちらとしては車両後部が1mほど入っただけ、という感覚ですが、現場の安全を預かる立場からすればまた違うのでしょう。
すみませんでした。

PR館は道の駅山北の川向こうにあります。
現地案内担当者は松田事業PR館のときと同じ2名の方でした。
どちらも秦野工事事務所が運営しているし、予約日時一覧に松田と山北の同時並行開催がないのも頷けます。
予約方法などについては前回のブログに載っているので関連情報からどうぞ。

例によって館内の写真撮影は可ですがネット公開は否。
建設中のトンネルや橋梁は場所だけでなく工法も違うので展示内容もそれに応じて変わっています。

予約時には40分間枠でしたが実際の見学ははほぼ1時間でした。





撮影地点の橋の左側に道の駅があります。
正面左の斜面はダンプカーを載せたまま昇降する設備だそうです。

新東名は3年後には供用されはじめるようです。


行きは時間の余裕がなかったので帰りだけ停車。

景色は朝と同じ。



シャッターが開いていたので寄ろうとしたら、リニューアルオープンは来週とのこと。




[ハイタッチ!drive] 新東名山北事業PR館
2023年09月09日 08:11 - 13:42、
168.53 Km 4 時間 28 分、
3ハイタッチ 車載 17.4km/L
ブログ一覧 | ビジネス/学習
Posted at 2024/09/16 16:08:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新東名高速道路松田事業PR館(無料)
ちゃむとさん

浜松へ
CZ32のOSSANさん

トヨタ博物館
ちゃむとさん

本田宗一郎ものづくり伝承館(兵越峠 ...
ちゃむとさん

MYBH、5年ぶりに東へ行く
まる兵衛(旧Lega-Pi)さん

バラを見に
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 山中湖
2025年01月11日 03:08 - 09:15、
156.22 Km 6 時間 6 分、燃費計 20.1 km/L
路面は乾燥。凍結なし。」
何シテル?   01/11 10:11
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    123 4
5 6 7 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] ウエルカムランプふたたび 意地でも点灯させてみせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:45:45
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24
[マツダ CX-60]BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:23:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティングMG ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation