• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

moviLink お試し

moviLink お試し 昨日の帰宅が遅かったのでまずはロードスターの洗車から。

ドア、トランクリッド、フューエルリッドの内側などあまり普段丁寧に洗わない場所もきれいにしました。

ウォッシャー液を補充し、運転席周りの砂ぼこりもきれいに拭き取ってすぐにでも気分よく出かけられます。

結局 午後から降りましたけど。


本日 moviLinkを試してみました。
moviLink はトヨタが作ったナビアプリ。
Android版とiOS版があります。

自分は PC版Googleマップでルートを作ってそのリンクをタブレットで開くという使い方をしてきました。
リンクの転送方法がメール、スプレッドシート、Keepと複数あるのも使いやすい。
設定できる経由地の数、経由地の順番変更、経由地の位置変更(微調整)、使用地図データの詳細さなど、細かいところに手が届いていて気に入っています。

細い道を案内しがちなのは事前にPCでチェックできるし 音声案内のタイミングにも慣れてコツがつかめてきました。

ナビ画面では地図が簡略化されますが、ハイドラ画面と切り替えることで簡単に補えます。

運転席周りのスペースが限られるロードスターでは今のところこの方法が自分にとってのベストです。
デミオやCX-60ではマツコネナビとタブレットのハイドラ&Googleナビの併用でさらに安心。


さて moviLinkはいかに。

まずは枕元で使っている8インチタブレットにインストール。
これは何回やっても起動直後に勝手に終了。
即アンインストールです。

次にドライブで常用している10インチタブレット。
こちらも2回ほど勝手に終了しましたがその後は使えました。
でも試しにパノラマ台経由須走口五合目のルートを設定したら、パノラマ台から富士吉田を経由して滝沢林道というルートが表示されました。
こちらもアンインストールしました。

そもそもPCとの連携は弱いようで自分の使い方には合わないみたいです。

ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2024/05/19 22:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Apple CarPlayでの G ...
ラッキー432さん

80,000km そして Andr ...
そっくんのお兄ちゃんさん

山の日
ちゃむとさん

GNSSレシーバー DG-PRO1 ...
ちゃむとさん

みんカラ歴12年
おひぃさん

朝ドラ & ハイドラマップ
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Nextstageさま 木曽御嶽山です。」
何シテル?   05/07 08:01
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24
[マツダ CX-60]BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:23:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation