• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madshinのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

Zちゃん♪プチ入院から退院♪

Zちゃん♪プチ入院から退院♪キノコ型エアクリ装着♪














なかなか良いんじゃないでしょうか?




パーツレビューは↓


コチラ




ただキノコ装着すると


問題点はカーボンボンネット空気孔からの


水侵入と


熱対策w






んで空気孔穴塞ぎとエアーダクト装着♪



整備やって貰った手帳(笑)は↓


コチラ




VQオフに1個しか弄り間に合わんかったw






来月はワンオフマフラー取り付けしてw



ROMチュンチュンのリセッテイング出したらw






取りあえず落ち着こう(笑)












来週末のVQオフ楽しみやな♪





参加の皆さんヨロシクです♪








Posted at 2014/03/30 20:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェアレディZ33 | クルマ
2014年02月23日 イイね!

今週末プチ入院ケティw

今週末プチ入院ケティw






昨日は関東から



しょ~じ君が名古屋に来てたんで




仕事終わりに待ち合わせしてラーメン食って長嶋PA夜会に♪






流石に昨日は寒くて集まりが激悪でしたがwww






何してるで呟いてたんで




なつき君ゆぅ君が遊びに来てくれましたw



ゆぅ君35GTRに乗り換えての久々の再開♪




35GTRやっぱカッコ良すぎる件w



今度ゆっくり昼間見たいなぁ♪




後w



なつき君はチャレンジャーやったなwww





その件はココでw






深夜1時過ぎまで安定の車談義して解散しました♪





又遊ぼうね♪








でw






タイトルのプチ入院ですがw






勿論俺じゃなくorangeZちゃんな訳でw







2日前ヴェイルサイドの店長から電話かかってきてw











「あのさ~○○○○に仕様変更しない~?」





って悪魔のささやきが(笑)






大人の事情であるブツがあるんで装着しないかとw








んで今日そのブツを見にヴェイル名古屋に行って来ました♪










そしたら推定700マソのFDフォーチューンも来てましたんで




取りあえず何時もの2ショットが上の写真(笑)









そんなこんなでフォーチューンオーナーと昼から夜までダラダラやっとりました(笑)










あw






でw




結局○○○○装着するようになって





そうなると色々と現仕様から少々対策もやらんとイケないので





今週末プチ入院と相成りましたw






そ~なるとECUもその仕様変更に行かなきゃなぁwww







と言うことでw



納豆ご飯延長ケティwww













Posted at 2014/02/23 22:52:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ33 | クルマ
2014年02月09日 イイね!

大阪某工房凸w

大阪某工房凸w












この記事は、やはりワンオフはイイ!ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノについて書いています。


大阪にゴニョゴニョ

してきましたw








コマネチ!  








スケキヨ!  





に交換しましたw



んでコレで終わるわけもなくwww



先に作業してた↓






このオサーンのワンオフマフラーのクッサイ良い音を





聞いてしまいwww





センターパイプ製作お願いするつもりがw




リアピース製作に変更www






これでw



納豆ご飯の夜がw










長引きそうですwww










Posted at 2014/02/09 22:07:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェアレディZ33 | クルマ
2014年02月04日 イイね!

今週末は(・∀・)ニヤニヤ♪

今週末は(・∀・)ニヤニヤする為に大阪に出陣します♪


取りあえずZちゃんの進化は取りあえずコレで一旦落ち着きます♪








その前に先日履き替えたw






Michelin pilot super sports



の素人インプレをw






昨日エコパに行きの半分は皮むき






半分&帰りは全開OKと






能力を知るには最高のシュチュエーションでした♪









行きは雨が結構降ってたのでウエット性能を試す事にw









もうですねw





コイツ地面に吸い付いてますw




結構な雨なのに全くブレませんwww










ある意味超気持ち悪いw













え?





これでも?





マジ?





まだ行けんの?






限界どこ?状態www











勿論アジアンタイヤと比較してはイケませんが






アジアンはスリップランプ点きまくりwww





前車のマークXではPS3履いてました。




剛性は前車の方がソコソコきっちりやってましたが





やっぱしコーナーになると少し不安な挙動はありましたw








がw






このPSSはw







ペッタァァwww







と路面を捕えて離しませんw









いや~マジすごいw




トレッド面はw











接地面を逃さんぞと言わんばかりの長方形w







確かにサーキット等の特殊条件では評価も変わるんでしょうが





公道でのポテンシャルは必要十分でしょ♪




Z33でさえオーバースペック気味な感があるぐらいw








勿論ドライ性能はw







言わずもがなw







です(笑)







いや~ココまでとは思わなんだw







ただハイグリップの為w



小石は常にカラカラと巻き込みますがね(笑)








駄菓子菓子!



それを差し引いても!




値段的には高いっすがw




当然制動距離も縮まるんで安全性にも貢献すると考えれば





安い保険で超お勧めです♪





Pilot Super Sport 245/35ZR19


pilot super sports 275/35ZR19




んじゃ♪





又来週~(笑)










Posted at 2014/02/04 00:05:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ33 | クルマ
2014年01月31日 イイね!

むっちむっちw

むっちむっちwタイヤ履き替えの為


仕事帰りにヴェイルサイドヘ行って来ました♪










前車のマークⅩではPS3を履かせてたんですが


今回はPSS♪



選んだ理由は前車はセダンだったので


PS2よりコンフォートよりになったPS3の選択だったんですが



今回はスポーツカーと言う事で



PS2後継のスポーツタイヤPSSを選択しました♪



アジアンタイヤの溝はバリ山だったんですが、


雨の日にケツをフリフリしてイモ引いてw






アクセル踏めないストレスがたまらなかったのが1番の理由w



ホントま~怖いこと怖いことwww







ただw




PSS超太いwww





フロントは同サイズの245/35にしたんですが


リアは275/30から275/35に変更。









そしたらwww








フロントのコレがw








コレにwww






リアのコレがw








コレにwww











リアなんて上から見るとw







リム皮かむり状態(爆








そしてまさかのw







リムガードツライチ(更爆







むっちむっちw







まw



ここは走り系って事で自分に言い聞かせて妥協っすなw





おまけw








Posted at 2014/01/31 21:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェアレディZ33 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/260949/43721425/
何シテル?   02/11 19:41
車好きなのか 金使い荒い貧乏人なのか 本人にも判断出来ない 愚か者ですw 全てのブログネタが悪ノリですから、気分を悪くする場合がありますので真面目な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 タイヤ空気圧監視 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 20:26:01
ALPINE SWE-1500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 18:19:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初のSUV モデル末期って事もあってコスパに優れた良い車ですね♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スティングレーの2WD/CVT グレードはⅩ
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
これまたドノーマル車! 今考えれば、コイツ弄った方が安くついたんだよね~(笑
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
半年間の繋ぎの足としてw

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation